出版案内
福祉事業団

開業5周年、体験ツアーで生き物と触れ合い 京都水族館 

プールのステージ上でイルカと触れ合えるプログラム(京都市下京区・京都水族館)
プールのステージ上でイルカと触れ合えるプログラム(京都市下京区・京都水族館)

 京都水族館(京都市下京区)は9日、開業5周年を記念し来館者対象の新しい体験プログラムを11日から開催するのを前に、報道関係者向けの内覧会を行った。

 水族館の生き物たちと間近に触れ合ってもらおうと、従来のプログラムをより充実した内容に一新。オオサンショウウオに餌を与える体験や、下村実館長(51)の解説を聞きながら施設の裏側を巡るツアーなど、計八つのプログラムを実施する。

 イルカショーの舞台裏を訪れる企画では、飼育員が餌を準備する様子を見学したり、プールのステージ上でイルカに触ったりすることができる。

 下村館長は「生き物たちを間近で観察し、より興味を深めるきっかけにしてもらえたら」と話している。

 いずれも有料。開催日時は同水族館のホームページで確認できる。

【 2017年03月10日 00時22分 】

ニュース写真

  • プールのステージ上でイルカと触れ合えるプログラム(京都市下京区・京都水族館)

関連動画      

京都新聞デジタル版のご案内

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      京都府立医大疑惑、真相解明へ 府外部調査委が初会合

      20170309000159

       京都府立医科大付属病院(京都市上京区)が生体腎移植手術を受けた暴力団組長の収監見送りを..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      カブス上原は1回を無失点
      川崎は1打数1安打1打点

      20170310000032

       ▽カブス―マリナーズ(9日・メサ) カブスの上原は3―4の六回に4番手として登板し、1回..... [ 記事へ ]

      経済

      欧州中銀、早期追加緩和に否定的
      現行政策は維持

      20170310000003

       【フランクフルト共同】欧州中央銀行(ECB)は9日、金融政策を決める理事会をドイツのフ..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      2通りイオン透過人工分子合成に成功 京大、病気原因解明に期待

      20170310000030

       細胞膜の内部に存在してイオンを透過させるタンパク質「イオンチャンネル」と同じ働きを持つ..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      目の手術に使えるゲル開発
      網膜治療で負担軽減

      20170310000001

       眼球の内部を満たし、目の形を保っている硝子体として使えるゲルを開発したと、東京大と筑波..... [ 記事へ ]

      国際

      男がおの振り回し5人負傷
      独デュッセルドルフの駅

      20170310000012

       【ベルリン共同】ドイツ西部デュッセルドルフの中央駅で9日、男がおのを振り回し、少なくと..... [ 記事へ ]