処女好き派の中の一部の人間(処女厨)の社会秩序を乱す行動を容認する事で、善良...
2017/3/820:03:45
処女好き派の中の一部の人間(処女厨)の社会秩序を乱す行動を容認する事で、善良な立場の処女好き派が迷惑を被る事案が発生していますね。
「処女厨」ならびに「処女厨による社会秩序を乱す
行動を容認する者」はまるで【公害】ですね、
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12171394802
この添付内容に於ける「質問者」の社会的レベルに疑念を感じますが、
この「処女厨による社会秩序を乱す行動を容認」しそれに反論する事を嫌う人間とは、どういった人物なのでしょうか?
一部のキモオタと言われるオタクの社会秩序を乱す行動で、善良な側のオタクの立場が悪くなるのと同じく感じます。
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/3/907:15:56
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
編集あり2017/3/900:48:02
そうですねぇ。
まず、一部の処女厨が処女好きに迷惑をかける現象は、一部のまともに避妊もしないで妊娠中絶を繰り返す非処女が非処女の印象を下げ、女性全体に迷惑をかけている現象に近いと感じます。
たとえば、下記質問のような女性は現実にもたまーにいます。
迷惑な話です。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12171444782
何事も「常識の範囲内で」というのはとても重要だなぁと思いますね。
貼っていらっしゃる投稿の方といくつかコメントを交わした感じでは「平和主義」「左翼思想」の強い方なのではないかと感じました。
私とのやり取りを見ていただければわかるかと思いますが「勝手な侮辱や人権否定を受ければ気分が悪い」という感情には共感してくれています。
しかし、それでも「批判して良いとは自分の性格上、言えない」そうです。
こういう女性って、程度の差はあれど、実は結構います。
「争いごとが極端に苦手」なのだと思います。
行き過ぎると少しディスカッションが白熱するだけで「喧嘩しないでー!」と金切り声をあげる人もいます。
たとえばもし、隣国が攻めてくるとしても「それでも戦争して良いとは言えない」とか言ったりする人もいます。
書いているうちに芸人 横澤夏子さんの『「悪口を言わない」と言って、言う女』というのネタを思い出しました。
https://youtu.be/XsFn_Z1TQF4
(1:00頃から)
ただ……
あなたのように処女厨を嘲るように批判して、処女厨と同じ程度の頻度で「非ィ非ィ」と此れ見よがしな批判投稿をするのは……私からすれば一緒にされたくない迷惑なタイプの批判者です。
傍から見ると、処女厨と同じレベルまで落ちているように見えますよ。
あわせて知りたい
- 処女厨を気持ち悪がって蔑んでる方々が、コンプレックスを持った非処女、あるいは...
- また今日も知恵袋の処女厨君が非ィヒィ!と質問してきますか? 参考資料 ht...
- 今朝確認したところ、かなり以前に質問したものが削除されていました。 不適切な...
- はじめまして 連日ID非公開で非処女への憎悪の念を燃やしている質問者がいますが...
- ある柔軟剤を探しています...。 過去に数人ほど、おそらく同じものを使ったであろ...
- ID非公開の処女厨はなぜアマノ氏た叩きにこんなに必死になっているんですか? 怖...
- 地獄の底で蠢く非処女厨の成れの果てがこれですか?
- お世話になります。 武道や武術におけて、「良い教師」と「良い生徒」とはそれぞ...
- 非処女厨ってさ処女だから無条件に結婚対象になるとでも思っているのかね?処女で...
- 「20XX年、人類滅亡」なんてのは腐る程聞いてきました。が、どうして我々は、絶望...
- 処女派とやらに聞くよ。答えられるか? 処女自体の良いところって何だ? 処女の素...
- なぜ政府は結婚自体を優遇するのでしょうか? 出産しなければ国家存続には貢献し...
- 中学生です(女子) 最近Hな事に興味を持ち始めたのですが、おナニーをやってもイ...
- ノーラッドさん、こんにちは。お久しぶりです。 先日は、雑トピへの回答、ありが...
- 大人になってからのいじめは所詮一対一、いくらでも学生時代に頻発するリンチとい...
- 『君の名は』。とか《SAO》とかマジでつまんないよね? 特に君の名は。は同調圧...
- 究極的な話をしますが、法律を完全に無視したら、何でもできますよね? 死刑に...
- 結婚するなら処女じゃないとダメって人に聞きます。 処女は処女なんだけ・・・っ...
- 非処女と結婚した男って元彼達がチンポ漬けにした女を生涯養うの?さっさと離婚し...
専門家が解決した質問
-
比較文化学について興味がある受験生です。 推薦入試対策のため、 ①比較文化学 ②国際文化学 ③異文化理解 (番号は優先順位) についての本を探しているので...
グーグル・スカラかサイニーで「比較文化」「基本図書」で検索をしてみませんか。高校生なら学校図書館で司書に尋ねるのも良いですし、...
- 竹内鉄雄
- 塾講師
-
マインドフルネスの状態は自分で作る事が出来るらしいのですが、 広義で考えると、 部活に集中している時も、ある種マインドフルネスの状態だとは思うのです...
マインドフルネスは、自分の内側に意識を集中して拘りを解放するようなことが主な目的になっていると思います。 部活など目的に集中して...
- 田邉 寿夫
- メンタル心理カウンセラー
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
嫁の「出入り禁止令」発令?
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報