-
696
>>695
そうですね。
回復できるなら確かにそうかもな。
回復出来ないからこの金額なんだろうと。
そんな回復したらとか、何時になるかわからない、
仮定のお話とかを今されてもなぁ
>デポを叩いている奴が一番惨めになるのは、会社の業績が回復した時だよな。
>世間の代弁を気取って叩きまくったあげくに、客足が増えて株価が上がったら
>そいつらの存在意義がないもんな。
>お金は儲けられない上に世間からズレてたのは自分だけ。
>おまけに頭が悪かった事を、世の中に披露するわけだから。 -
697
>>695
そうですね。
あれ~、賠償松茶恵子さんじゃ-。笑えない額の賠償の判例もう出ませんか。
笑えない額の解約料で業績が回復とはぜんぜん評価できますね。
デポを叩いている奴が一番惨めになるのは、会社の業績が回復した時だよな。
世間の代弁を気取って叩きまくったあげくに、客足が増えて株価が上がったら
そいつらの存在意義がないもんな。
お金は儲けられない上に世間からズレてたのは自分だけ。
おまけに頭が悪かった事を、世の中に披露するわけだから。