こんにちはcabucafeです。
先日の記事で書いたようにちょっと絵柄に悩んでおります。
なのでこれからいつも以上に絵がブレッブレになるかもしれませんが試行錯誤してるんだなぁと暖かく見守っていただけたら幸いです。
今日は「じゃんが」のお話です。
東北系のイントネーション
しおちゃんこの言葉で「じゃんが」というのがあります。
駅のホームで電車が入ってきたり、車なんかを指して読んでいるので乗り物のことだと思うんですが、四角い箱を床に滑らせて「じゃんがー!」って言っていたりするのでなんでも「じゃんが」になり得そうです。
そのじゃんがなんですがたいてい叫んでます。
そして、語尾が上がることがあるんですよね。
それをママ友さんに「なまってる」って言われたんですが、
「え?しおちゃんこが作った言葉なんだからしおちゃんこが発した発音が正しいんじゃないの?!」
と過剰に反応してしまいました。心の中で。
「なまっている」という言葉に敏感なのは田舎者の習性でしょうか^^;