人からもらったプレゼントをどうしようが、もらった人の勝手だということは分かる。
俺があげたお菓子を、俺からもらったお菓子だよと言って、まわりの人に配るのならいい。しかし、お菓子をあげた俺に「ありがとう。」も言わずに受取り、俺に隠れてこっそりまわりの人に、自分からのプレゼントとして配るのはいかがなものか?俺からプレゼントをもらうのがそんなに嫌なのか?他の人は俺からもらったとみんなに言いまわっているぞ。俺が恥ずかしくなるぐらい大きな声で。
スポンサーリンク
彼女は、他の人にプレゼントしていると自分の分はないのか!と言うくせに、いざプレゼントすると、何で私だけにプレゼントするの?と言う。
俺は日頃お世話になっている人や、仕事を頑張っている人は応援したくなるので、色んな人にプレゼントを贈っている。別にあなただけにプレゼントしているわけではない。そんなことはみんなが知っている。もらった人はいつも満面の笑みで「ありがとうございます。」とお礼をくれる。俺はその笑顔からエネルギーをもらう。こちらこそ、「ありがとう。」という気分だ。お互いに幸せなのだ。もちろん、プレゼントはその人の好みを聞いた上で渡している。たまに、相手から催促がある場合もあるぐらいだ。俺は貢ぎ君なのさ。
それにしても、なんで、彼女は自分だけがプレゼントをもらっていると思うのだろうか?思い上がりもいいところだ。今となっては、俺が彼女を好きなんではなく、彼女が俺を好きになっている。そんなこと、みんな知っている。気付いていないのは本人だけだ。
好き避けする彼女を相手するのは疲れる。普通に接してくれれば俺は気が楽だ。付き合ってくれる社内恋愛ならいいさ。付き合ってくれない社内恋愛に何のメリットがあるのか?
他の人と仲良くすると機嫌が悪くなる。だからといって、近づくと逃げる。固まる。遠くから呼んでも無視する。返事もしないか、頭を小さく下げるだけ。相席する時も、席を1人分あけて座る。挨拶も極力しない。連絡事項も早口で伝えて逃げるように去っていく。それでも、俺のことは異性として意識していないと言った。彼女が俺を好きでないというならそうなんだろう。だから、距離を置いたんだ。それなのに、距離をおけば置くほど彼女の態度は挙動不審になる。
まわりの人に俺のことが好きだとバレるのが嫌だというのは分かるよ。バレるとまわりが茶化して彼女のイメージが崩れるからね。でもさ、それなら完璧に演じてくれよ。あなたのまわりの人が変な気遣いをしていることに気付いてよ。「この書類をコピー機から出したの誰?」との問いかけを、他の人がしたら、「それ、私の!ごめ~ん。」というのに、俺の場合、まず無視。他の人があんたのじゃないと言い始めてやっと、黙って近づいてきて奪っていく。または、まわりの人が気を利かして代わりに持って行くねと言って取りに来る。
これってさ、誰がどう見てもおかしいだろ?俺の気のせい、勘違いなの?俺にはメールで大人の対応を求めておいて、自分は大人の対応をしていないよね?俺が好きだと言ってから半年もたつんだよ。今頃、俺のことが好きになってもらっても遅いよ。いつになったら素直になってくれるんだよ?俺だけでなく、まわりもみんな疲れるんだよ。人を好きだと言う事は恥ずかしいことじゃないのにさ、何でそんなに恥ずかしがるの?社内恋愛だから付き合えないの?最初にうちの会社で話が合う、気が合うのは俺だけだと、みんなの前で言っていたのはあなただよ。あの時、あの場にいた人は、みんな知っているんだよ。いまさら、何を隠すというの?
俺が贈ったプレゼントを素直に受け取ると、俺に気があるのがみんなにバレるから、他の人にあげるの?
猫の小物を全員で山分けしてねといって渡したら、一人1個持って行くなかで、しっかり2個持っていったよね。ちゃんとデスクに飾ってくれているよね?嫌いな人からのプレゼントならさ、好みじゃないといって持って行かないよね?俺からの直接のプレゼントは、恥ずかしくて受け取れないから他の人にあげちゃうの?俺には理解できないよ。
好き避けだから何やっても許されるの?好き避けってさ、あなたの言う大人の対応と言えるの?好きすぎてどうしていいか分からないというのは知っているけどさ、俺は傷ついているんだよ。いつになったら、昔のようなフレンドリーな関係になれるの?俺はいつまで待てばいいの?もう、疲れたよ。