のんびり主婦が貯金します

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

のんびり主婦が貯金します

のんびり主婦miyaがお金・家族・生活・日々のことを考えて楽しく生きるためのブログ

3月10日から無印良品週間。欲しい物を考えてみる

無印良品週間 無印良品

3月10日(金)~4月3日(火)まで

無印良品週間です。

無印で買いたいものがいくつかあったのですが

無印良品週間になるのを待っていました!

MUJIショッピングポイントも2,000ポイント残っているので今回も買い物します!

無印良品週間

去年からすっかり無印にはまっている私です。

欲しい物はいろいろとあるのですが、無印は安いというわけではないので、ほんとに欲しいものをよく考えて買わないといけません。

無印良品週間の時であれば10%OFFになるので、その時を狙って買い物をするようになりました。


無印良品のお店に直接行っていろいろとみるのもすごく楽しいのですが、お店に行ってしまうと、あれもこれもと欲しくなってついカゴに入れてしまうので、今回は欲しい物をあらかじめ考えておきたいと思います。

欲しいもの

f:id:miyaweblog:20170309164415j:plain

コーヒーメーカー

www.muji.net

2月に発売されて絶対買おう!と思っていたのですが…、夫と相談の結果、発売されたばかりだし、いろんな人の意見やレビューをみてからにしようということになりました。

現在はネットストアでは購入できないようになっているみたいですね。

鉄フライパン

www.muji.net

鉄のフライパンがずっと欲しいと思っているんです。

お手入れしていれば、ずっと長く使い続けられるものが欲しくて。

無印のものはとてもシンプルな形ですごくいい感じなのですが、やっぱり高いので買うかどうしようか悩んでいるところです。

包丁

www.muji.net

家にある包丁はもう20年くらい使いつづけていて、たまに研いでみたりしていますが、あまりに切れないので固い物を切る時にはちょっとイラっとしたりしています。

無印のこのオールステンレスのデザインがすごく気になっていて欲しい!と思っています。

カレー

www.muji.net

無印のカレーはおいしいとよくテレビでも紹介されていたりするのですが、まだ食べたことがないので、どれだけおいしいのか買ってみたいと思っています。

 

----------------------------------------------------------------------------

あとは消耗品など細かい物を買いなおす予定です。

本当は無印良品週間までに書類などをきちんと整理して、もう少しファイルボックスを買い足そうかと考えていたのですが、全然整理できていません…。

無印良品週間は4月3日までで、まだ時間もあるので、それまでにもう少し家の中を整理したいと思います。

 

にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間