最新記事

パロディ

スカーレット・ヨハンソンが明かしたイバンカ・トランプの正体──SNL

Scarlett Johansson Just Gave Ivanka Trump the Perfume Ad She Deserves

2017年3月13日(月)16時59分
マシュー・ディーサム

体当たりの演技? イバンカ・トランプになりきったスカーレット・ヨハンソン Courtesy of NBC / Footwear News

<父トランプの暴走を止めそうで止めないイバンカ・トランプの正体を、スカーレット・ヨハンソンが演じきった>

ドナルド・トランプ米大統領がこれまで徹底的にネタにされたのに対し、比較的、餌食にされずにすんできたのが長女のイバンカ・トランプ。だが先週末の「サタデー・ナイト・ライブ(SNL)」は遂に、イバンカの本性を暴いて見せた。

【参考記事】有名俳優が「モノマネはもう辞める」と言った理由
【参考記事】ブチ切れトランプが復活? コメディ番組のモノマネに激怒

イバンカを演じるのは、イバンカのおちょぼ口をまねた女優のスカーレット・ヨハンソン。虚栄と富に満ちたけばけばしい社交界をすりぬけていくイバンカ。ナレーションがその後を追う。「彼女は自分が求めるものを知っている。自分が何をしているか知っている」。その言葉は、自立した女性に対する賛辞のようであると同時に、心神喪失を口実に罪を免れようとする被告を糾弾する検事のようでもある。イバンカ、父親の暴走を止めると言ったのに、あなたが頼りだったのに、なぜ黙って見ていたの?

動画のイバンカそっくりの薄笑いを浮かべたヨハンソンはこう言っているようだ。「私は悪くない、パパを愛し過ぎていただけ、何とか良いことをさせようとしたけど、こんなひどいことになるとは思わなかった、ところで、『イバンカ・トランプ』の新作はもうご覧になった?」

【参考記事】サタデー・ナイト・ライブに「スパイサー報道官」が笑劇デビュー!

そこに、エレガントな香水の瓶が表われる。香水の名は、「共謀者(Complicit)」──。

優等生を演じるイバンカに騙されないよう、いつも見返しておくべき動画だ。


© 2017, Slate

ニュース速報

ワールド

メルケル独首相、米大統領と幅広く意見交換へ=独政府

ワールド

トランプ米大統領、4月にフロリダで中国主席と会談=

ビジネス

トランプ大統領の政策で米利上げペース加速する恐れ=

ビジネス

日米財務相、17日に初会談で調整=政府筋

MAGAZINE

特集:北朝鮮 新次元の脅威

2017-3・21号(3/14発売)

4発同時発射のミサイルで攻撃力を見せつけた金正恩。新段階に達した北朝鮮の危険度にどう対応すべきか

グローバル人材を目指す

人気ランキング

  • 1

    スカーレット・ヨハンソンが明かしたイバンカ・トランプの正体──SNL

  • 2

    朴槿恵大統領罷免とTHAAD配備に中国は?

  • 3

    欧米で過激な政党が台頭する本当の理由

  • 4

    ブレグジットの不安は「わび・さび」が解消? 2017…

  • 5

    辞任拒否のニューヨーク連邦検事、トランプ政権が解任

  • 6

    中国の「用意周到な」THAAD報復 韓国政府、打つ手無し

  • 7

    ウーバーはなぜシリコンバレー最悪の倒産になりかね…

  • 8

    「出産後3カ月無収入なぜ?」アン・ハサウェイが国連…

  • 9

    北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれず選んだ道とは...

  • 10

    アメリカ旅行業界逆風に直面へ トランプの入国制限…

  • 1

    金正男の長男ハンソル名乗る動画 身柄保全にオランダが関与か

  • 2

    止まらないプーチンの暗殺指令

  • 3

    パーキンソン病と腸内細菌とのつながりが明らかに

  • 4

    マレーシア・北朝鮮が互いに相手国民の出国禁止 実…

  • 5

    買い物を「わり算」で考えると貧乏になります

  • 6

    ウエスチングハウス破産申請か 東芝に問われる保証…

  • 7

    人工磁場で太陽風防ぎ、火星を居住可能に:NASAが新…

  • 8

    おしっこプールは実在する 75リットルの尿を検出

  • 9

    「出産後3カ月無収入なぜ?」アン・ハサウェイが国連…

  • 10

    キリンのビールが売れなくなった本当の理由

  • 1

    金正男氏を死に追いやった韓国誌「暴露スクープ」の中身

  • 2

    日本でコストコが成功し、カルフールが失敗した理由

  • 3

    金正男殺害を中国はどう受け止めたか――中国政府関係者を直撃取材

  • 4

    北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれず選んだ道とは...

  • 5

    金正男クアラルンプール暗殺 北朝鮮は5年前から機…

  • 6

    金正男の長男ハンソル名乗る動画 身柄保全にオラン…

  • 7

    人類共通の目標に大きな一歩、NASAが地球と似た惑星…

  • 8

    買い物を「わり算」で考えると貧乏になります

  • 9

    ISISが中国にテロ予告

  • 10

    北朝鮮軍「処刑幹部」連行の生々しい場面

Hondaアコードの魅力

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

日本再発見 「外国人から見たニッポンの不思議」
Newsweek特別試写会2017春「LION/ライオン」
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版 臨時増刊

世界がわかる国際情勢入門

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月