「アリスと蔵六」は原作者・今井哲也さんが「月刊COMICリュウ」で
連載中のマンガであり、2017年春アニメとしてTVアニメ化が決定した!!
2013年には第17回「文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞」を受賞するなど
超能力であらゆる想像を具現化することができる「少女・紗名」と、
紗名が研究所から脱走した先で出会う「頑固オヤジ・樫村蔵六」との
出会いが紗名の運命を大きく変えていく物語が人気を集めている。
アリスと蔵六
ストーリー
彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。
初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。
そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。
名前は紗名
“研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。
しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の
持ち主でもあった。
そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。
名前は樫村蔵六
「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という頑固じいさん。
そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。
紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、
そして心優しい人々との出会い……。
世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、
世界の本当の姿を知ることになる。
——そう、これは、私がまだ、
自由に夢の国へ行けた頃の話。
スタッフ・キャスト情報
原作:今井哲也(徳間書店「月刊COMICリュウ」連載)
監督:桜美かつし
シリーズ構成:髙山文彦
キャラクターデザイン:岩倉和憲
音響監督:岩浪美和
製作:J.C.STAFF
声優:大和田仁美、大塚明夫、豊崎愛生、藤原夏海、鬼頭明里、小清水亜美、大塚芳忠、広瀬ゆうき、能登麻美子、松風雅也、内田秀
主題歌情報
OP:ORESAMA「ワンダードライブ」
ED:toi toy toi (kotringo edition)「Chant」
放送情報
※初回は60分放送です。
- TOKYO MX :4月2日より毎週日曜 22:30~
- KBS京都 :4月2日より毎週日曜 23:00~
- サンテレビ :4月2日より毎週日曜 24:30~
- BS11 :4月4日より毎週火曜 24:00~
- AT-X :4月7日より毎週金曜 22:00~
配信情報
- <無料ライブ配信>
AbemaTV「新作TVアニメチャンネル」
4月8日より毎週土曜 - <見放題>
バンダイチャンネル、dアニメストア
4月5日より毎週水曜12:00~
※配信日時・期間は各サービスにより異なります。
詳細は各配信サービスにてご確認ください。 - <都度課金>
バンダイチャンネルほか
4月5日より毎週水曜12:00~
※第1話は期間限定無料配信
※配信日時は予告なく変更になることがございます。
原作者・今井哲也先生からコメント
すごく個人的な話ですが、僕はむかし絵本が大好きな子供でした。
加えて今ではマンガも大好きで、あとアニメが大好きです。
『アリスと蔵六』は、誰にも見せずにコッソリ描いていた何十ページかの
マンガのネームからスタートしました。
そこにあったのは
「こんな人とこんな人がバッタリ出会ったらどうなるだろう」という、
ほんのちょっとした想像のお話です。
それから、「アニメやマンガや絵本みたいな、不思議な光景が突然現実に現れたら、
この人たちは一体どうするだろう」というような。
それが巡り巡って、このたびなんとTVアニメになることになりました。
びっくりです。
たくさんのすごい人達が集まって、これがアニメになったらどうなるだろうか、
あーでもないこーでもないと知恵と技を振り絞って想像してくれています。
すごいことです。
きっとすごいアニメになりますので楽しみにしていてください。
僕も楽しみです。
ぜひぜひよろしくおねがいします。
原作試し読みできます
「アリスと蔵六」の試し読みがしたい方はこちらのサイトからどうぞ
なお原作では、1・2巻(紗名と蔵六の出会いの話)第1部、
3・4・5巻(紗名に仲良しの友達ができ、学校に通うまでの話)を第2部、
6巻以降(明確な敵意を持った赤の王が登場する話)は第3部となっております。