1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:15:11.557 ID:UW6A9b3x0
全ての食品工場に当てはまること
・落ちた食材を拾って普通に使う = 理由:そんなことでいちいち作り直すような時間の余裕が無い。基本的に全てがギリギリ
・機械の清掃がテキトー洗剤残ったまま = 理由:ちゃんと洗ってる時間が無い
・虫がいても放置 = 理由:いちいち対処してる時間が無い
・半年以上働いてるとパート・バイトの技術レベルが普通に職人レベル・有資格者レベルに達する(ライン作業担当除く)のに最低賃金
・扱ってる食材によって儲かる時期があり、儲かった月には社長がダイレクトに設ける為、車とか買いだす これはどこの食品工場も必ずこの有様
・トイレに行けない = 理由;行ってる暇が一切無い うんこなんかしに行ったらそれでスケジュール全て崩壊
とにかく人員不足・社員不足・時間不足が尋常じゃない
なのに発注数だけアホみたいに増えていくから基本的に全てが間に合わない
製造機械を洗ってるヒマなんか一切無い 洗剤まみれの機械に材料投入して次の製造開始
人手不足により製造ラインもガタガタ 食材が落ちてもそれを廃棄して新しく作ってたら出荷に間に合わないので戻して使う
たまーに監査しにくる衛生管理・安全管理の人間が汚れてる床とか手袋変えないで作業してるのとか見てガタガタ文句抜かす
こいつらの言ってる通りに作業したら出荷に全部間に合わない
・落ちた食材を拾って普通に使う = 理由:そんなことでいちいち作り直すような時間の余裕が無い。基本的に全てがギリギリ
・機械の清掃がテキトー洗剤残ったまま = 理由:ちゃんと洗ってる時間が無い
・虫がいても放置 = 理由:いちいち対処してる時間が無い
・半年以上働いてるとパート・バイトの技術レベルが普通に職人レベル・有資格者レベルに達する(ライン作業担当除く)のに最低賃金
・扱ってる食材によって儲かる時期があり、儲かった月には社長がダイレクトに設ける為、車とか買いだす これはどこの食品工場も必ずこの有様
・トイレに行けない = 理由;行ってる暇が一切無い うんこなんかしに行ったらそれでスケジュール全て崩壊
とにかく人員不足・社員不足・時間不足が尋常じゃない
なのに発注数だけアホみたいに増えていくから基本的に全てが間に合わない
製造機械を洗ってるヒマなんか一切無い 洗剤まみれの機械に材料投入して次の製造開始
人手不足により製造ラインもガタガタ 食材が落ちてもそれを廃棄して新しく作ってたら出荷に間に合わないので戻して使う
たまーに監査しにくる衛生管理・安全管理の人間が汚れてる床とか手袋変えないで作業してるのとか見てガタガタ文句抜かす
こいつらの言ってる通りに作業したら出荷に全部間に合わない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:55:01.011 ID:nxE3d7tF0
ところで>>1は飯どうしてる ?
やっぱ自炊?
やっぱ自炊?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:00:38.995 ID:UW6A9b3x0
>>45
自炊です
もうひとつ言いたいことが
基本的にひとつの製造作業につき一つか二つ、検品(検食品)の提出をするのですが
(要するに毒見です 変なもの作ってないかのチェック。これを社長や取引先に提出)
これは一番出来のいいモノを選ぶわけです
重さとかも検品のやつだけしっかり計り、検品のやつだけ金属探知機をなんべんも通し、ゴミ等がついてないか入念にチェック
これが通れば全ての製造品が問題ナシになるわけです
どこの食品工場も同じです
要するに見られているときだけ、見られているモノだけ、ちゃんとやるわけです
従業員が怠っているわけではありません
そうしないと 出 荷 に 間 に 合 わ な い ん で す
自炊です
もうひとつ言いたいことが
基本的にひとつの製造作業につき一つか二つ、検品(検食品)の提出をするのですが
(要するに毒見です 変なもの作ってないかのチェック。これを社長や取引先に提出)
これは一番出来のいいモノを選ぶわけです
重さとかも検品のやつだけしっかり計り、検品のやつだけ金属探知機をなんべんも通し、ゴミ等がついてないか入念にチェック
これが通れば全ての製造品が問題ナシになるわけです
どこの食品工場も同じです
要するに見られているときだけ、見られているモノだけ、ちゃんとやるわけです
従業員が怠っているわけではありません
そうしないと 出 荷 に 間 に 合 わ な い ん で す
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:16:31.567 ID:c+8Kf11yK
なんで就職しないのかな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:16:53.965 ID:UW6A9b3x0
今のところ例外なく全てこの有様
とにかく全てが不足している
とにかく全てが不足している
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:17:52.601 ID:CyOkgtRUM
働け
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:17:58.829 ID:uSCTtdb70
コンビニは喰えないわ
コンビニの弁当は喰うけど
コンビニの弁当は喰うけど
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:18:33.710 ID:TeRbIA1S0
食品工業の正社員だけど社長云々のところ以外はだいたいそんなもん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:18:34.159 ID:UW6A9b3x0
少なくともコンビニに出る食い物扱ってる食品工場は例外なくこの実態
マジです
マジです
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:20:02.101 ID:SF6oxcXFd
コンビニの弁当やおにぎりの工場マジで外人多すぎ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:20:05.006 ID:5Vb9FhGB0
食品工場の清掃バイトやってた事あるけどネズミとかゴキブリよく見たわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:21:09.890 ID:Kn2CzmAX0
コンビニのおにぎり作ってるとこバイトしたけど
米入れる場所に落ちた米ダンクしてた
米入れる場所に落ちた米ダンクしてた
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:21:41.744 ID:UW6A9b3x0
とにかく人が足りなすぎ
人員さえ十分に確保していれば清掃の余裕もあるしこんなことにはならない
例えば10人必要な製造ラインがあったとしたらそこには2人しか配備されません
マジです
人員さえ十分に確保していれば清掃の余裕もあるしこんなことにはならない
例えば10人必要な製造ラインがあったとしたらそこには2人しか配備されません
マジです
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:21:43.886 ID:YB28wuH30
それよかお前が心配だわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:22:29.711 ID:wephk1hsa
最近はベトナム人が多すぎ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:23:33.640 ID:TeRbIA1S0
ゴキブリとかネズミは基本的にいない、小さい羽虫みたいなのが稀によくいる
掃除は洗剤はちゃんと落ちてるけどブラシとかが甘くて食品のカスとかが残ってる
7.8割は外人だからちょっと目を離すと適当やる、ずっと監視できるほど社員一人当たりに対するパートの数が少なくない
掃除は洗剤はちゃんと落ちてるけどブラシとかが甘くて食品のカスとかが残ってる
7.8割は外人だからちょっと目を離すと適当やる、ずっと監視できるほど社員一人当たりに対するパートの数が少なくない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:24:15.643 ID:I5Om/JOa0
人手不足と騒いでいるところは
教えベタが偉そうにしてるイメージ
教えベタが偉そうにしてるイメージ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:24:39.006 ID:UW6A9b3x0
最終加工のライン作業(要するにラベル貼って出荷する手前の作業)は、まだ衛生管理とかはある程度やってるんだが
加工前の食材段階の実態はほんとにひどいです
目も当てられない
人が足りなすぎて普通に役職レベルが現場で 素 手 で 作業してるところも頻繁に見かけます
何度も言いますが全てマジです
加工前の食材段階の実態はほんとにひどいです
目も当てられない
人が足りなすぎて普通に役職レベルが現場で 素 手 で 作業してるところも頻繁に見かけます
何度も言いますが全てマジです
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:25:20.190 ID:KWajMpb7a
動画撮って出版社に売ればそこそこ儲けでそう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:25:33.695 ID:nxE3d7tF0
そういうの聞いてコンビニで買うのやめようとか思うけど1週間後にはセブンのおにぎり美味しいです
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:28:36.570 ID:UW6A9b3x0
俺が今まで見てきた中で一番ひどかった現場は
パート・アルバイトに「自主性・向上心」を求めてるアホみたいな現場
最低賃金(700円台)で昇給も昇格も社員登用も一切ないのに
毎日全員に日報を書かせ(日報を書く前にタイムカード押す)
目標を設定させ達成できたかどうかを報告させ改善点があるかないかも報告させる
最低賃金のパートアルバイトにこれやらせるところがありました
パート・アルバイトに「自主性・向上心」を求めてるアホみたいな現場
最低賃金(700円台)で昇給も昇格も社員登用も一切ないのに
毎日全員に日報を書かせ(日報を書く前にタイムカード押す)
目標を設定させ達成できたかどうかを報告させ改善点があるかないかも報告させる
最低賃金のパートアルバイトにこれやらせるところがありました
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:31:40.737 ID:1XDZMBNaH
週刊誌にでも言ってこいよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:31:42.293 ID:UW6A9b3x0
とにかく落ちたものを拾って使うってのはガチです
これやってない食品工場はおそらく、あ り ま せ ん
衛生管理ってのはその委員が常にいるわけじゃなく大体週1くらいでしか見にこない
その見に来てる時だけ普段はやってない手袋チェンジとか床をさわらないとか、やるんです
見てるときだけ
どこも必ずそう
これやってない食品工場はおそらく、あ り ま せ ん
衛生管理ってのはその委員が常にいるわけじゃなく大体週1くらいでしか見にこない
その見に来てる時だけ普段はやってない手袋チェンジとか床をさわらないとか、やるんです
見てるときだけ
どこも必ずそう
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:35:53.813 ID:UW6A9b3x0
>>26の話に当てはまらない工場は日本にはおそらく存在しません
衛生管理委員が作業のうしろにずっと立ってる現場は無いでしょう
そして衛生管理委員が見てる時も見てない時も全く同じやり方で作業してる現場はおそらく存在しません
見てない時は手袋なんて1日中同じ手袋使ってやってますよ
じゃないと
出荷に
間 に 合 わ な い ん で す
衛生管理委員が作業のうしろにずっと立ってる現場は無いでしょう
そして衛生管理委員が見てる時も見てない時も全く同じやり方で作業してる現場はおそらく存在しません
見てない時は手袋なんて1日中同じ手袋使ってやってますよ
じゃないと
出荷に
間 に 合 わ な い ん で す
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:31:44.207 ID:gEF5/GC1d
セブンはほぼ専用工場だけど働いたことある?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:52:10.695 ID:UW6A9b3x0
>>27
特定の会社名出すのは控えたいですがセブンが専用工場で作ってると思ってるのならそれは大間違いだとだけ言っておきますね
特定の会社名出すのは控えたいですがセブンが専用工場で作ってると思ってるのならそれは大間違いだとだけ言っておきますね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:32:13.190 ID:m2ucyBd00
世の中そんなもん
テキトーでいいんだよ
見えなきゃ誰も気にしない
テキトーでいいんだよ
見えなきゃ誰も気にしない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:34:25.840 ID:vRQlMROgd
眼鏡型カメラ買え!
一儲けかアボンか人生変わる
一儲けかアボンか人生変わる
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:37:52.784 ID:KWajMpb7a
出荷に間に合わせない勇気持てよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:39:42.781 ID:UW6A9b3x0
ちなみに衛生管理のチェックが入る日にちは決まってるので事前にその日は受注数減らしたりする現場もあります
衛生管理が見ている状況で作業すると(つまり衛生管理マニュアル通りの作業をすると)
普 段 の 製 造 数 の 5 分 の 1 程 度 し か 作 れ ま せ ん
衛生管理が見ている状況で作業すると(つまり衛生管理マニュアル通りの作業をすると)
普 段 の 製 造 数 の 5 分 の 1 程 度 し か 作 れ ま せ ん
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:42:03.439 ID:UW6A9b3x0
粉系の食材(小麦粉とかそういうの)を大量に使う現場では
普段は粉袋とかそんなもんは全部地べたに置いてそこから取り出して使ってるのですが
もちろんこれは衛生マニュアルに違反してます
マニュアル通りの作業をすると、保管場所から小袋に取り出して、そこで計量して・・・とかやらないとならんわけです
そんなことしてたら5倍の時間がかかります
だから普段やらんのです
普段は粉袋とかそんなもんは全部地べたに置いてそこから取り出して使ってるのですが
もちろんこれは衛生マニュアルに違反してます
マニュアル通りの作業をすると、保管場所から小袋に取り出して、そこで計量して・・・とかやらないとならんわけです
そんなことしてたら5倍の時間がかかります
だから普段やらんのです
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:42:51.656 ID:UW6A9b3x0
俺が今まで書いたことは
全ての食品工場にあてはまります
例外は ありません
全ての食品工場にあてはまります
例外は ありません
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:45:38.509 ID:wephk1hsa
なんか怨みでもあるんやろね…一つの場所に留まれず転々としてたから全てを知ってるような言い草。見なくていい現実をみてしまったんやろね
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:45:46.365 ID:UW6A9b3x0
これはマニュアル通りにやらん作業員が悪いのではなく、
根本的に
・十分な人員を確保しない
・マニュアル通りに作った場合の製造可能数の5倍~10倍の注文を普通に受注する
この2点を平気で行う役職者が悪いんです
マジで
要するに設けることしか考えてないわけです
根本的に
・十分な人員を確保しない
・マニュアル通りに作った場合の製造可能数の5倍~10倍の注文を普通に受注する
この2点を平気で行う役職者が悪いんです
マジで
要するに設けることしか考えてないわけです
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:48:28.971 ID:UW6A9b3x0
ほんとにひどい現場だとその計量もおざなりです
役職者が馬鹿だと、食材が足りないことがあるんです
たとえばある食べ物を作るときにA、B、Cの食材が必要だとします
そのBの食材が今日はどこにも見当たらない
これ普通にあります
で、どうするかというと Aと B だ け で 量をごまかして作るんです
マジです
そして食品成分表にはA、B、Cと記載されてます
これもかなり頻繁に見かけます
役職者が馬鹿だと、食材が足りないことがあるんです
たとえばある食べ物を作るときにA、B、Cの食材が必要だとします
そのBの食材が今日はどこにも見当たらない
これ普通にあります
で、どうするかというと Aと B だ け で 量をごまかして作るんです
マジです
そして食品成分表にはA、B、Cと記載されてます
これもかなり頻繁に見かけます
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:49:25.237 ID:UW6A9b3x0
>>39 ミス
× Aと B だ け で
○ Aと V だ け で
× Aと B だ け で
○ Aと V だ け で
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:49:41.569 ID:UW6A9b3x0
まちがった
A と C だけで
A と C だけで
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:50:33.114 ID:UW6A9b3x0
ともかく食品工場の実態はひどいです
よく成分表とかを気にして購入してる人を見かけますが
どこの食品工場もこの有様なのでそんなもん見ても当てになりません
よく成分表とかを気にして購入してる人を見かけますが
どこの食品工場もこの有様なのでそんなもん見ても当てになりません
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 13:54:41.211 ID:vybSWAol0
学生時代バイトしに行ったことがあるけど
人間の質は悪いは、糞忙しいわ、安いわ
で3か月で辞めた
人間の質は悪いは、糞忙しいわ、安いわ
で3か月で辞めた
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:03:04.307 ID:UW6A9b3x0
>>44
人間関係は僕の言いたいことと論点が違うので触れませんでしたが
一言で言えば最悪です
主任クラスが舌打ちしながらポケットに手つっこんで製造作業のうしろを歩いてます
人間関係は僕の言いたいことと論点が違うので触れませんでしたが
一言で言えば最悪です
主任クラスが舌打ちしながらポケットに手つっこんで製造作業のうしろを歩いてます
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:06:18.939 ID:UW6A9b3x0
ちなみに食品工場のバイトやパートは基本的に定時には帰れません
僕が見た中で一番ひどかった現場だと
毎日パートの残業時間が4時間越えてました
もちろん月間80時間を越えると色々とまずいので、越えそうになると現場に見たこともない役職者が文句言いにくるわけです
「あんた残業時間今月やばいから今日は定時あがりな」
これで一人が定時で上がると全てのスケジュールが崩壊します
毎月こんな調子でひどいです
これが全ての食品工場に当てはまります
僕が見た中で一番ひどかった現場だと
毎日パートの残業時間が4時間越えてました
もちろん月間80時間を越えると色々とまずいので、越えそうになると現場に見たこともない役職者が文句言いにくるわけです
「あんた残業時間今月やばいから今日は定時あがりな」
これで一人が定時で上がると全てのスケジュールが崩壊します
毎月こんな調子でひどいです
これが全ての食品工場に当てはまります
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:08:11.168 ID:UW6A9b3x0
>>49の補足で
そもそも製造スケジュールの終了予定時間がまず、定 時 を 過 ぎ て ま す
このスケジュールを作ってるのは社員のはずですがおそらくアホなんでしょう
んで、その定時を過ぎたスケジュールすらさらにオーバーするのが実態です
衛生マニュアル無視して作っててもオーバーします
マジなんですよこれ
そもそも製造スケジュールの終了予定時間がまず、定 時 を 過 ぎ て ま す
このスケジュールを作ってるのは社員のはずですがおそらくアホなんでしょう
んで、その定時を過ぎたスケジュールすらさらにオーバーするのが実態です
衛生マニュアル無視して作っててもオーバーします
マジなんですよこれ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:10:28.085 ID:UW6A9b3x0
もちろんこんな現場で毎日パートが元気に出勤してくるはずもなく、
無断欠勤が頻繁にあります
ただでさえギリギリアウトの人員数しか確保されてないのでそういった日はえらい人が普通に作業現場にきて作業したりするわけです
ひどい場合は社長がライン作業に入ってることもあります
どこの工場も同じで改善しようとしません
頭がおかしいのでしょうか
無断欠勤が頻繁にあります
ただでさえギリギリアウトの人員数しか確保されてないのでそういった日はえらい人が普通に作業現場にきて作業したりするわけです
ひどい場合は社長がライン作業に入ってることもあります
どこの工場も同じで改善しようとしません
頭がおかしいのでしょうか
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:11:08.514 ID:UW6A9b3x0
何度も言いますがこれは
全ての食品工場に当てはまる実態です
全ての食品工場に当てはまる実態です
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:16:57.332 ID:8v+ZehfG0
食品の衛生管理はしっかりしてるイメージのある日本でも所詮はこの程度か…
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:20:06.229 ID:ZptAxD/z0
食品関係はこんなもんじゃない
バイトでケンタやってた時落ちたのをセーフセーフといってサッと油に通して戻したの見て食えなくなった
バイトでケンタやってた時落ちたのをセーフセーフといってサッと油に通して戻したの見て食えなくなった
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/08(水) 14:31:25.830 ID:sj7HNKdrd
そんなもん工場だけじゃなくて外食も同じだぞ
結構流行ってる日本料理屋で働いてたときも、「落ちたもんは火を通せば出せる」だった
さすがに生物は落ちたら捨てるが
結構流行ってる日本料理屋で働いてたときも、「落ちたもんは火を通せば出せる」だった
さすがに生物は落ちたら捨てるが
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!ビジュアル図解 食品工場のしくみ (DO BOOKS)
posted with amazlet at 17.03.09
河岸 宏和
同文舘出版
売り上げランキング: 112,070
同文舘出版
売り上げランキング: 112,070
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
twitterで人気の記事
- 赤字が続くミスド・・・実は「全店舗で手作り」創業以来伝統なのに意外と知られず 付加価値が“宝の持ち腐れ”状態に8561 tweets
- 「サムライ」と名づけられたウォッカの瓶がかっこいい3278 tweets
- 材料は板チョコと卵だけ 炊飯器で作る絶品ガトーショコラのレシピ2525 tweets
- CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな1021 tweets
- 呑んべぇがオススメする美味い日本酒1008 tweets
- ドライマンゴーをヨーグルトに漬けとくと水分を吸ってプリプリで生の食感に。ヨーグルトも濃厚な味わいになります。748 tweets
「ひどい」の一点張りで、何かの主張があるでもない報告会、目的が無い、写真の1つもない
工場がひどいのは分かったけど、日本人はストを起こせない理由が分かる気がする