TBS 盆栽エキスポ
「TBS 盆栽Expo」が開催されました。
場所は以前にプランツセールに行った事が有る、
JC Raulston Arboretum。。。。
盆栽Expoは、どこかな~と園内を探していると、
アメリカの新作園芸品種のコーナーを見つけました。
今は夏の花だけなのですが、こんなに!!
すごいコレクションですが、コレ実は一般客用の
観覧コースには入っていません。
メインガーデンの補修用苗の育成場です。。。
さて、TBS=トライアングル・BONSAI・ソサイティの
「BONSAI EXPO」は、エクゼィビション・ホールに。。。。
中々の力作揃いです。。。
ほほっー。「チグサ」ですね。綺麗に発色しています。
アメリカでは、Japanese blood grassは、
ランド・スケーピング素材として重宝されています。
金屏風を背景にして・・・・
大物もあります。
皆さん、よく研究されています。
日本同様、年配者の会員が多いですが、
盆栽展を見るために、毎年日本に通っている
方もあったり、なかなか活動的です。
凝りだすと、日本人よりアメリカ人の方が
行動力があるのは、高齢になっても変わりません。
お読みいただき、まことにありがとうございます。
最後におひとつ、応援よろしくお願いします。↓
あなたの一票で筆が進みます。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
掲載されている写真・文章の無断転載、または写真の持ち帰りは固く禁止致します。
当方、著作権は放棄しておりません。
- 関連記事
スポンサーサイト