 |
甲斐犬愛護会 第145回展覧会のお知らせ |
 |
甲斐犬愛護会主催
第145回展覧会のお知らせです。
日時:平成29年4月2日(日)
場所:山梨県韮崎市釜無川(旧富士川)
河川公園広場
見学は自由ですので 興味のある方は
起こしください。
毎回 150頭前後の甲斐犬が参加しております。
藤神犬舎 過去の入賞犬たち
第116回展 成犬牡2席
『上州大月狼号』

第127回展 総合優良犬 大優勝旗
『神流の天真号』

第133回展 未成犬牝1席
『神流の藤号』

第143回展 総合優良犬 寺田記念杯
『神流の紗莉号』

ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村
|
【2017.03.13 Monday 12:56】 author : huji-kami
|
| 展覧会 | comments(0) | - | - | - |
|
 |
 |
参考犬 |
 |
145回展まで およそ1ヶ月
まだ日程は届いていませんが・・
今回はシャイを参考犬へ出陳予定
この時期はそろそろ
モチベーションのUPを徐々に



参考犬といえど
ダラダラ状態では お見せできませんので
ただ今年は暖かい日が多く
毛の管理が大変です
といっても あまりいじらないようにして
いるだけですが
日向ぼっこも最小限に・・・
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村
|
【2017.03.03 Friday 15:47】 author : huji-kami
|
| 甲斐虎 写真 | comments(0) | - | - | - |
|
 |
 |
普段の練習 |
 |
幾日か前の練習風景
女房と娘も休みだったので
手伝ってもらいました。







地元の公園
違った環境でも 普段通りに立てるか?
定期的に行っています
今回は運良く 公園内で整備工事が行われて
いて 近くで機械音や作業音 いろいろ
ありましたが 全く動じません
女房や娘が引くとやはり 少し立ち方が
ゆるいですが まあまあでしょう
少し甘えがあるのかも
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村
|
【2017.03.01 Wednesday 11:53】 author : huji-kami
|
| 甲斐虎 写真 | comments(0) | - | - | - |
|
 |
 |
蓑毛 |
 |
蓑毛の良い犬
最近では なかなかお目にかかれない
そういった毛質の犬が減ったのか?
毛の管理が過保護なのか?




首の根本から背中にかけて ツンツンした
このバリバリ感が たまらない
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村
|
【2017.02.25 Saturday 16:08】 author : huji-kami
|
| 甲斐虎 写真 | comments(2) | - | - | - |
|
 |
 |
仲間犬舎さん |
 |
【親子写真】
母犬 (有名犬)

娘犬 5ヶ月過ぎ

昨日 仕事の打ち合わせ先から
近くだったもので おじゃまさせて
いただきました
【子犬写真】
こちらは 生まれて5日程の子犬たち
もちろん 将来の優良候補犬
こちらを見るのが 目的でした

この他 歴代の名犬も健在でした
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村
|
【2017.02.21 Tuesday 08:40】 author : huji-kami
|
| 仔犬 | comments(0) | - | - | - |
|
 |
|
|
| | | | 1 | 2 | 3 | 4 |
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
|
|
 藤神犬舎&木工房藤神 |
|
 RECOMMEND |
|
 RECOMMEND |
|
 RECOMMEND |
|
 RECOMMEND |
|
 RECOMMEND |
|
 RECOMMEND |
|
 RECOMMEND |
|
 NEW ENTRIES |
|
 CATEGORIES |
|
 ARCHIVES |
|
 RECENT COMMENTS |
|
 お勧め関連リンク |
|
 MOBILE |
|
 LINKS |
|
 PROFILE |
|
|