ボートレースまるがめに爆破予告 7R以降が中止に

2017年3月12日20時53分  スポーツ報知
  • 爆破予告による中止の趣旨が映し出された場内の大型ビジョン

 ボートレースまるがめ(香川県丸亀市)に12日、男から爆破予告があり、ナイター開催(G3オールレディース4日目)の第7競走以降が中止となった。

 第4競走が施行されていた午後4時59分、代表電話が鳴った。男の声で「爆弾を仕掛けたから。上に言っておけ」とし、爆破時刻が午後7時であることを告げると、電話を切ったという。

 地元の警察と対応を協議したボートレースまるがめは、ファンの安全確保のため、開催中止を決定。午後5時47分発走の第6競走後、続く第7競走の出場選手の展示航走を終えたあと、場内に「爆破予告があったため、第7競走以降のレースを中止します」とアナウンス。約900人のファンに場外への退避を勧告した。

 今回の開催は14日までの予定だが、ボートレースまるがめによれば、きょう13日以降については、警察と協議して、実際に開催するかどうかを判断する。

 ボートレースまるがめには2008年10月1日夜に、「爆弾を仕掛けた」とファクスが送信されたことがあるが、翌2日は通常通りに開催。同4日に、丸亀市内に建設中だったショッピングセンター宛てにも同様に爆破予告の封書を郵送したことと合わせて、威力業務妨害で容疑者が逮捕され、同8日からのSG第55回全日本選手権(当時)も平常通りに開催されている。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
今日のスポーツ報知(東京版)