週末に六花亭の福住店の喫茶室に行ってきました。
今回はカフェでお茶をしただけですけど、以前何度か誕生日のサービスを受けたことがあるので今日はそのサービス内容について書いてみようと思います。
六花亭 福住店喫茶室
福住店はれんが造りです。建物としてはここが私のお気に入り。
写真を撮ったら逆光になってしまったーー ><
なので以前撮った写真を載せます。こちら。
2階が喫茶室です。
階段の下にはお花が生けてありました。
店内はすっかり春らしい装飾。
最近暖かくて雪もかなり融けてきました。
階段には抽象画が飾られていました。
喫茶室の雰囲気
六花亭の他店舗の喫茶室もそうですが、テーブルや椅子は一般的なカフェ(喫茶店)に比べるとあまりお金をかけてない感じです。
ちょっと上品なフードコートっぽいです。
喫茶室にも絵がたくさん飾られていました。やはり抽象画。
六花亭喫茶室の3月のメニュー(福住店)
季節ごとにメニューは変わります。
3月のメニューがこちらです。
季節のピザは、春キャベツのピザでした。
ハヤシライス、十勝強飯定食、ほたて強飯定食。
ハヤシは扱ってないお店もあります。
以前撮ったピザの写真。
今回は食べませんでしたがピザは見た目も味も普通です。普通においしい。昔ながらの喫茶店のピザというかんじ?
子どもは喜んで食べます。
甘いもののメニューです。
季節のおすすめは、春のストロベリーパフェと、薄焼きキッシュ(豆とほうれんそう)、栗ぜんざい、おしるこ。
豆とほうれん草のキッシュが気になりました。
あとはパフェとか、ケーキ。ケーキは280円です。
ショートケーキは売り切れるのが早いようです。
今回はいちごのパフェとゆり根のチーズケーキ、栗ぜんざいを注文しました。
ゆり根がほくほくしていてチーズケーキと合います。パフェは私は食べてないけどおいしかったようです。
夫は栗ぜんざいを注文。
ふじっこ?(刻みこんぶ)がついていて、甘い、しょっぱい、甘い、しょっぱいを繰り返すことができます。お餅は2つ入ってました。
苺ミルフィーユとショートケーキ。以前撮った写真から。
コーヒーは250円。おかわり自由です。
六花亭ポイントカードの20ポイント分と交換も可能なので、今回はポイントで支払ました。
六花亭でお誕生日
誕生日当日に行くと六花亭からプレゼントをもらえます。過去の写真があったのでご紹介します。
プレゼント内容
誕生日を証明できるものの提示でケーキとドリンクをいただけます。
この時はプリンをオーダーしましたが、ケーキもOKです。
歌のプレゼントも♪
希望があれば歌を歌ってくれます。1度だけお願いしたら、歌担当?のウェイトレスさんと厨房の方が席まで来てくれました。
この歌というのがちゃんと合唱みたいにパートにわかれていて本格的だったんです。ハモっていてとても上手で、かなり練習されたんじゃないかなぁ。私は歌が苦手でハモると相手につられてしまうので、歌が上手い人(特にハモれる人)を尊敬します。
歌ってもらっている最中、子どもは恥ずかしがって照れてました。私はお店にいた他のお客さんにもお祝してもらえて嬉しかったです。
他の方が誕生日の時もですが、見知らぬ方と一緒にお祝い出来るとなんだか嬉しくなってしまいます。
また誕生日に六花亭に行く機会があれば歌を歌っていただきたいです^^
さいごに
季節ごとにメニューが変わるので、またお店を訪問したらメニュー等を紹介させていただけたらと思います。
夏はかき氷がとてもおいしいんですよ。
昨年の写真です。食べたいー。通年販売してほしい。けど夏まで我慢します。
というわけで六花亭の喫茶室(カフェ)について書いてみました。
お読み頂きありがとうございました^^