snap7307
1: 2017/03/06(月) 21:33:18.365 ID:2kd1XJwd0
現状
・Yahooカーナビ
・メディアプレイヤー(プリインストールの)


スポンサードリンク
スポンサードリンク


2: 2017/03/06(月) 21:36:24.883 ID:BKWaCaTe0
迷ったらコンパスアプリ使っていけ

5: 2017/03/06(月) 21:37:33.074 ID:2kd1XJwd0
>>2
ナビあるしいらなくない?

4: 2017/03/06(月) 21:37:11.749 ID:YbO+8kgA0
MAPS.ME

6: 2017/03/06(月) 21:38:27.313 ID:2kd1XJwd0
>>4
オフライン地図か
Yahooカーナビと比べてどうなのかな

8: 2017/03/06(月) 21:42:23.265 ID:zk5T2VTb0
地図ロイド

9: 2017/03/06(月) 21:42:23.293 ID:jS7Deqvwd
no title

16: 2017/03/06(月) 22:04:24.734 ID:2kd1XJwd0
>>9
ちょっと調べてみたけど面白そう
バンク角なんて計測できるのか

23: 2017/03/06(月) 22:26:00.720 ID:chb9z3hO0
>>16
こっちはバンク角と荷重方向が分かる
けど記録できない
no title

no title


これは試したことないな
no title


10: 2017/03/06(月) 21:43:02.413 ID:DWWaeUpJ0
オフラインナビはMAPFAN最強
あとはオービス警報ってアプリ入れとけば捕まることもない

15: 2017/03/06(月) 22:02:38.755 ID:2kd1XJwd0
>>10
yahooカーナビはオービスの位置にSLOWってマークついてて速度に注意しろってアナウンス流れるよ

17: 2017/03/06(月) 22:05:46.211 ID:9gVGLqRx0
>>15
オービスだけじゃなくて取締ポイントも教えてくれる

18: 2017/03/06(月) 22:16:19.064 ID:2kd1XJwd0
>>15
よくネズミ捕りやってる場所ってこと?
それともリアルタイムで?

19: 2017/03/06(月) 22:18:57.018 ID:xpdDjX7l0
>>18
よくやるところもそうだけど
都道府県によっては警察が取り締まる場所公開してるからその場所

20: 2017/03/06(月) 22:21:20.353 ID:2kd1XJwd0
>>19
ありがとう、調べてみる

11: 2017/03/06(月) 21:43:04.276 ID:E7egnI+l0
スマホのカーナビなんて
ぶっちゃけ使えないよ

どうせバイクなら飛ばすだろ?
交差点過ぎてから、曲がれって出るから迷いまくり

15: 2017/03/06(月) 22:02:38.755 ID:2kd1XJwd0
>>11
飛ばしても700メートル手前で案内されるし道間違えたことないが?
300km/hくらい出すなら知らん

21: 2017/03/06(月) 22:22:12.595 ID:MF4TOmT30
yahooナビ使えるの?グーグルマップしか使ったことないわ

22: 2017/03/06(月) 22:23:37.881 ID:xpdDjX7l0
グーグルナビは高架の下走ってるとしょっちゅうどっち走ってるから分からなくなって案内してくれなくなる
やっぱMAPFAN(ダイマ)

24: 2017/03/06(月) 22:28:01.504 ID:A5hdO30o0
NAVITIMEのツーリングナビ使ってるけど有料なんだよな

引用元:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488803598/



スポンサードリンク
スポンサードリンク


1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP

おすすめ関e="color: gray;"> 2017/03/06(月) 22:02:38.755 ID:2kd1XJwd0