- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nisezen 任天堂のゼルダは歌手にとっての代表曲みたいな物なんだから、「あの歌いいよね~!別の人がカバーしたら買うw」的なこと言われたらそりゃイラッとする人はいるのでは。ゲハ関係なく。
-
htnmiki 他ハードファンが任天堂にクレクレ言ったところで他ハードで出す出さないは任天堂が決めりゃいい話で任天堂がキレるならわかるが任天堂ファンがキレるのはやはりわからなかった
-
papaopao ゲハ板もクソまとめサイトも見ないから、任天堂がクレクレされると任天堂ファンがどう迷惑を受けるのかよくわからなかった。結局ゲハ板周りに興味がある同じ穴の狢の話のような。
-
sds-page アイマスがXBOXでしか出てないときにアイマスをPSハードでやりたいと言った人が袋叩きにされてるのはたまに見かけた
-
norinorisan42 ゲハはゲハであって全員みっともないんだけど、自分たちはきれいなファンと言って相手だけを批判する連中が一番みっともない。最近だと「ゲーム系迷惑」という言葉を使う人にその手の人が多い気がする
-
miquniqu サードのソフトじゃなくて「生え抜きIP」「ファースト内製」「ローンチソフト」を「それやる目的でSwitch買ったユーザがいるハッシュタグ」で「ゼルダのためだけに買いたくないからPS4で出して」って言ったのよ。
-
sekiryo
はちま刃愛読のPS好きが任天堂の人気タイトルに興味を持ち「Wii持ってない」まではいいんだけど、その後に「でも任天堂の先のない他に買う物も無いハード買えないからクレ」って言うんだよ。タチの悪い自己主張なの。
-
kawaiikappa スプラもゼルダも仁王もどうぶつの森もペルソナも全部PCで出してくれって思ってるよ でも出ないって知ってるからsteamで「俺たちの〇〇」って勝手に「っぽい」インディーゲーさがして遊んでるよ。
-
zz_sexy 俺、たかだか数万でハード買っただけで関係者なみの身内意識持って他人の財産を自分のものみたいに語るゲハが大嫌い。マリオはソニーのものじゃないがお前のものでもないだろうよ。
-
kono-tsuka 「ゲーム業界のためにPS3ではなくWiiにソフトを集めるべき」と言っていた過去がありそうな「任天堂ファン」ですね
-
wapa 度々思うが、被害者意識が強すぎて過剰反応になっていると思う。はてブでも色々指摘されてるけど。何か、任天堂と自分を同一視してる人も見かけるけど、我々はあくまで一消費者にすぎないわけで。
-
trashkids やはり意味がわからない。任天堂ファンなら別にどんなハードで出てもそれでよくないか?
-
LanikaiSands ドラクエがメガドライブで出ていたなら未来はもっと素敵なものになっていたのではないかと思ったことは一度もない
-
maharada Wii Uのそれがスプラトゥーン
-
s331m しんえんをのぞくとき、しんえんもまたきみをのぞいてるんやで。
-
IkaMaru 任天堂の内製タイトルに関しては流石にそんな露骨なクレクレ君は多くないけど、外部のディベロッパーのソフトだと本当に酷いよ。近年だとベヨネッタ2とか
-
exadit 複数ハード買えないのは子供のうちだけなんだから大人になったら思う存分楽しみなさい。宗教上の理由で買わない人たちは自分の信仰を周りに押し付けるな。信仰は自分だけのものにしなさい。
-
kastro-iyan “ハッシュタグまでつけてツイートするってことは、むしろ怒らせたいのではないか?任天堂ファンが怒るさまを見たいのではないか?という疑惑がある”/被害妄想すぎる。単にゼルダやりたいだけだろうに
-
Tetrapod 件の人物はなんであんなことしたんだろう。捻った挨拶くらいのつもりだったのかな。
-
p98242 あのツイートは、イラスト描いて見て欲しいからタグ付けたが理由だと思うけどね。余計な事書いてるのは確か。
-
mtmblgsn 単純に、他のハードでもプレイできた方がユーザーとしては便利じゃないの?なんで経営者目線なのかが分からんな。そりゃ自社コンテンツみたいなものは欲しいだろうけど。
-
houjiT 任天堂のファンが「任天堂が外れたら買うよ」といわれて起こった事例。とんでもなく分かりやすいと思うが。
-
inatax 任天堂のソフトを他のハードで出せって要求するのは、ハード開発競争から降りろって言ってるのとほぼ同義だし、それってかなり失礼なことだと思う
-
alivekanade キングダムハーツの新作が任天堂DSで出た時だけは『PSによこせ』って言った。ゼルダとポケモンは毎回その為に任天堂ハード買うんで別にいいです。
-
turanukimaru ソフトはハードにとらわれるべきでないという人たちは、セガがハード撤退したから他のハードでセガのソフトが遊べるぜ!最高だな!とか思ってるんだろうか。
-
tsueppu 便乗しよう。ゲハでやれ。
-
anklelab イラっとはするかもしれないけど、そんな炎上するほどのことかね?
-
olicht 「ONLY ON XBOX360」のタイトルがうっかりPS3で出たりするやつね。わかるわかる。
-
kibarashi9 愛ゆえの憎しみ
-
mayakkuma でも任天堂だけ外してソフト出したら、クレクレするんでしょ?あなたはしなくても、そういう任天堂ファンボーイもいるのは間違いない事実よね?本当そういうのには、こっちもうんざり。被害者妄想が激しすぎる。
-
vndn セガのファンタジーゾーンやアフターバーナーがセガハード以外に移植されてたのは、どういうことだったんだろう / SMAP中居くんに「歌下手」って言ったら、中居ファンに対するいじめになるんだろうか? あ、喩えですよ
-
sato0427 PC勢高みの見物…したいのに最近はCS機準拠のクソグラやクソバランスやクソ操作性に寄せられて迷惑してんだよ!CS機は総じてクソ。
-
k_seki_tyr 任天堂がソニーがって話じゃなくて単純に業界人が業界に金落とさない行動を支持してるのが、かなりの温室で守られた環境でしか生きてこなかった感ありありで気持ち悪い。
-
ai_gaminglife はちまソースの一切悪気のないツッコミはつらい
-
kaizokuyobare 好きだね、これ
-
sisya そこまでむきになる必要はないじゃないかとも思うが、「なぜ怒るのか」に対してはわかりやすかった。人は嫌な思いをしたことには過敏になるものだ。
-
oka_mailer ゲハ板のノリはゲハ板だけでやってほしいわ。それこそ昔からゲンナリしてたし、またかって感じだよ。
-
TakamoriTarou
要するにゲバ滅ぶべしと
-
ninofku 「ゲーム系迷惑サイト」って、すごく的確な表現。
-
Untouchable ニーチェのあの警句がピッタリ当てはまってしまってるなあ/別に自分がなんか言われたわけでもないし特に感情はない/ちなみに僕は任天堂ファンだし株も持ってる
-
gaojin2180
-
mizunasi
-
kantei3
-
wapa 度々思うが、被害者意識が強すぎて過剰反応になっていると思う。はてブでも色々指摘されてるけど。何か、任天堂と自分を同一視してる人も見かけるけど、我々はあくまで一消費者にすぎないわけで。
-
a1ue0eu1a01
-
trashkids やはり意味がわからない。任天堂ファンなら別にどんなハードで出てもそれでよくないか?
-
marunabe
-
LanikaiSands ドラクエがメガドライブで出ていたなら未来はもっと素敵なものになっていたのではないかと思ったことは一度もない
-
maharada Wii Uのそれがスプラトゥーン
-
s331m しんえんをのぞくとき、しんえんもまたきみをのぞいてるんやで。
-
rinmei99
-
IkaMaru 任天堂の内製タイトルに関しては流石にそんな露骨なクレクレ君は多くないけど、外部のディベロッパーのソフトだと本当に酷いよ。近年だとベヨネッタ2とか
-
haozibanye
-
exadit 複数ハード買えないのは子供のうちだけなんだから大人になったら思う存分楽しみなさい。宗教上の理由で買わない人たちは自分の信仰を周りに押し付けるな。信仰は自分だけのものにしなさい。
-
abux
-
tatatayou
-
kastro-iyan “ハッシュタグまでつけてツイートするってことは、むしろ怒らせたいのではないか?任天堂ファンが怒るさまを見たいのではないか?という疑惑がある”/被害妄想すぎる。単にゼルダやりたいだけだろうに
-
Tetrapod 件の人物はなんであんなことしたんだろう。捻った挨拶くらいのつもりだったのかな。
-
p98242 あのツイートは、イラスト描いて見て欲しいからタグ付けたが理由だと思うけどね。余計な事書いてるのは確か。
-
mtmblgsn 単純に、他のハードでもプレイできた方がユーザーとしては便利じゃないの?なんで経営者目線なのかが分からんな。そりゃ自社コンテンツみたいなものは欲しいだろうけど。
-
houjiT 任天堂のファンが「任天堂が外れたら買うよ」といわれて起こった事例。とんでもなく分かりやすいと思うが。
-
inatax 任天堂のソフトを他のハードで出せって要求するのは、ハード開発競争から降りろって言ってるのとほぼ同義だし、それってかなり失礼なことだと思う
-
alivekanade キングダムハーツの新作が任天堂DSで出た時だけは『PSによこせ』って言った。ゼルダとポケモンは毎回その為に任天堂ハード買うんで別にいいです。
-
turanukimaru ソフトはハードにとらわれるべきでないという人たちは、セガがハード撤退したから他のハードでセガのソフトが遊べるぜ!最高だな!とか思ってるんだろうか。
-
tsueppu 便乗しよう。ゲハでやれ。
-
sekiyado
-
vtarotaro
-
anklelab イラっとはするかもしれないけど、そんな炎上するほどのことかね?
-
olicht 「ONLY ON XBOX360」のタイトルがうっかりPS3で出たりするやつね。わかるわかる。
-
kibarashi9 愛ゆえの憎しみ
最終更新: 2017/03/09 11:33
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
ニンコレ棒は捨てよう、ゲームを楽しむことが大切だ。 - 今ラグ
- id:Jet_Liv_Deus
- 2017/03/09
関連エントリー
-
面白くないブコメと仲良しブコメの冷たい関係 - あざなえるなわのごとし
-
はてブを頂くことで生まれる悲喜こもごも - GoTheDistance
-
はてブのブコメに返信できなくて悲しい - まつたけのブログ
関連商品
-
16歳の語り部
-
【Amazon.co.jp限定】【液晶保護フィルムEX付き (任天堂ライセンス商品) 】Nin...
-
【Amazon.co.jp限定】【液晶保護フィルム多機能付き(任天堂ライセンス商品)】N...
-
【Amazon.co.jp限定】【液晶保護フィルム多機能付き(任天堂ライセンス商品)】N...
同じサイトのほかのエントリー
-
とある互助会メンバーへの愚痴
- 3 users
- テクノロジー
- 2017/03/10 07:34
-
- anond.hatelabo.jp
-
Vimで〇〇してみた系記事がうざい
-
増田のブクマをしてみようと思ったけど
- もっと読む
おすすめカテゴリ - プログラミング
-
先輩から教えてもらったコードレビュー // Speaker Deck
-
- テクノロジー
- 2017/03/09 04:35
-
-
【デザイナー向け】これからAndroidのデザインをする人へ - Qiita
-
- テクノロジー
- 2017/03/08 03:21
-
-
ニューラルネットワークの量子化についての最近の研究の進展と、その重要性 - ...
-
こんにちは、スマートニュースの徳永です。深層学習業界はGANだとか深層強化学習だとかで盛り上がっていますが、今日は淡々と、ニューラルネットワークの量子化の話をします。 TL;DR パラメータだけを...
- テクノロジー
- 2017/03/08 11:20
-
- プログラミングの人気エントリーをもっと読む