年に数回、ボウリング大会ってのをやってる。
仕事の区切りがついた頃にやってるんだけど、今回の参加者はバイト君を含めて16名・・・。
開催は、ラウンドワン 津・高茶屋店だ。
ルールは、いつもと同じだ。
- 3ゲームの合計点で優勝者を決定。(金一封)
- 全ゲームの中で最高得点者にベストスコア賞(金一封)
ったく、金の出ることばっかりだ(涙)
まぁ、頑張ってもらわないとアカンし、出来る限りは奮発するけど・・・。
あと、アキラ式ルールを一つ追加してるぞ。
1ピン=20円で優勝者の総取りだ。
3ゲームの合計点が優勝者600点だとすると、得点が500点の人は、その差が100点。
100ピンx20円=2000円
優勝者が受け取れるのだ。
これ、優勝したら、全員からピン差の金額を徴収できるシステム。
優勝すれば、けっこうな臨時収入になるぞ。
で、本日のオレのスコア・・・
171+152+183=506点
506点で7位って何なんだ(泣)
優勝者・・・619点
その差、113点・・・。
113x20=2260円
全員のボウリング代に、貸し靴代、賞金に、自分の負けた金、その後の食事会の代金・・・
逃げ出したい!
で、気分転換にツッキーを持って、近くに撮影に行ってみたぞ。
自宅から徒歩10分。
高茶屋神社だ。
とりあえず入口で一枚、撮ってみた。
ここの前は何度も通ってるけど、中へ入ったのは今日が初めてだ。
こんな寂れた神社、ツッキーを撮影しようと思わなかったら、来ることはなかったぞww
って事で、今回の話は、ねんどろいどの撮影の話と、自作の寝袋製作の途中経過だ。
続き~
う~ん、伊勢神宮を見慣れてるからか、この寂れた感じは・・・
寂しすぎる!
オレ以外に誰も居ない。
まぁ、おかげで誰に遠慮することもなく、心おきなく撮影したけどな。
今日は、ガオ~ッ!のポーズだ。
まずは、鳥居の前でガオ~ッ!
こんなのも・・・
木の枝に結ばれたおみくじの前でもガオ~ッ!
まだまだ・・・
狛犬の足元でもガオ~ッ!
近くから撮影・・・
ツッキーのガオ~ッ!のポーズ・・・
可愛い!
これ、たまらんわ・・・。
世の中に、こんなに可愛い人形が有って良いのか!?
可愛いすぎる(涙)
で、この前から取り掛かってる、お出かけ用のポーチ、寝袋だけどね。
こんなもん転売屋から買うぐらいなら・・・
自作した方がエエわ!
って事で、作り始めたんだけど、今日の時点での途中経過!
だいたい8割ぐらい出来てきた。
試作1号・・・
タオル地で作ってみたけど、けっこうフワフワ感は出たな。
パッチワーク風に中にキルト綿をいれて、キルティングしたぞ。
ファスナーが、少しズレてるんで微調整が必要だけど(涙)
内部は、まだまだ、これからだな・・・。
ねんどろいどを守るために、さらに裏地を縫い合わせてるところだ。
なかなか作業が細かい(涙)
後ろから見ると・・・
キルティング式で縫ってるのが分かりやすいかも。
もうすぐ、世界に一つ、完全オリジナルの・・・
アキラ式寝袋の完成だ^^
試作1号だけど・・・。
で、この前の記事でも書いたけど、フワフワ感を出すには、タオル地よりも化繊系の生地だ。
さっそく飛雄ちゃん用の2号の準備もしてるぞ。
ツルツルのポリエステルの生地だ。
この格子柄で、渾身の作品を作る!
このデザインで、飛雄ちゃん用のポーチを作る作戦。
そして、次回は・・・
材料、全部、100均で揃えてる。
100均の材料で、転売屋よりも、はるかに高級感&オシャレな寝袋を作るのだ!
いつものバイト君の誤字・脱字チェックだ。
バイト君:転売屋に、すごい敵対心ww
当たり前だわ!
ああいう商売は、一番、嫌いだ!
バイト君:もう、いっそのこと・・・
寝袋屋を開業したらどうですか?ww
寝袋屋・・・
趣味でやってるだけだ!
これを仕事にしたら苦痛だわ(涙)
次回の予定~
土曜日なんで、恒例の下ネタ。
今回は、過去最高に変態記事・・・。
ゴックンの話・・・。
小説風に書いてみた。完全実話だけどな。