- 2017.03.10 -
【キーボード】Corsair 『K95 RGB PLATINUM』 画像など
海外で発売されているCorsairのキーボード「K95 RGB PLATINUM」。
同社の現ラインナップではフラッグシップの位置付けとなるゲーミング・メカニカルキーボード。製品名どおり「K95 RGB」をベースにしながらもモデルチェンジと言えるくらい手を加えられていますが、ちょっと見てみます。
K95 RGB PLATINUM: THE WAIT IS OVER. YOU WANTED IT ALL. HERE IT IS.
http://www.corsair.com/ja-jp/landing/k95rgbplatinum
(via 59hardware/spidersweb)
キースイッチ:Cherry MX(銀軸/茶軸)、サイズ:幅465x奥行き171x高さ36mm、重量:1,324g、という仕様。カスタマイズ可能なフルカラーのキーバックライト搭載、滑り止め加工された6個のマクロキー、航空機グレードのアルミニウム採用&バックラインも発光するLightEdgeテクノロジー採用のフレーム、8MBオンボードメモリ内蔵、フルNキーロールオーバー対応&100%アンチゴースト機能、ソフトタッチ材質のパームレスト、などが特徴。北米での価格は199.99ドル。・・・・同社メカニカルの実用性はそのままにデザイン性にも力を入れた感のあるモデルですが、少々意外だったのは最近の製品だと省いていたマクロキーを再び導入しているところ(というより最近のけもの扱いだったK95系の新製品が出た事が意外)。Razerも「Razer BlackWidow Chroma V2」(AA)で再び導入していましたし、マクロキーを見直す流れがやってくるかもしれません。
Corsair Gaming K95 RGB MX Red Keyboard
posted with あまなつ on 2017.03.09
CORSAIR(2015-08-18)
売り上げランキング: 12730
売り上げランキング: 12730