メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「森友問題」説明納得せず75%

 毎日新聞は11、12両日、全国世論調査を実施した。大阪市の学校法人「森友学園」が小学校開設のため国有地を格安で取得した問題について、政府のこれまでの説明に「納得していない」と考える人は75%に達し、「納得している」は8%だった。安倍内閣の支持率は2月の前回調査から5ポイント減の50%、不支持率は同4ポイント増の31%。支持率は6カ月ぶりに下落に転じたが、なお50%台を維持している。

 内閣支持層でも「納得していない」は69%を占めた。森友学園は10日、小学校の設置認可申請を取り下げ、自民党は関係者の国会招致に応じない構えだが、批判は収まりそうにない。安倍晋三首相の妻昭恵さんは小学校の「名誉校長」を引き受け、後に辞退した。これについて「辞退したが問題は残る」は58%で、「辞退したので問題はない」の23%を大きく上回った。

 政党支持率は、自民31%▽民進6%▽公明4%▽共産5%▽維新3%--など。「支持政党はない」と答えた無党派は42%だった。【浜田和子】

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. WBC オランダ戦 8-6で日本延長戦制す
  2. ニュースその後 ドローンはなぜ落ちるか 初心者の操縦ムリ
  3. 特集ワイド トランプ政権の出方うかがう北朝鮮 金正恩氏の「絶対権力」に異変!?
  4. 本社世論調査 「森友問題」説明納得せず75%
  5. 金正男氏 指紋、日本が提供 マレーシアが身元特定に活用

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]