北朝鮮 「在日米軍基地目標」と強調 日米韓けん制
k10010905341_201703100439_201703100442.mp4
北朝鮮は、今月6日の弾道ミサイル4発の同時発射について、軍の談話を発表し、「在日アメリカ軍基地を攻撃目標に想定して行われた」と強調し、北朝鮮への対応をめぐる日米韓3か国の連携をけん制しました。
北朝鮮軍で弾道ミサイルの運用を担う戦略軍は、9日夜、国営の朝鮮中央テレビを通じて報道官談話を発表しました。
この中で、弾道ミサイル4発の同時発射について、現在韓国で行われている米韓両国の合同軍事演習に対処した訓練だとしたうえで、「訓練は、有事の際の在日アメリカ軍基地を攻撃目標に想定して行われたことを隠さない」とも強調し、北朝鮮への対応をめぐる日米韓3か国の連携をけん制しました。
そして、国連安全保障理事会が今月7日に出した発射を強く非難する報道機関向けの声明の発表は、日米韓3か国が主導したと反発し、「わが軍の訓練が世界平和の脅威になるというのは話にもならない。通常の訓練に言いがかりをつけることは、ぬすっとたけだけしい」と反発しました。
そのうえで、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステム「THAAD」の韓国への配備に言及し、「くず鉄以下の無用の長物だ」としたうえで、「わが軍は精密化されたミサイルで完璧に武装し、ミサイル攻撃戦法をさらに完成させていく」と主張し、核・ミサイル開発を推し進める姿勢を強調しました。
この中で、弾道ミサイル4発の同時発射について、現在韓国で行われている米韓両国の合同軍事演習に対処した訓練だとしたうえで、「訓練は、有事の際の在日アメリカ軍基地を攻撃目標に想定して行われたことを隠さない」とも強調し、北朝鮮への対応をめぐる日米韓3か国の連携をけん制しました。
そして、国連安全保障理事会が今月7日に出した発射を強く非難する報道機関向けの声明の発表は、日米韓3か国が主導したと反発し、「わが軍の訓練が世界平和の脅威になるというのは話にもならない。通常の訓練に言いがかりをつけることは、ぬすっとたけだけしい」と反発しました。
そのうえで、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステム「THAAD」の韓国への配備に言及し、「くず鉄以下の無用の長物だ」としたうえで、「わが軍は精密化されたミサイルで完璧に武装し、ミサイル攻撃戦法をさらに完成させていく」と主張し、核・ミサイル開発を推し進める姿勢を強調しました。