読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

知ってりゃトクする事ばかり

知ってると知らないとじゃ大違い!オトクな情報が盛りだくさんなブログ・・・にしたいな(笑)

卒業式とかリコールとか

なにげない日常

f:id:tokushitai:20170313205731j:plain

こんちくわ あ゛じです。

やっと嫁の確定申告書類を作り上げてホッとしたのもつかの間、忙しさ本番はこれからという・・・。

中学校の卒業式

今日は3人目の中学卒業式でした。

会社休んで行ってきましたよ。

 

もう、3回目ともなるとね、慣れたもんですよ。

友達のアノ子のおかあさんって若くてかわいいんだ!とか思いはそんなほうに・・・w

(家族ぐるみのお付き合いをしなければー!)

慣れって恐ろしいですw

 

まぁ主役は子供ですからね。

本人はかなり楽しかったようでなによりです。

オレはビデオ撮影係をまっとうしましたw

リコールの修理に

卒業式は昼で終わったんで、午後はマツダに行ってきました。

リコールの案内が来ていたんですよ。

f:id:tokushitai:20170313212531j:plain

 

去年買ったプレマシーが対象です。

www.tokushitai.com

バックモニターのカメラに不具合があって、見え辛くなるんです。

これ、去年買った時から気付いていて、夜なんか曇っていてほとんど見えない。

おかしいなぁ~と思ってたら、こういうことでした。

 

マツダの販売店に行って話をしてみると、まだ案内が来ていないけど、もう1つリコールがあることが判明。

バックドアのステーが劣化によりガスが抜けるかもしれないのでリコールとのこと。

 

重大な問題じゃないのにリコールで無償修理をする姿勢は評価高いぞ、マツダくんw

これリコールだろ?ってくらいのトラブル起こしてても、知らんぷりしているメーカーは多いからね。

例えばオレの愛車、MRワゴンは、朝、走り出してスグにベルトがキーーーー!って5秒くらい鳴くことが頻繁にあるんです。

ベルトが緩んでんのかなぁ?ってディーラーで見てもらったりしたんだけど改善しない。

行きつけのスタンドで事情を話したら、実は同様の症状がたくさん出ているとのこと。

根本のプーリーに問題があって、同タイプのワゴンRなんかでも同じ症状があるとか。

これはリコールでしょう?

 

家電でも同じ故障が出てるってこと多いよね。

この前故障して修理したウチのテレビ、レグザもそう。

ネットで調べると同じ症状で修理したっていう情報がたくさんある。

あきらかにメーカー側の落ち度なのに、無償修理なんてしないもんなぁ。

おいおい!

そんなワケでマツダに好印象を持ったのだが・・・。

肝心のカメラ交換は、カメラの手配をこれからするので、今日は出来ないとのこと。

 

ぬぁにぃ~!?

だったら案内に、カメラの手配をするから事前に連絡よこせとか書いておけよ!!!

完全に無駄足!

オレの貴重なお休み、どーしてくれんねん!!!

 

マツダに対する印象ガタ落ち。

ロボコン0点!

おわりに

まだまだ今週はイベント盛りだくさん。

ここに書くネタにも困らなそうですw

でも、疲れそう・・・。