子供を産んでから知ったのですが、最近は、色んな手遊び歌があるんですね~
歌の題名が分からないですが、パン屋さんの歌です(笑)
ららら パン屋さんの お店の 前は パンだらけ パンパン
アンパン ジャムパン クリームパン、
コッペパン 食パン 味つけパン
ららら パン屋さんの お店の 前は パンだらけ パンパン
こんな歌(笑)
園で色々覚えてくるのか、色んな歌を歌っています。
楽しそうに、2人が遊んでるところにヤツがやってきました。
まるで、次女の存在がないかのように、次女の真後ろに座る末っ子・・
そのまま気にせず歌い続ける、長女(;^ω^)
楽しそうに、ついて歌う末っ子の後ろに、不満気な次女・・
今日も我が家は平和です(*´ω`*)
おまけ
年度末なので、1年間の作品を持ち帰りました。
作品袋に書かれた、大きな絵!
この1年で、すごく大きくなったね。
テレビに出て歌う人、ってアイドル?って長女に聞いたら、
「ちがうー!かんごふさんがいいのー!」
って、言われました( ゚Д゚)
じゃ、なんでテレビに出て歌う人になりたいって、言ったのか・・
適当に思いつきで言ったのか・・(;´Д`)
ちなみに、去年はケーキ屋と書かれていました(笑)
あとね、たからもののところに、くまのぬいぐるみって書いてありますが、我が家にはくまのぬいぐるみはないんですよね・・( ˘•ω•˘ )
1つ上の仲良しのお友達がいるのですが、その子の真似をしたのかしれませんね(;^ω^)
続いて、我が家のフリーダム次女(`・ω・´)
昨年の12月から通いはじめた次女。
絵がものすごく上手くなった( *´艸`)
3歳になってすぐに、日中のオムツが外れたし、やはり、集団生活すると違うね(*´ω`*)
周りのお友達に刺激されて、色んな事ができるようになりました(*‘∀‘)
なんと!
いつまで、あんぱんまんになりたいっていうかな~(*‘ω‘ *)
パンの歌ついでに・・
子供たちが大好きな絵本を、2冊紹介します☆
パンパンこのパンなんのパン?
色々なパンが出てくるのですが、その中身を当てます。
クリームパンにジャムパン、あんぱん、カレーパン、メロンパン、チョココロネ・・・。
絵が本物みたいで、凄い。
からすのパンやさん
ベストセラーの有名な絵本です。文章が長いので、あんまり小さい子には向かないかもしれません。
パンの種類が、一面に(2ページ分)沢山登場する場面がありますが、そのページは1歳の末っ子もお気に入りなようです。
からすに、四羽の赤ちゃんが生まれるのですが、名前が可愛い!!
リンゴちゃん、チョコちゃん、レモンちゃん、オモチちゃんです( *´艸`)
他のシリーズもあるようなので、気になってるところです。
関連記事