iPhone・iOS対応のスマホで無料で遊ぶことができる「音ゲー、音楽・リズムゲームアプリ」は数多くある。
曲やリズムに合わせてタッチをしていくゲームの総称で、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SEといったiPhone、iPad、iOSでも遊ぶことができる。
日本だけではなく、世界のプレイヤーたちと共に一緒にプレイをすることができるゲームばかりとなっている。
そんな、スマホでできる音ゲー、音楽・リズムゲームアプリの中で、おすすめの面白いアプリをまとめてみた。
どのアプリも課金要素はあるが、どれも基本プレイは無料でやることができる。
音ゲー、音楽・リズムゲームアプリの中での、人気作から新作まで、話題作を数多く含んでいる。
それでは、どうぞ。
Tokyo 7th シスターズ
アイドルゲームの新時代を切り開く、フルボイス大ボリュームシナリオで、オリジナル楽曲で遊べるリズムゲームアプリが『Tokyo 7th シスターズ』である。
様々な魅力的なアイドルが登場するが、彼女らを育成していくこともできる。
全100話以上の完全オリジナルストーリーによって、すべてのアイドルが活躍するフルボイスシナリオを楽しむことができる。
ストーリーでのテーマは、友情、恋愛、アイドル、家族、過去、未来と多岐に渡る。
心揺さぶる「ナナシス」の世界を体験することができる。
登場するアイドルは全48人以上で、彼女らがカードとなって登場をしている。
各アイドルの個性や季節感を活かしたイラストカードはいずれも魅力的なものばかりである。
水着に晴着にクリスマス、バレンタインなど、アイドルたちが様々なイラストのカードとなっている。
『Tokyo 7th シスターズ』では、リズムゲームを楽しむことができる。
Kz(livetune)氏作詞作曲のテーマソング「Star Glitter」を始めとする30曲以上のリズムゲームが全曲無料でプレイ可能である。
音楽に合わせてタイミングよく画面をタッチするだけの、簡単リズムアクションゲームをしていく。
お気に入りのアイドルでユニットを組み、華麗にライブステージを成功させていく。
『Tokyo 7th シスターズ』は、アイドルたちと共に、簡単操作でリズムアクションゲームをしていく、iPhone・iOSに対応した音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
SHOW BY ROCK!!【爽快カジュアル音ゲー!!】
『SHOW BY ROCK!!』は、タップと長押しのシンプル操作爽快音ゲーアプリである。
音楽を制するものが王として君臨する都市MIDI CITY。
ここでトップスターを夢見る少年少女達の物語を見ていくことができる。
『SHOW BY ROCK!!』は、バンドを育てて、好きな曲で遊んでいくことができる音楽・リズムゲームアプリである。
好きなバンドの好きな曲をいつでもプレイしていくことができる。
ゲームの操作は簡単で、ゲームを開始すると自分の選択した曲が流れる。
3つのレーンを通して、曲に合わせて流れてくる的をタイミングよくタッチしていく。
連続してタッチを成功させていけば、高スコアを取るチャンスが訪れる。
できるだけ、高いスコアを取ることを目指してゲームをプレイしていく。
ゲーム内には、豪華なプロマイドが数多く登場をしてくる。
900枚以上のカッコいいプロマイドを集めていくこと楽しみもある。
『SHOW BY ROCK!!』は、トップスターを夢見る少年少女達たちと共に、バンドを育てて、好きな曲で遊んでいくことができる、iPhone・iOSに対応した音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
アイドル事変
アイドルが国会議員となった世界で、彼女らを応援しながら進めていく音楽・リズムゲームアプリが『アイドル事変』である。
舞台は現代の日本に良く似た、パラレルワールド的なニッポンである。
アイドル議員たちが、みんなを笑顔にするため、歌とダンスでニッポンを変えていく。
最初に育成できるのは、7人のかわいくて個性的なアイドル議員達である。
プレイヤーは、彼女たちのマネージャーとなり、トップアイドル議員へ導いていく。
ゲーム内容としては、リズムに合わせてタップをしていく音楽・リズムゲームアプリである。
ライブ演説と呼ばれるリズムゲームをプレイして、アイドル議員達を育成していく。
ライブ演説中は3Dのアイドル議員達が、元気いっぱいにパフォーマンスをする。
アイドル議員達が歌う曲は全てが、『アイドル事変』のために用意されたオリジナルの曲である。
キャラクターソングをはじめとし、楽曲は続々追加されている。
アイドル議員たち、それぞれの楽曲を楽しめるようになっている。
彼女らの衣装は着せ替えることが可能である。
好きなコーディネートにしたり、スコアが伸びるコーディネートにしたりと自由に着せ替えてライブ演説を楽しめる。
他のマネージャーのアイドル議員たちとの闘技場「バトル議事堂」で、コーディネートバトルに挑戦をしていくこともできる。
『アイドル事変』は、アイドルが国会議員となった世界で、マネージャーとしてプロデュースをしていく、iPhone・iOSに対応した音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
ガールフレンド(♪)
人気ソーシャルゲームのガールフレンド(仮)が、待望のリズムアクションゲームとなって登場したものが『ガールフレンド(♪)』である。
お気に入りの女の子たちとともにユニットを組んで、全国をめざしていく。
女の子たちが歌う楽曲のリズムに合わせて、タイミングよくタップしていく。
簡単操作の爽快リズムアクションであり、プレイ時に楽曲に合わせて踊る、3Dキャラクターのダンスも要必見である。
ゲーム内の曲は、オリジナルキャラソングやユニットソングが次々に登場をしている。
堀江由衣や釘宮理恵、田村ゆかり、竹達彩奈等、総勢100名以上の豪華声優陣が出演をしている。
著名作曲家による良曲が勢揃いとなっている。
人気声優による豪華ユニットの曲も聴くことができる。
かわいい衣装でお気に入りの女の子を着せ替えをしていくことも可能である。
限定含めて衣装パーツ200以上登場をする。
巫女、猫耳メイド、チアリーダー、レオパードなど多種多様なかわいいコスチュームに着せ替えすることができる。
『ガールフレンド(♪)』は、オリジナルキャラソングでお気に入りの女の子たちが歌って踊る、iPhone・iOSに対応した音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。(公式)
『AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。(公式)』は、AKB48グループの音楽・リズムゲームアプリである。
「AKB48」「SKE48」「NMB48」「HKT48」が4グループのメンバーが総勢220人以上出演して100曲以上で遊ぶことができる。
ゲーム内には、それぞれのグループのモードがある。
指原莉乃、渡辺麻友、松井珠理奈、山本彩、柏木由紀といった人気メンバーたちから推しメンを選ぶことができる。
好きなメンバーやグループを選んで、プレイをしていくことができる。
自分の選んだメンバーに好きな衣装で夢のセンターにすることも可能である。
メンバーたちは3Dグラフィックとなって登場をする
ドリームユニットを組んで、あなただけの最高のライブを楽しんでいける。
「ヘビーローテーション」「恋するフォーチュンクッキー」などのAKB48グループの人気曲から最新曲までプレイすることができる。
『AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。(公式)』は、AKB48グループのメンバーたちが歌って踊る、iPhone・iOSに対応した音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
コスモガールノーツ〜新感覚!?シューティング音ゲー!〜
『コスモガールノーツ』は、ド派手で爽快の新感覚なシューティング音ゲーアプリである。
宇宙の未来は少女たちに託された。
襲ってくる的をリズムに合わせて打ち抜いていく。
音楽ゲームとシューティングゲームが融合をした、新感覚のゲームアプリとなっている。
リズムに合わせて敵を撃ち抜いていき、豪華なエフェクトややり込み度が高い操作性に熱中することができる。
ゲーム内には、可愛い女の子のキャラクターたちが多く登場をしてくる。
彼女らを選んでチームを組み、自由自在にカスタマイズしていくことが可能となっている。
『コスモガールノーツ』は、音ゲーなので、リズムに合わせて指定された場所をタッチをしていく。
出現する様々な種類の的を、ぴったりと上手に撃ち抜いていくことによって高得点を上げていくことができる。
『コスモガールノーツ』は、可愛い女の子のキャラクターたちでチームを組んでリズムに合わせて敵を撃ち抜いていく、iPhone・iOSに対応した新感覚の音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
Aqoursやμ’sの曲で遊べる「ラブライブ」の音楽・リズムゲームアプリが『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』である。
楽曲に合わせて画面をタップする、簡単操作のリズムアクションを楽しむことができる。
ゲーム内では、「ラブライブ」の楽曲は100曲以上収録されている。
これらの曲を使ってのリズムゲームを楽しめるようになっている。
シナリオは、オリジナルストーリーが豪華声優陣のフルボイスで展開される。
絆を深めた部員は専用ストーリーがオープンする。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』では、Aqoursやμ’sを始めとした様々な部員が登場をしている。
お気に入りの部員で自分だけのユニットを組んでいく楽しみもある。
集めた部員は練習によって、成長させていくことができる。
成長すればするほどライブでのスコアがアップしていく。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』は、Aqoursやμ’sの曲で遊べる、iPhone・iOSに対応した「ラブライブ」の音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
Rhythmsia
『Rhythmsia』は、スマホをタッチしたり傾けたりする音楽ゲームアプリである。
上から落ちてくる「ノーツ」をタイミングよくタッチしていく、音楽ゲームである。
ただまっすぐ落ちてくるだけではなく、落ちてくるノーツが左右に曲がったり、速度が変わったりと、さまざまな演出が楽しむことができる。
ゲームをプレイするスタイルは2種類で、机にスマホを置いてプレイする「SET」型や両手でスマホを持って、親指でプレイする「THUMB」型がある。
自分好みのやりやすいスタイルでプレイしていくことができるようになっている。
『Rhythmsia』では、多種多様な曲が用意されている。
ステージをクリアしてゲームを進めて行けば、さらに曲が増えていくことになる。
ノーツの落ちてくる速度は、自由に変更することができる。
様々な難易度の中で、ゲームに取り組んでいく。
自分だけのオリジナルのプレイで、動画を撮って投稿したり、ゲームオリジナルの音楽を聴いたり、いろいろな遊び方でゲームを楽しめるゲームとなっている。
『Rhythmsia』は、独特の動きをするノーツをスマホをタッチしたり傾けたりする、iPhone・iOSに対応した音楽ゲームアプリとなっている。
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
「アイドルマスター シンデレラガールズ」がスマホの音楽・リズムゲームアプリとなったのが『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』である。
3Dグラフィックのアイドルたちが、歌って踊るリズムゲームである。
プレイヤーは、彼女らのプロデューサーとして、出会いや成長をプロデュースしていく。
初期収録曲は20曲以上で、登場アイドルは50人以上登場する。
個性的で可愛いアイドルたちの中から、自分だけのユニットを編成して、「LIVE」に挑んでいく。
LIVEシーンではシンデレラガールズが3Dになって踊ってくれている。
その中で、プレイヤーは流れてくる的をリズムに合わせてタップしていくリズムゲームを楽しむことができる。
アイドルは「レッスン」をするとレベルアップする。
「特訓」してアイドルの魅力をさらに引き出していけるようにプロデュースをしていく。
アイドルたちとは、コミュニケーションをしていくこともできる。
ストーリーコミュやアイドルコミュで彼女らのことをさらに詳しく知っていくことができる。
ボイス付きのアイドルたちは、フルボイスで登場をしてくるようになっている。
『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』は、歌って踊るアイドルたちをプロデュースしていく、iPhone・iOSに対応した音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
太鼓の達人プラス
ゲームセンターなどで人気のゲームの「太鼓の達人」がスマホアプリとなって登場したのが『太鼓の達人プラス』である。
操作は簡単で、タッチパネルの太鼓を叩くだけで、大人でも子供でも、誰でも楽しく演奏していくことができる。
曲に合わせて太鼓で演奏をしていくのだが、それぞれの曲に対して、「かんたん」「ふつう」「むずかしい」「おに」の4段階の難易度が用意されている。
初心者であっても楽しめて、ずっと太鼓の達人をやっている人でもやりごたえのある、誰でも楽しめるようなステージとなっている。
ゲーム内で遊べる楽曲は、数多くある。
「PPAP」「前前前世」「海の声」など、世間で流行った曲をはじめとして、「太鼓の達人」用のオリジナル曲など、様々な曲が用意されている。
無料で遊べる曲と有料で購入する必要のある曲の両方があるのだが、「楽曲取り放題!」定額プランなどにより、リーズナブルな価格によって遊べるようになっている。
『太鼓の達人プラス』は、曲に合わせて太鼓を叩いていく人気ゲームの「太鼓の達人」をスマホで遊ぶことができる、iPhone・iOSに対応した音ゲー、音楽・リズムゲームアプリとなっている。
終わりに
というわけで、iPhone・iOSに対応したスマホでできるオススメの音ゲー、音楽・リズムゲームアプリを紹介した。
曲やリズムに合わせてタッチをしていくゲームの総称である。
そんな、スマホでできる音ゲー、音楽・リズムゲームアプリの中で、おすすめの面白いアプリをまとめてみた。
人気作から新作まで、話題作を数多く含んでいて、iPhone・iOSに対応をしている。
どのアプリもダウンロードは無料なので、興味があるゲームがあれば、ぜひともダウンロードしてみてください。