TORQUE、ノズル交換で音が変わる12,800円のイヤフォン「t103zV2」を3月中旬発売
Category: 新製品ニュース 03/09 /2017 (Thu)
モダニティは、付属のパーツを付け替えて音質をカスタマイズできる米国TORQUEブランドのイヤフォン新製品として「t103zV2」を3月中旬に発売する。
概要は以下の通り。
・価格は12,800円。
・独自開発されたノズルバルブ「Passive Acoustic Valve」を交換する事で、音の変化が楽しめるイヤフォン。
・同様の機構を備えた「t096z」(29,800円)を既に発売しているが、「t103zV2」はより価格を抑えながら、音のカスタマイズが楽しめる。
・Passive Acoustic Valveは、「Reference」「Deep」「Clear」の3種類を同梱。
・色分けされており、「ロックと親和性の高いブラックノズル」、「ヒップホップ等低音の利いた音質と馴染むイエローノズル」、「ジャズとマッチするレッドノズル」と使い分けが可能。
・なお、「t103zV2」は3種類だが、「t096z」は6種類のバルブを同梱する。
・バルブには互換性があり、t096zに付属するその他3種類の別売ノズルだけを追加で購入可能。
・筐体には、マシン加工されたアルミと真鍮を使用。
・ドライバは10mm径のダイナミック型。
・インピーダンスは16Ω。
・感度は90dB/1mW。
・再生医周波数特性は20Hz~20kHz。
・マイクリモコンをケーブルに備える。
・ノズルに加え、3サイズのシリコンイヤーピース、ダブルとトリプルフランジのピース、ロック式イヤーチップ、 キャリングポーチを同梱。
画像などは記事で。
概要は以下の通り。
・価格は12,800円。
・独自開発されたノズルバルブ「Passive Acoustic Valve」を交換する事で、音の変化が楽しめるイヤフォン。
・同様の機構を備えた「t096z」(29,800円)を既に発売しているが、「t103zV2」はより価格を抑えながら、音のカスタマイズが楽しめる。
・Passive Acoustic Valveは、「Reference」「Deep」「Clear」の3種類を同梱。
・色分けされており、「ロックと親和性の高いブラックノズル」、「ヒップホップ等低音の利いた音質と馴染むイエローノズル」、「ジャズとマッチするレッドノズル」と使い分けが可能。
・なお、「t103zV2」は3種類だが、「t096z」は6種類のバルブを同梱する。
・バルブには互換性があり、t096zに付属するその他3種類の別売ノズルだけを追加で購入可能。
・筐体には、マシン加工されたアルミと真鍮を使用。
・ドライバは10mm径のダイナミック型。
・インピーダンスは16Ω。
・感度は90dB/1mW。
・再生医周波数特性は20Hz~20kHz。
・マイクリモコンをケーブルに備える。
・ノズルに加え、3サイズのシリコンイヤーピース、ダブルとトリプルフランジのピース、ロック式イヤーチップ、 キャリングポーチを同梱。
画像などは記事で。
テスラドライバ搭載、beyerdynamic新イヤフォン「XELENTO REMOTE」を3月下旬発売≪ | HOME | ≫ゼンハイザー、実売18,500円のaptX対応Bluetoothヘッドフォン「HD 4.40BT」を3月16日発売
CommentForm
Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)