BBAはもう増やしてないけど
PCが増えた。
5年前のPCで一体型デスクトップの。
新品じゃないけど。

FMVバリュースターのVW770/ES6Wってやつ
6年前のモデルだけど
4コアやで4コア!
しかも64ビットOS.!
ワシのこれ書いてるメインPC
2コアで32ビットやで
だってさー
2コアのメインPCが13周年イベ始まってから
落ちるのなんのって。
今までも落ちるポイントってのは
あったんだけど
具体的に言うと
ネニャフル、ナルビク、龍泉卿
この3か所は
飛ぶと落ちる魔界だったんだけどさー
それでも起動1時間以内とかなら
まあ落ちないかなって感じだったの。
それが13周年始まってから
この魔界を超えるまさに
超魔界村

その名も
「精霊の村」
精霊の村はやばい。
ここに飛ぶ時は
起動5分以内でも落ちることを覚悟するくらいやばい。
でも精霊の村や神殿にいる内はまあいいの。
来る時に一回落ちるのを覚悟すれば
後は普通だから。
精霊の村の真のやばさは
ここから飛ぶ時。
ログインすんじゃん
精霊の村にいるじゃん
神殿行こうかと思ったら
ネルガルのテロップでるじゃん
ラルサ行くじゃん
さすがに起動1分以内だから
普通に飛べるじゃん
ネルガル入るじゃん
エラーでるじゃん
勝手にクライアントが最小化されて
D2メッセージエラー出るじゃん
クライアント元に戻したら
デスペナくらってるじゃん
この間、INしてから1分じゃん
これは一例だけど
精霊の村から飛ぶ時は
仮にその時は何もなくても
5分以内にPCがエラーを吐く。
コーラを飲んだらゲップが出るくらいの確率で。
だがまあこの新PC(中古)で
あの鬱陶しいエラーともおさらばよ。
他のエラーにこんなのもあるけど↓

右下のミニマップ見てもらえれば
わかるかな?
これ入口の背景が
ずっとキャラについてきてんのね。
背景とオブジェは
別枠で作られてるみたいで
背景は入口のまま
オブジェだけが近づいてくるみたいな感じ。
だからキャラの左に
たいまつの炎みたいなのがあるし
右上や左下に
雑魚が壁に埋まってんの。
こういう地味にストレスのたまるエラーとも
おさらばできると思うと涙ちょちょ切れちやう
ただ、デフォルトでは
今のメインPCと変わらない
メモリを4Gしか積んでないから
速攻8Gに増設して
ワシもう、わっくわくの
はしゃぎBBAよ

今まで32ビットだったから
4Gメモリまでの世界しか知らないもん。
それに気が付けば3PC環境になってて
フル稼働でイベ回すぞ!!って
そこまでの気力は無いけど
とにかくはしゃぎBBAになる気持ちは
お前らもわかってくれると思う。
なのに
落ちるンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
バリュースターが落ちるンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ
あと何か知らないけど
地デジチューナーついてるのに
TVつかないンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ
バリュースターでWBC見られへんやん。
まあ普通のテレビで見ればいいんだけど。
ふー
PCに興味の無いお前らには
全く関係の無い話をしてしまったけど
ワシが言いたいのは
結局のとこただ一つ
精霊の村の飾りつけ何とかして!!
街の飾りつけ、
ドットマンがすっごい頑張ってるのはわかる。
わかるから他のとこはいいけど
精霊の村だけは何とかしてー
あと、神殿以外
空気もいいとこのソロモード何とかして!!
じゃないとワシ、
イベントほったらかして
直木賞奪っちゃう。

今回はこれまで

にほんブログ村<PCが増えたのはいいけど、ワシ有線派だから部屋がマウスとかのコードまみれなのがつらい
5年前のPCで一体型デスクトップの。
新品じゃないけど。
FMVバリュースターのVW770/ES6Wってやつ
6年前のモデルだけど
4コアやで4コア!
しかも64ビットOS.!
ワシのこれ書いてるメインPC
2コアで32ビットやで
だってさー
2コアのメインPCが13周年イベ始まってから
落ちるのなんのって。
今までも落ちるポイントってのは
あったんだけど
具体的に言うと
ネニャフル、ナルビク、龍泉卿
この3か所は
飛ぶと落ちる魔界だったんだけどさー
それでも起動1時間以内とかなら
まあ落ちないかなって感じだったの。
それが13周年始まってから
この魔界を超えるまさに
超魔界村
その名も
「精霊の村」
精霊の村はやばい。
ここに飛ぶ時は
起動5分以内でも落ちることを覚悟するくらいやばい。
でも精霊の村や神殿にいる内はまあいいの。
来る時に一回落ちるのを覚悟すれば
後は普通だから。
精霊の村の真のやばさは
ここから飛ぶ時。
ログインすんじゃん
精霊の村にいるじゃん
神殿行こうかと思ったら
ネルガルのテロップでるじゃん
ラルサ行くじゃん
さすがに起動1分以内だから
普通に飛べるじゃん
ネルガル入るじゃん
エラーでるじゃん
勝手にクライアントが最小化されて
D2メッセージエラー出るじゃん
クライアント元に戻したら
デスペナくらってるじゃん
この間、INしてから1分じゃん
これは一例だけど
精霊の村から飛ぶ時は
仮にその時は何もなくても
5分以内にPCがエラーを吐く。
コーラを飲んだらゲップが出るくらいの確率で。
だがまあこの新PC(中古)で
あの鬱陶しいエラーともおさらばよ。
他のエラーにこんなのもあるけど↓
右下のミニマップ見てもらえれば
わかるかな?
これ入口の背景が
ずっとキャラについてきてんのね。
背景とオブジェは
別枠で作られてるみたいで
背景は入口のまま
オブジェだけが近づいてくるみたいな感じ。
だからキャラの左に
たいまつの炎みたいなのがあるし
右上や左下に
雑魚が壁に埋まってんの。
こういう地味にストレスのたまるエラーとも
おさらばできると思うと涙ちょちょ切れちやう
ただ、デフォルトでは
今のメインPCと変わらない
メモリを4Gしか積んでないから
速攻8Gに増設して
ワシもう、わっくわくの
はしゃぎBBAよ
今まで32ビットだったから
4Gメモリまでの世界しか知らないもん。
それに気が付けば3PC環境になってて
フル稼働でイベ回すぞ!!って
そこまでの気力は無いけど
とにかくはしゃぎBBAになる気持ちは
お前らもわかってくれると思う。
なのに
落ちるンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
バリュースターが落ちるンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ
あと何か知らないけど
地デジチューナーついてるのに
TVつかないンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ
バリュースターでWBC見られへんやん。
まあ普通のテレビで見ればいいんだけど。
ふー
PCに興味の無いお前らには
全く関係の無い話をしてしまったけど
ワシが言いたいのは
結局のとこただ一つ
精霊の村の飾りつけ何とかして!!
街の飾りつけ、
ドットマンがすっごい頑張ってるのはわかる。
わかるから他のとこはいいけど
精霊の村だけは何とかしてー
あと、神殿以外
空気もいいとこのソロモード何とかして!!
じゃないとワシ、
イベントほったらかして
直木賞奪っちゃう。
今回はこれまで
にほんブログ村<PCが増えたのはいいけど、ワシ有線派だから部屋がマウスとかのコードまみれなのがつらい
スポンサーサイト