Financial Times

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

[FT]スコットランド独立問う住民投票は不可避の様相

(1/2ページ)
2017/3/10 17:18
保存
印刷
その他

Financial Times

 スコットランドの英国からの独立を問う2度目の住民投票は、ほぼ不可避とみられる。メイ政権の閣僚らはこれについて、投票実施の是非ではなく、いつ行うかの問題に煮詰まっているとの結論に至っている。

 メイ英政権の周辺からは、スタージョン・スコットランド行政府首相は2018年の後半の住民投票実施を狙っており、英国政府はそれを英国の欧州連合(EU)離脱後にまでなんとか引き延ばそうとしているとの声が聞こえる。

スコットランドの独立に賛成する支持者。住民投票は2014年9月に行われた=ロイター
画像の拡大

スコットランドの独立に賛成する支持者。住民投票は2014年9月に行われた=ロイター

 英政府には投票の法的権限を差し止める選択肢もあるが、それよりも実施の時期を重視しているようだ。

 この議論に詳しいある閣僚は「(住民投票は)避けられない状況だ。実施を阻止できる状況ではない」と語った。メイ政権の見解を十分に把握している別の人物も「争点は実施日だけだ」と述べた。

 だが、英政府スコットランド省周辺の一人は、住民投票は不可避との見方を否定し、スタージョン氏が住民投票の実施を推し進めない決定をする可能性もあると語った。

 英国からの独立の是非を問う住民投票は、英国のEU離脱への道を複雑にし、英国とEU間の離脱交渉の新たな火種となりかねない。調査会社イプソス・モリが9日に発表した調査によると、スコットランドでの独立への賛否は五分五分に割れている。以前の世論調査ではユニオニスト(連合主義者)が明らかに多数派で、14年の住民投票では独立反対派が55%で賛成派の45%を上回った。

■英、EU離脱後まで住民投票遅らせるもくろみ

 この議論に詳しい人物によると、英政府は、EU離脱が完了する予定の19年5月以降に住民投票を遅らせようともくろんでいる。

 これとは対照的に、スコットランド自治政府で政権を握るスコットランド民族党(SNP)は、EUの独立メンバーになるのが比較的容易と考えられる18年8月か9月に投票の実施を求めるとみられている。

 スタージョン氏は9日に放送された英BBCの番組で、18年の秋が「誰もが適切と考える」投票の時期だと述べたが、まだ何も決まっていないとも強調した。

 18年後半は「一世代に一度」と言われた前回の住民投票からちょうど4年後にあたる。また、メイ政権によるEUとの緊迫した交渉が大詰めを迎えるころでもある。英政府は、移民問題と離脱にともなうEU予算の拠出について、十分に有利な条件を勝ち取ったとEU離脱派に強くアピールし、納得を得ようとするだろう。

 メイ政権に近い人物は「スコットランドの民族主義者はメイ政権が(離脱交渉とスコットランドの住民投票阻止の)二正面作戦はとれないとの考えだ」とした上で(民族主義者らが考えている)背景として「英タブロイド紙デイリーメールを(英政府が)懐柔」したからだとも述べた。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
保存
印刷
その他

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワードで検索

住民投票スタージョンSNPスコットランド

【PR】

Financial Times 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

スコットランドの独立に賛成する支持者。住民投票は2014年9月に行われた=ロイター

ロイター

[FT]スコットランド独立問う住民投票は不可避の様相

 スコットランドの英国からの独立を問う2度目の住民投票は、ほぼ不可避とみられる。メイ政権の閣僚らはこれについて、投票実施の是非ではなく、いつ行うかの問題に煮詰まっているとの結論に至っている。
 メイ英政…続き (3/10)

史上最大規模となる見通しのサウジアラムコIPOに、上場先の都市が誘致を争っている=ロイター

ロイター

[FT]史上最大、アラムコIPO誘致で競う二大都市

 サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコの新規株式公開(IPO)誘致で、ニューヨークとロンドンが争っている。史上最大規模となる見通しのIPOを前に、メインの海外上場先として両都市が有力候補として浮…続き (3/10)

地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)の発射テスト(米国防総省提供)。韓国への配備が始まった=U.S. Department of Defense, Missile Defense Agency・ロイター

ロイター

[FT]緊張高まる北朝鮮、打つ手乏しいトランプ政権

 ジョージ・W・ブッシュ政権でホワイトハウスの北朝鮮担当アドバイザーを務めたビクター・チャ氏は、北朝鮮を「たちの悪い選択肢しかない国」と評した。攻撃的で孤立したこの国に対する戦略の見直しを命じてから数…続き (3/10)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<3/6の予定>
  • 【国内】
  • 2月の輸入車販売(輸入組合、10:30)
  • 3月のQUICK株式月次調査(11:00)
  • 2月の車名別新車販売(自販連、11:00)
  • 2月の通称名別軽自動車販売(全軽協、11:00)
  • 榊原経団連会長の会見(15:30)
  • 【海外】
  • 1月の豪小売売上高(9:30)
  • 1月の米製造業受注(7日0:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<3/7の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 30年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 政策評価懇談会(財務省、15:00)
  • 東証マザーズ上場=ロコンド
  • 【海外】
  • 1月の米製造業受注(0:00)
  • 豪中銀理事会の結果発表(12:30)
  • 2月のフィリピン消費者物価指数(CPI)
  • 経済協力開発機構(OECD)経済見通し
  • 16年10~12月期のブラジル国内総生産(GDP)
  • 1月の米貿易収支(22:30)
  • 1月の米消費者信用残高(8日5:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<3/8の予定>
  • 【国内】
  • 対外・対内証券売買契約(月間、財務省、8:50)
  • 2月上中旬の貿易統計(財務省、8:50)
  • 1月の国際収支(財務省、8:50)
  • 16年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値(内閣府、8:50)
  • 2月の貸出・預金動向(日銀、8:50)
  • 6カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 2月の企業倒産(民間調査会社、13:30)
  • 1月の景気動向指数速報(内閣府、14:00)
  • 2月の景気ウオッチャー調査(内閣府、15:00)
  • 【海外】
  • 1月の米消費者信用残高(5:00)
  • 2月の中国貿易統計
  • ポーランド中銀が政策金利発表
  • 2月のオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)全米雇用リポート(22:15)
  • 10~12月期の米労働生産性指数(改定値、22:30)
  • 1月の米卸売在庫(9日0:00)
  • 1月の米卸売売上高(9日0:00)
  • 米エネルギー省の石油在庫統計(週間、9日0:30)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<3/9の予定>
  • 【国内】
  • 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)
  • 2月のマネーストック(日銀、8:50)
  • 1月の毎月勤労統計速報(厚労省、9:00)
  • 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 5年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 1月の消費活動指数(日銀、14:00)
  • 2月末の東京都心オフィス空室率(三鬼商事)
  • 1月期決算=積ハウス
  • 東証マザーズ上場=ピーバンドットコム
  • 【海外】
  • 2月の中国消費者物価指数(CPI、10:30)
  • 2月の中国工業生産者出荷価格指数(PPI、10:30)
  • 欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表(21:45)
  • ドラギECB総裁が記者会見(22:30)
  • 欧州連合(EU)首脳会議(10日まで)
  • 米新規失業保険申請件数(週間、22:30)
  • 2月の米輸出入物価指数(22:30)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<3/10の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 1~3月期の法人企業景気予測調査(内閣府、8:50)
  • 1月の特定サービス産業動態統計(経産省、13:30)
  • 株価指数先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)算出
  • 【海外】
  • 欧州連合(EU)首脳会議
  • 2月の米雇用統計(22:30)
  • 2月の米財政収支(11日4:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

[PR]