今日と明日はいつも行っているスーパーの「51円均一祭」。
この祭りがあると、我が家には「メンチカツ祭り」のフラグが立ちます。
そして今回も作りましたたくさんのメンチカツ
「キャベツ」と「玉ねぎ」のみじん切りはモカ担当。
肉とこねて味付けし、小麦粉をまぶすまではC担当。
それに卵とパン粉を付けるのはモカ。
揚げるのはC。
男と女のメンツがぶつかりあって出来上がったメンツカツ…じゃないメンチカツ。
赤ワインが進むのです。
揚げ餃子
みよしの餃子もどさくさで一緒に揚げ物になりました。
これもどさくさで赤ワインで。
あとで知ったのですが、今日3月7日は「メンチカツの日」なのだそうです。
コロッケやメンチカツをはじめとして、各種の冷凍食品の製造販売を手がける香川県三豊市の株式会社「味のちぬや」が制定した日。日付は関西ではメンチカツのことをミンチカツと呼ぶところも多く、3と7で「ミンチ」と読む語呂合わせから。
(参照元:今日は何の日? 3月7日の記念日一覧 – エキサイトニュース)(別ウインドー)
ちょっと無理があるか…
でも美味しいからいいや。
この記事へのコメント