読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

理系男子のぐうの音

会社で消耗しはじめの新人によるブログ。ガジェット、ファッションを中心とする雑記。ほぼ毎日19時更新

会社で消耗しはじめの新人によるブログ。ガジェット、ファッションを中心とする雑記。ほぼ毎日19時更新

【スポンサーリンク】

【腕時計】あなたの好みはどっち?Knotのベルト2種レビュー!

ファッション・美容 レビュー 比較

【スポンサーリンク】

f:id:gu-none:20170313215711p:plain
こんにちは、るびこです。

日本製なのに高コスパな腕時計Knotを先日紹介しました▼
「ダニエルウェリントン?いいえ、Knotです。」ノットの腕時計購入レビュー【オンオフ兼用】 - 理系男子のぐうの音

今回はそのベルトにフォーカスします。
カスタムを楽しみたいので一気に2種購入しました!

国産腕時計メーカーKnotについて

国産の時計メーカーで、流通の中間コストを省き低価格で高品質な時計を作っています。

特徴はカスタムオーダー!
時計やベルトを自分の好みで選んで組み合わせることができます。

裏を返せばベルトを自由に付け替えられる!
ということで私は2種類のベルトを同時に購入しました。

Knotについての詳しい説明はこちらの記事で▼
「ダニエルウェリントン?いいえ、Knotです。」ノットの腕時計購入レビュー【オンオフ兼用】 - 理系男子のぐうの音

メタルベルトと革ベルトを購入

この2種のベルトを購入しました。
Knotではベルトは「ストラップ」呼ぶらしいですが、ここでは個人的になじみのある「ベルト」という呼び方をします。

革ベルト実装

まずは革ベルトから。

こちらが革ベルト。
文字盤と合わせてネイビーです。

ちなみに「栃木レザー」という国産ブランドの革を使用しています。
薄い財布abrAsusでも採用されているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。


裏面はベージュで、魚雷マークがありますね。

裏の赤い線が入ったシールは剥がして使用しましょう。
誰が見るわけでもないけど。


装着するとこんな感じです。
ベルトの付け方は後述します。


こんな感じです。統一感ありますね。


まだ新しいので癖がなく、まっすぐです。

これから革が馴染んでいくのが楽しみです。

革ベルト着用


うん、なかなか。
シンプルなのでビジネスでも大丈夫だと思います。

メタルベルト実装

次にメタルベルトです。


メタルベルトといってもコマのタイプではなくメッシュタイプです。
留め具に刻印されている魚雷のような印がKnotのマークです。


裏から見ると全部シルバーですね。


しっかりした金属で、自立します。

家でもこうやってディスプレイしてたらカッコイイですけどね。
疲労が気になるのでしません。

メタルベルト着用


シンプルなデザインですが、ネイビーの文字盤とベルトや肌とのコントラストが目立ちますね!

同じ本体なのに全く違った印象になります。
一粒で2度おいしい!

ちなみに金属ベルトの長さを変えるには、マイナスドライバーがあると便利です。
爪に自身がある人ならいさ知らず。

ベルトの付け替え方

驚くほど簡単。

f:id:gu-none:20170313213744p:plain
ベルトの裏側に赤い丸で囲ったつまみがあります。


つまみを引っ張りながら、


片方ずつ引っ掛けていけば・・・


カチッとハマります!

工具もいらなくて簡単です!
その日の朝の気分でベルトを選べます。

おまけ


こんな風に上下逆に付けてみたり。


簡単にキメラを作ることもできます、楽しいね!

ベルトを買い足すなら・・・

f:id:gu-none:20170313214450p:plain
ちょっと遊んでこんな配色にしてみてもおもしろいかも。
これは姫路レザーのベルトです。

ステッチが効いてて、私の持っている革ベルトよりもカジュアルな印象です。

公式サイトで組み合わせを試せます▼
Custom Order | KNOT(ノット) / 高品質なMADE IN JAPAN 腕時計ブランド

今日のぐうの音

Knotのベルトの紹介でした。あなたの好みはどちらでしたか?

こんな記事を書いていると、早くもベルトを買い足したくなってしまいます。
腕時計を買って終わりではなく、そのあともカスタムして楽しめるっていいですね。

楽天なら送料無料で購入できます。
公式サイトで気に入った組み合わせがあれば、楽天も覗いてみてください▼
【楽天市場】Maker’s Watch Knot

www.gu-none.com

【スポンサーリンク】