WHAT'S HOT?
愛
- サガミン:【癒しの水】【ムーンライトヒール】【集気法】は愛に応じて演出が変化する。 (ミスターディー)
- サガミン:腕力法・防御法・服薬(体力の薬)・服薬(素早さの薬)・スペルエンハンス・精神法の能力値変化量、アーマーブレス・ウェポンブレスのステータス変化値、技術の基本効果が「攻撃-浄化」「回復‐通常」のものがこの能力値に依存。基本効果の前者が聖杯の【聖なる輝き】、後者がHP回復する技術が該当するが 意外な所では神の恩寵の【地母神の慈愛】【月神の癒し】、シェラハの【闇の誘惑】もそれである。因みに、同じく敵のHPを回復させる【アニメート】は魅力に依存するので該当しない。 (ミスターディー)
スプラッシュアロー
- この技から派生する技と閃き難易度(対応する武器はいずれも弓)…【スリーピート】⇒33 【プラズマショット】⇒41 【ザップショット】⇒57 【クイックチェッカー】⇒31 【サイドワインダー】⇒39 【スパローショット】⇒44 【でたらめ矢】⇒21 【イド・ブレイク】⇒32 【アローレイン】⇒38 【ミリオンダラー】⇒61 (ミスターディー)
- (説明文)命中と同時に爆発を引き起こす、ほぼ回避不能な矢を敵に放つ (ミスターディー)
- [能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]3 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
エレメンタル
- >34 SFC版のみのバグ。本来覚えている術と、使用する術が一致しないことがある。本来の仕様では、エレメンタルを覚えている敵はだれもいない。
- 敵側がエレメンタルを重ねて使う原因は、敵が術を使うパターンは術法修得値によって使用する術が設定されている事が原因となっている。
弱点
- >9 また、術の弱点を突くと「Magical Weakness!」、コンバットで相性のいい相手を攻撃すると「Combat Weakness!」と表示される。一度に3属性の弱点突きが可能になり、「Triple Weakness!」という表示がされるほか、これでクリティカルを出すと「Ultra Critical!」になる。
呪印のスカーフ
- [説明文]奇怪な模様が編みこまれたスカーフ。腕力(STR)と体力(VIT)がアップするが、魅力(CHA)がダウン [評価値]3 [アイテム交渉のカテゴリー]布製品。STRとVITの上昇量の割にCHAの減少量が酷く、幻術の効果や魅了の効果及び抵抗力も目に見えて下がる為、装備させない方が無難。アイテム交渉でも時折出て来る点もあり、換金用にするのが一番。 (ミスターディー)
グラン・タイユ
- ハン帝国が崩壊する決定的なきっかけもここの地域の一斉蜂起だった。いろいろな意味でこの地域は歴史の転換点に関わっている。
十方
- (説明文)全周囲ありとあらゆる方向に対応して攻撃を繰り出す (ミスターディー)
- [能力依存率]7 [成長度(具体的な数値)]5 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
- [対象]敵単体 [参照能力値]腕力 [回避](ディフレクト)◇[※△と○の中間。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](盾)○(魔法盾)○ [タイプ]接触 [属性]打撃・射突。連携属性は【停止】[1]→[2]→[3]←【移動】[1]→[2]→[3]⇔【落下】[2]←。同一連携可能で 同一連携が可能なのは、連携属性の中に「⇔」が含まれているから。連携時の名前の内訳は、【1連携目】十【2連携目以降】方 (ミスターディー)
- 基本威力については、アルティマニアでは40とあるが、実際は基本威力10の攻撃を4回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力40は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。尚、直接表示される攻撃回数1回は只の演出である。 (ミスターディー)
電脳冥界!機械犬は鋼の勇者を夢見る!
- これほど情けない姿のメタルアルカイザーなど後にも先にも見ることはないだろう・・・。
- インサガ:イベントクエストの一種。ルージュ、メタルブラック、メタルアルカイザー、真の首領がストーリーの中心。2017/3/2より。
小此木博士
- >8 ただしメタルアルカイザーのボディには、思考回路を(ボディの設計にあうよう)最適化される機能がある。つまりこれは、彼の人格がメタルアルカイザーの設計どおりに変質させられていくことである。そのため、殺戮目的に動き出さないよう、自身の人格が変質してしまう前にボディにリミッターを設けている。
- インサガでは、原作同様にシュウザーに取り込まれていた。その影響で、魂は脳の電気信号として滞留していたため、メカと認識され死の神デスから見過ごされ、シュウザー撃破後は「メカの冥府」とも言うべき空間に取り残される。しかし、この世界ではDr.クラインは殺戮活動へ手を貸すことに躊躇があったようで、(殺戮用に設計された)メタルアルカイザーには(メタルブラックとは別の)専用コアを用意していた。そのコアに彼の意識が宿ったことで、メタルアルカイザーとして転生する。
メタルアルカイザー
- (続き)これが原作での「間違った強さ」とされ、Dr.クラインも気づいてはいたようで、殺戮マシンにならないようメタルアルカイザーを制御する専用のコアを作り出していた。そのコアとは【小此木博士】であり、長くシュウザーのボディに取り込まれていた彼の人格はメカと認識され冥府には送られず、その末に「メタルアルカイザー専用コアに偶然宿る」ことで現在の形になった。ただし、それでも人格を変質させられる機能の影響下にはあるようで、小此木博士にできることは殺戮マシン化を防止する為にリミッターを設けることぐらいだった。
- >43-44 後にレオナルド博士により修復される。このボディはメタルブラック以外のコアを基本的に拒絶するが、単純すぎる回路のコアならば単純過ぎて拒絶しようがなく、メカドッグのコアを移植成功した(ただし性能は引き出せず、長時間運用するとメカドッグ側のコアが焼き切れる)。インサガでは、メタルブラックの機体はあらゆる事態を想定した万能型だが、メタルアルカイザーの機体は「破壊のためだけの設計」であり、コア側もボディの設計にあわせて変質させられていく機能がある(つまりメタルブラックの人格が殺人鬼となる)。(続く)
悪魔系
- サガ2DS:種族個体を見並べて見ると、悪魔族の成長過程録っぽく見える。 (ミスターディー)
ムクロのペンダント
- [説明文]迷いの森の奥に落ちていた、銀色のペンダント。愛(COM)と魅力(CHA)がダウン [評価値]4 [アイテム交渉のカテゴリー]骨製品。単純に名前に沿うならば納得のカテゴリーだが、説明文から察するに銀色の着色加工した【骨のお守り】みたいな物なのだろうか? (ミスターディー)
無足痛打
- [能力依存率]8 [成長度(具体的な数値)]9 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。この技への昇華難易度は25。 (ミスターディー)
痛打
- ↓(続き)【アクセルターン】⇒52(棍棒) 【十方】⇒41(打槍) 【はじき打ち】⇒35(棍棒、杖、打槍) 【乱調子】⇒56(杖、打槍) (ミスターディー)
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(括弧内は対応する武器)…【電光石火】⇒50(杖) 【天狗走り】⇒41(棍棒、打槍) 【かめごうら割り】⇒60(棍棒) 【どら鳴らし】⇒28(棍棒、杖) 【スイッチバック】⇒46(棍棒、打槍) 【骨砕き】⇒22(棍棒、杖) 【払い抜け】⇒25(杖) 【龍尾返し】⇒35(杖) 【からすとうさぎ】⇒65(杖) 【強撃】⇒20(棍棒) 【合わせ打ち】⇒27(杖) 【土竜撃】⇒33(棍棒) 【木の葉落とし】⇒51(杖) 【ウォータームーン】⇒69(棍棒、杖、打槍) 【ハイパーハンマー】⇒36(棍棒、打槍) (ミスターディー)
最終皇帝
- インサガ:光の最終皇帝として「ラザレス(男性)」「イリス(女性)」、闇の最終皇帝として「イヴァン(男性)」「オルガ(女性)」、エッグルートの最終皇帝として「フィニス(男性)」がいる。
- ロマサガ2:最終皇帝女の寝相が悪い件。
偽りの女神め‥‥
- ブルーやルージュがキングダムへ抱いていた忠誠や信頼がいかに大きかったかを物語っている。
アバロンの園
- 美しいリンゴが成るとされたアバロンの元ネタに上手く則った新施設だと言える。 (ミスターディー)
活殺獣神衝
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(括弧内は対応する武器)…【光の腕】⇒40(衝槍) 【独妙点穴】⇒56(衝槍) 【スカッシュ】⇒42(打槍、衝槍) 【流星衝】⇒58(衝槍)。>36(補足):残りの厳密な閃き難易度の数値は、【エイミング】が48、【光の腕】【ジャベリン】だと49、【閃光突き】【螺旋突き】だと53。 (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)狙いをすましたひと突きで、まれに敵の器用さ(DEX)を下げる (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]12 [増幅度]10 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。成長度は高いが、基本威力や増幅度が低い上に速度補正も悪いので、【独妙点穴】【流星衝】の閃き用に。器用さダウン狙いなら【しびれ突き】を使った方が安上がりである。 (ミスターディー)
- サガミン:[対象]敵単体 [参照能力値]腕力 [回避](ディフレクト)◇[※△と○の中間。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](盾)○(魔法盾)○ [タイプ]接触 [属性]射突。連携属性は【停止】[1]→[2]→【移動】[3]←【上昇】[2]←。連携時の名前の内訳は、【1連携目】活殺【2連携目以降】獣神衝 (ミスターディー)
技
- >39 1つ後の技をつかうのはSFC版のみのバグ。4つ目の技を使えないのはWSC版でも共通の模様。
- ロマサガ1:敵側は熟練度が使用条件を満たしても4つ目の技を使用することはできず、一つ後の技を使うと言う現象が発生する。大抵の場合、特殊攻撃の4つ目の技は空欄扱いの場合が多いが、にらみだけは石化にらみが登録されている。
サイフリート
- JPが尽きるかマッドバイターで狂戦士化させるとガーダーでこちらの攻撃を回避するようになる。
攻撃
- GB版サガ3でも、「力」に相当するパラメータはこの名前になっている。
防御(技)
- >21 この防御はカウンターとして鈍足効果を与える模様だが、編成レベルの影響で使わない模様。
奇獣面のメダリオン
- [説明文]神獣の顔面をかたどったメダル。身に着けた者を守り、非情な戦士に変えると信じられている。体力(VIT)がアップするが、精神(WIL)・愛(COM)・魅力(CHA)がダウン [評価値]5 [アイテム交渉のカテゴリー]>3参照。後半辺りからアイテム交渉で出て来る。体力+3はいいが、精神・愛・魅力がまとめて3下がるので デメリットが強すぎる。コレクションか換金用にするのが無難。 (ミスターディー)
破砕流
- 味方版:基本威力については、アルティマニアでは225とあるが、実際は基本威力75の攻撃を3回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力225は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。尚、直接表示される攻撃回数1回は只の演出である。 (ミスターディー)
ジブサムスカウト
- >6:綴りは【gypsum scout】。本来の発音としては「ジプサムスカウト」か「ギプサムスカウト」とした方が自然な感じではあるが、「gypsum」はギプスの事でもあり、訛って『ギブス』とも言うので、そうした訛り交じりの名称となっているのだろうか。因みに、[斥候]は敵情偵察の役割を担う兵士・将校の事。 (ミスターディー)
精神
- サガミン:更に【フェイタルエクリプス】やその他能力値ダウン技は、使用者と防御側の精神の差がDEFや各種能力値減少量に関わる他、精神的状態異常及び呪い(【心の闇】の物以外)・ショックの抵抗力、呪い・狂戦士・即死・ライフ攻撃の成功率も上げられる利点もあるので、上げておいて損はない(因みに、王者の剣の成功率及び抵抗力にも影響する)。 (ミスターディー)
- サガミン:【生命波動(通常版)】は精神に応じて演出が変化する。ダメージの絡むものでは、基本効果が「攻撃-精神」の技術が依存する。然し、該当するものは殊の外少なく、実用性が高いものは【生命波動】や【明王九印】辺りとかなり限定される。とは言え、生命波動の実用性には定評がある上、精神補正のある武具も比較的入手し易い。 (ミスターディー)
クイックチェッカー
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(対応する武器はいずれも弓)…【瞬速の矢】⇒47 【でたらめ矢】⇒21 【アローレイン】⇒41 【ミリオンダラー】⇒61 (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)敵全体の足元に多くの矢を射掛け、まれに移動攻撃を妨害する。素早く行動できる (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]1 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。成長度が基本技にも劣る低さなので、ちょっと物語が進んだら補助用技と割り切るべき(アルティマニアでは基本技の早射ちよりも高いように表記されているが、間違い。「G」相当と表記されるべき)。 (ミスターディー)
- サガミン:[参照能力値]器用さ [回避](ディフレクト)△(盾)▼[※△よりも更に1段階下。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](魔法盾)○ [タイプ]投射 [属性]射突。連携属性は【移動】[1]→[2]→【上昇】[1]→。連携属性の関係上、連携の最初にしか組み込めない。連携時の名前の内訳は、【1連携目】クイック (ミスターディー)
- サガミン:基本威力については、アルティマニアでは20とあるが、実際は基本威力10の攻撃を2回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力20は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。尚、直接表示される攻撃回数1回は只の演出である。 (ミスターディー)
編成レベル
- ロマサガ1:編成レベルは敵の行動パターンにも反映されており、編成レベルによって使用しない攻撃もある。
デスの試練
- 2回目は2017/2/23から1週間だった。前回共々、物理攻撃中心の敵が多く、デスは善神の名をほしいままにした(笑)。
ダイヤモンド・ダイアモンド
- サガミン:[説明文]闇の術法を無効化する、光のディステニィストーン。全能力がアップ [評価値]10 [アイテム交渉のカテゴリー]装飾品。リングの中では最も評価値が高い物の1つ。 (ミスターディー)
夜叉横断
- サガミン:この技から派生する無足、加撃、無足・加撃の昇華難易度…【無足夜叉横断】⇒30(無足)。この技から派生する技と閃き難易度(括弧内は対応する武器)…【高速ナブラ】⇒62(片手斧) (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)敵に駆け寄っては至近で攻撃、を繰り返す (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]5 [成長度(具体的な数値)]8 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
- サガミン:基本威力については、アルティマニアでは45とあるが、実際は基本威力15の攻撃を3回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力45は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。尚、直接表示されるばらつきのあるダメージ量は只の演出である。 (ミスターディー)
スノーキャット
- サガ1:敵では、都市世界フィールドに出てくるザコ敵の中で、唯一デスマシーンを倒す前に戦うことができない。
でたらめ矢
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(対応する武器はいずれも弓)…【スリーピート】⇒33 【連射】⇒60 【アローレイン】⇒38 【ミリオンダラー】⇒56 (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)命中を考えず、とにかく多量の矢を同時に放つ (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]5 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
- サガミン:[参照能力値]器用さ [命中補正]H(アルティマニアではGとあるが、実はもう1段階低い。Gが一番低いというのは誤り) [速度補正]中 [回避](ディフレクト)▼[※△よりも更に1段階下。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](盾)▼(魔法盾)○ [タイプ]投射 [属性]射突。連携属性は【停止】[1]→[2]→[3]→【移動】[1]→[2]→【電気】[1]→。連携属性の関係上、連携の最初にしか組み込めない。連携時の名前の内訳は、【1連携目】でたらめ (ミスターディー)
- サガミン:基本威力については、アルティマニアでは14とあるが、実際は基本威力7の攻撃を2回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力14は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。尚、直接表示される攻撃回数3回は只の演出である。 (ミスターディー)
Emperors SaGa
オウルの笠
- 地味だが、頭防具では精神の上昇量が一番高い。生命波動や即死攻撃を主力にしているならば、付けておくと役立つ。心形剣や明王九印などの威力も上げられるが、修得の難しさ故閃いている時点ではお役御免になっているだろう…。 (ミスターディー)
ネックカット
- サガミン(味方版):この技から派生する技と閃き難易度(対応する武器は素手(牙))…【牙地獄】⇒40 (ミスターディー)
- サガミン(味方版@技の説明):首すじを狙ってかみつく。まれに即死させる (ミスターディー)
- サガミン(味方版):アタックモードの技。[EP/LP段階]0 [対象]敵単体 [回避](ディフレクト)〇(盾)○(魔法盾)○ [属性]斬撃 [タイプ]移動・接触 [参照能力値]腕力 [適正モード]術法 [能力依存率]8 [成長度(具体的な数値)]6 [増幅度]20 。連携には組み込めない。データ上ではウェポンブレス等による武器強化の影響を受けない。 (ミスターディー)
- サガミン(味方版):基本威力については、アルティマニアでは15とあるが、実際は基本威力5の攻撃を3回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力15は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。 (ミスターディー)
ロール
ゼットソード
- 基本威力については、アルティマニアでは60とあるが、実際は基本威力20の攻撃を3回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力60は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。尚、直接表示されるばらつきのあるダメージ量は只の演出である。 (ミスターディー)
流星衝
- サガミン:この技から派生する無足、加撃、無足・加撃の昇華難易度…【下り飛竜】⇒35(加撃)。この技から閃き派生する技はない。 (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)大きくジャンプ、宙から敵を地へと縫いとめるように槍を突き立てる。まれにマヒさせる (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]11 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
- サガミン:[対象]敵単体 [参照能力値]素早さ [回避](ディフレクト)▽[※△の更に二段階下。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](盾)○(魔法盾)○ [タイプ]接触 [属性]射突。連携属性は【停止】[1]→[2]→[3]←【落下】[1]→。連携時の名前の内訳は、【1連携目】流星【2連携目以降】流星衝 (ミスターディー)
巨大肉Ex
- 食い合わせと変身レベルの関係で、Lv11の敵が落とした巨大肉Exを食べてモンスター種族になった場合、変身に成功すると必ずLv11になる。もっとも該当者は玄亀だけで、1度しか狙えないが。
巨大肉
- DS版サガ3では、チェーンエンカウントができなかった場合、能力継承には最低でもこれを狙いたい。
2丁拳銃
- 現役の陸士だけど、ぶっちゃけ89式小銃くらいなら片手でもパンパンと撃って撃てない事は無い。(当てられるとは言っていない)ただリーサルドラグーンはどう見ても対物ライフルだし・・・、ヒューズ凄い(絶句)
ガスマスク
- ガスマスクでSSって事はNSDAPの親衛隊をモチーフにしている事だろう
大王イカ
- 大きさはピンキリまであり、4mや7mのものが日本を含む世界各地で打ち上げられたりしているのだが、これまでに発見されたものは最大で18m以上のものが確認されてる(重量は3m超のものですら100kgを優に越す)。因みに、味に関しては塩化アンモニウムが大量に含まれているせいで独特のえぐみや臭みがあり、そのままではとても食用には向かないらしい。日本酒を薄めた水などに漬けてやる事で何とか食べられるようにはなるとの事(尤も、水っぽさ等で特筆する味とは言い難く、加工コストもかかるそうだが…)。 (ミスターディー)
牙地獄
- サガミン(味方版):基本威力については、アルティマニアでは45とあるが、実際は基本威力9の攻撃を5回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力45は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。 (ミスターディー)
スピードブレイク
- (味方版@技の説明):脚部にかみついて、敵の素早さ(AGI)を下げる (ミスターディー)
- (味方版):アタックモードの技。[EP/LP段階]4 [対象]敵単体 [回避](ディフレクト)〇(盾)○(魔法盾)○ [属性]斬撃 [タイプ]移動・接触 [参照能力値]器用さ [適正モード]術法 [能力依存率]8 [成長度(具体的な数値)]2 [増幅度]20 。連携には組み込めない。データ上ではウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。この技から閃き派生する技はない。 (ミスターディー)
- (味方版):基本威力については、アルティマニアでは6とあるが、実際は基本威力2の攻撃を3回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力6は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。 (ミスターディー)
チップの流通量
- 試しに改造コードを使って所持チップを最大に所持CRを0にして、チップ交換屋で連射パッドを使って長時間放置した後EDで確認したら1億桁まで計測されていた。
ピドナホテル
- マップにある宿屋ならクラウディウスに参加しそうなので、別のホテルなのかもしれない。
精神波
- 隠された効果として使用者の状態を相手に与える効果があるようだ。ただし、マヒ耐性がある場合には通用しない。
かめごうら割り
- サガミン:基本威力については、アルティマニアでは75とあるが、実際は基本威力25の攻撃を3回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力75は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。尚、直接表示されるばらつきのあるダメージ量は只の演出である。 (ミスターディー)
アローレイン
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(対応する武器はいずれも弓)…【ミリオンダラー】⇒54 (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)数多の矢を天に放ち、雨のように敵全体を襲う (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]8 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。支援可能で、弓技の全体攻撃では最も成長度が高い。命中補正が低いが、然程気にならないレベル。 (ミスターディー)
- サガミン:[参照能力値]器用さ [回避](ディフレクト)▼[※△よりも更に1段階下。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](盾)▼(魔法盾)○ [タイプ]投射 [属性]射突。連携属性は【停止】[1]→[2]→[3]→【落下】[1]→【冷気】[1]→。連携属性の関係上、連携の最初にしか組み込めない。連携時の名前の内訳は、【1連携目】アロー (ミスターディー)
アビスバトル
- 毒や暗闇の状態異常が自然回復するという仕様を活用すべきこともある。
静かなる竜の目覚め!棘竜エスピナス!
- ちなみに原作に準拠して、コンガが’17/2/16現在サガシリーズに存在しないと思われる「屁」という技を使用する(単体・打の技、追加でマヒ)。
- 開催期間は2017/2/16より2週間。今回は【邂逅!異次元より現れし巨人!】の1回目と同じく、(1年半ぶりの)全体報酬システムが復活。ただし個人報酬はない(クリアに応じたポイントがショップでアイテムと交換できるシステムが既に実装されているため)。
- インサガ:期間限定のイベントクエストにして、モンスターハンターフロンティアZ(以下MHF-Z)とのコラボキャンペーン。MHF-Zから、ランボス/イーオスが竜系、コンガ/ブルファンゴが獣系、ボスとしてエスピナスが竜系で登場。全員術に弱いという明確な弱点があり、コラボキャンペーンであるためか比較的難易度は易しめ。ただし、ボスのエスピナスは「火炎」や「尻尾」といったサガシリーズでも一見お馴染みの攻撃に、毒の追加効果が入っているので注意したい。また、ドロップ将もパートニャー(いわゆるオトモアイルー)になっている。
ラストリーフ
- サガミン:[説明文]どんな嵐にも散らなかった幻の葉のブローチ。愛(COM)がアップ。ライフ攻撃に耐性 [評価値]9 [アイテム交渉のカテゴリー]木製品。ライフ攻撃に耐性が付くのも この葉の尋常ならない生命力に裏づけされているのかも知れない。また、【ロードオブカオス】の固有技「オーバーソウル」を使う際にも有効(ライフ攻撃耐性を付ける事で敵にのみライフ攻撃を与えられる)。 (ミスターディー)
光の腕
- サガミン:基本威力については、アルティマニアでは50とあるが、実際は基本威力25の攻撃を2回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力50は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。 (ミスターディー)
瞬速の矢
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(対応する武器はいずれも弓)…【スリーピート】⇒33 【プラズマショット】⇒41 【連射】⇒50 【影矢】⇒40 (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)目にも止まらぬ動きで敵を射抜く大技。素早く行動できる (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]11 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)