2017年(平成29年)3月9日(木)
トップ > 石川 > 3月8日の記事一覧
県内の全日制公立高校の一般入試が七日、始まった。県教委によると、四十校で八千六十三人が試験に臨んだ。 一般入学枠は七千四百六十五人で、受験倍率は一・〇八倍(前年度一・〇九倍)。(3月8日) 記事全文へ
公立高の一般入試が始まり、問題と解答用紙の配布を受ける受験生たち=県内で
白山開山1300年記念事業実行委が公開を始めたウェブサイト=白山市役所で
集まった人に声を掛ける高橋和子さん(中央)=金沢市新神田で
工芸のさまざまな可能性を感じさせる作品展=金沢21世紀美術館で
焼き上がった作品を眺める研修生=珠洲市陶芸センターで
PR情報
アクセスTOP10
天気トップ
一覧へ
石川 富山
入試実施後、解答例を公開
蒸気シュッ、シュッ 郷愁の北陸線 小松の元SL機関士(3月9日)
合格の喜び 舞い上がる 富大と県立大 発表(3月9日)
【特集】 督記者と美大女子、ぺたっ。 九谷焼シールでポップ!(2月26日)
中小企業にエール コンテスト充実 富山商議所が事業計画 (3月9日)
【芸術】9月3日〜10月22日 珠洲で奥能登国際芸術祭 参加アーティスト 固まる(3月4日)
姥捨山(3月9日)
Menu | メニュー
Search | 検索