読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ひつじのいくじ

出産、育児、趣味、勉強や生活のいろいろ。


1歳半健診行ってきました。「体重低め」「すこやかに育っています」

ベビー

昨日、息子の1歳半健診に行ってきたのでその記録。

いつも午後1時くらいからお昼寝をする息子。健診は1時から。ねむねむ。

 

健診準備

■書類

母子手帳、問診表、心と体の発達チェックシート、食育アンケートを記入。(前日までに終わらせていた)

 

■眠気対策

いつも朝7時半頃に起きて午後1時頃からお昼寝をする息子くんなので、1時からの健診に備えていつもとは違うリズムで午前中を過ごしました。

8時起床、朝食・遊んだあと、11時半からおんぶで寝かしつけ1時間ほどお昼寝。それから健診へ向かってみましたよ~。結果やいかに。

 

健診の流れ

1.オリエンテーション

2.保健師との発育チェック・相談

3.歯科検診

4.身長体重計測

5.医師からの問診

6.歯について問診・フッ素塗布

7.保健師から健診結果報告

 

1時間15分ほどで終了。早く受付したのでスムーズに終わりましたが、後から来た人は私が帰るときにもまだ半分も終わっていなかった・・。

 

保健師との発育チェック・相談

問診表などを見ながら保健師さんと1対2(私と息子)で簡単な質問をされました。

 

↓覚えている限りの質問内容。

「わんわん、ぶーぶなどの言葉を話しますか?よく話しますか?」

「ごはんはよく食べますか?食事について心配なことはありませんか?」

「育児に関して相談できる人はいますか?誰に相談しますか?」

「お子さんに関して育てにくさを感じますか?」

「他に心配なことはありませんか?」

 

指差し・言葉チェック(多分)

あとは本を見ながら息子の様子をチェックしてくれていました。

本はいろいろな動物や乗り物、いないいないばあの仕掛けがあるページなどのある、盛りだくさんな内容のもの。

想像ではここで「ワンワンはどれ?」とか聞かれるのかな?って思っていたのですが、基本的に自由に本をめくらせ、息子の反応を見ていたようです。

犬と猫が乗っているページを開いたら、息子は自然と指差しして「わんわん」「にゃあ」と言いました。保健師さんに褒められてドヤ顔する息子・・。

 

コレ、眠くて機嫌悪かったら絶対ムリでした。ちょっと寝せておいてあげてよかったかな。

 

積み木重ね

積み木重ねをするとは聞いていたのですが、その積み木の小ささにびっくりでした。2.5×2.5×2.5くらいの小さな積み木が3つで、息子でも指先でつまむ感じです。

保健師さんが「どうぞ」と渡してくれて、「どーも」する息子。「これ重ねてみてね。」と保健師さんが息子にお手本を見せてくれるも、私は内心「いや無理だろー息子っち~」って思ってたら

ポンポンポン

あっという間に小さな積み木3つ重ねてしまいました。

私が思っていたよりずっと指先が器用になっていたようです。

 

その後、保健師さんが息子に「積み木ちょうだい」と言って、積み木を渡す。そして保健師さんがもう1度息子に積み木を1つずつ、両方の手に持たせてくれたところでもう1つ積み木を「はいどうぞ」

両手がふさがっているのに積み木を差し出された息子、5秒ほどフリーズ。(「いやボクもう持てませんけど」みたいな迷惑そうな顔するのやめてくれ!)しばし考える。手に持っていた片方の積み木を机の上に置いて、保健師さんの積み木を受け取りました。

 

このときの流れを通して、保健師さんに「お子さんとの関わりが本当に上手ですね」「毎日よく遊んであげているのが分かります」「絵本もたくさん読んでいますね」って言われて、そのときは「へへっありがとうございます~」とヘラッと答えたのですが、ブログ書くに当たって振り返ってみてちょっと泣きそう~。

毎日楽しいばかりだけど、育児って正解も終わりも見えなくて、「これで本当に息子のためになってるかな?」っていう不安がどこかにあったのかな。なんだか「これでいいんだよ」って言われた気がして安心しました。

 

歯科検診・歯について問診・フッ素塗布

歯科検診。お医者さん嫌いの息子、先生みるなりギャン泣き!予想はしてたよ。無理やり検診。

「虫歯なし!大変キレイです!しっかり歯磨きされていますね!」

っしゃ~~~~!!!よかった。正直心配だったのです。歯の知識ないから、あからさまな虫歯でなければどうなのかわからないので。こちらも一安心。

ただ上唇小帯が目立つので、もう少し大きくなってもこのままなら切らなければいけない可能性も出てくると言われました。

ハミガキのときは、このスジを押さえて磨いてあげると痛みがなくて良いですよとアドバイスいただきました。

 

この時点で眠気もきてしまったのか、歯科検診が終わっても息子の機嫌が改善することはありませんでした・・。ここから何かアクションあるたびに泣いてます。

 

その後、歯に関しては歯科衛生士さんとの問診もありました。

 

↓歯科衛生士さんとの問診で訊かれたこと

「1日何回歯を磨いていますか?それはいつですか?」

「仕上げ磨きはしていますか?嫌がりますか?」

「普段1番飲むものはなんですか?甘いジュースを飲みますか?」

「おやつは何回食べていますか?おやつのあとはお茶を飲んでいますか?」

 

ハミガキは忙しかったり、保育園に預けている人は寝る前の1回でも良いけど、可能なら毎食後にしてくださいね。仕上げ磨きは寝る前だけにすれば良いよ。

とのことでした。夜しかしていなかったので、朝・昼も取り入れることにしました。

 

フッ素塗布は泣きすぎて汗だくの息子・・。がんばったね~。

 

身長体重計測・小児科医問診

身長:76.9cm

体重:8.5kg

 

例の如く泣いています。計測断固拒否!

体重は体重計に乗ってくれなかったので、私が抱っこして一緒に量り、差し引きで出してもらいました。

身長は保健師さんと2人がかりで、反り返る息子を押さえつけて測りました。すまんな!

 

その後すぐ、手を繋いで歩いて小児科の先生のところへ行くのですが、数歩だけ歩いた先に白衣の先生を見つけると、泣いて引き返す!「抱っこして連れてきていいですよ~」と言われ、結局抱っこで行きました。一緒に歩いていく理由は、多分歩き方とかを見ていてくれたんですよね。

 

体重が先月から変わっていなかった&成長曲線の下部に位置しているので、最低でも2か月おきに計測して、なかなか増えなかったり成長曲線からはみ出て、枠から離れていってしまう場合は小児科を受診してくださいとのこと。うぅ~・・だよね~小さいよね~。おいしいごはんいっぱい食べようね。

 

保健師から健診結果報告

 全部終わって眠気と泣いた疲れで放心状態の息子を抱っこして、保健師さんから検診結果報告を受けました。

体重以外は心配することはなく、大変すこやかに育っていますねとのことでした。

 

新生児訪問のときも3~4か月健診のときも感じましたが、子供の発育チェックと同じくらい、親の様子も見られ、親の不安を解消することに力を入れられている気がします。

支援センターの保育士さん方も、いつも子供たちでなく保護者への気配りをされているのがすごく伝わってきます。

旦那さんや家族に支えられながらここまでこれたな~と思っていましたが、同じように地域の人や取り組み、ママ友さんたちにもすごく助けられながら私の子育てが成り立ってるんだなーって改めて感じました。

 

おまけ

子供が1歳を過ぎると育休から復帰され働いているママさんも多くなり、久しぶりにいろいろな方に会えました!この日何度も言われたのがこの言葉・・。

「ますますママに似てきたね!」

普段からよく、息子と私は似ていると言われるのですが、この日は会う人会う人に言われてました。自分ではよく分からないのだけれど、この前お義母さんが私と息子が食事している写真を撮ってくれて、そのときの食べ物を頬張るまぬけな顔がチョット似てるカモ?と思いました。

 

 息子が呼ぶので振り返ると、刺繍枠を頭にはめてドヤ顔してました・・。

100均の刺繍枠は見た目テンション上がりませんが、結構使える良い子です。

 

▼おすすめ記事

 

blog.hitsujime.com

blog.hitsujime.com

blog.hitsujime.com