世界最大級の原油輸出国サウジアラビアのサルマン国王が12日から日本を訪れる。サウジ国王の来日は46年ぶりで、最大約1500人の大訪団が同行するとされる。宿泊する高級ホテルは客室稼働率が上がり、移動用のハイヤーでも思わぬ「サウジ特需」が生まれている。都内の百貨店や高級ブランドも大訪団の消費に期待を寄せる。
サルマン国王はアジア各国を歴訪中で、マレーシアやインドネシア、中国に続き、12~15日に日本…
世界最大級の原油輸出国サウジアラビアのサルマン国王が12日から日本を訪れる。サウジ国王の来日は46年ぶりで、最大約1500人の大訪団が同行するとされる。宿泊する高級ホテルは客室稼働率が上がり、移動用のハイヤーでも思わぬ「サウジ特需」が生まれている。都内の百貨店や高級ブランドも大訪団の消費に期待を寄せる。
サルマン国王はアジア各国を歴訪中で、マレーシアやインドネシア、中国に続き、12~15日に日本…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。