東芝が再び決算発表を延期する見通しとなり、企業としての信用は危機的な状況に陥る。東芝は東京証券取引所から内部統制に問題があると投資家に知らせる「特設注意市場銘柄」(特注)に指定されており、再延期は特注解除の判断に大きな影響を及ぼす。米子会社の管理体制の不備も改めて浮き彫りとなり、信頼回復の道筋が見えなくなった。
決算発表を再延期しても関東財務局が承認すれば株式の上場維持に直接は影響しない。ただ、…
東芝が再び決算発表を延期する見通しとなり、企業としての信用は危機的な状況に陥る。東芝は東京証券取引所から内部統制に問題があると投資家に知らせる「特設注意市場銘柄」(特注)に指定されており、再延期は特注解除の判断に大きな影響を及ぼす。米子会社の管理体制の不備も改めて浮き彫りとなり、信頼回復の道筋が見えなくなった。
決算発表を再延期しても関東財務局が承認すれば株式の上場維持に直接は影響しない。ただ、…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。