【サッカー】<UEFA-CL>バルサ、CL史上初の4点差跳ね返す大逆転突破! ホームでパリSGに6発大勝
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1489009957/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1489009957/
1: Egg ★@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:52:37.48 ID:CAP_USER9.net
チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグが8日に行われ、バルセロナとパリ・サンジェルマンが対戦した。
ファーストレグではパリ・サンジェルマンがホームで4−0と先勝しており、バルセロナは厳しい状況に立たされている。CL史上、第2戦で4点差をひっくり返した前例はないが、バルセロナはホームで奇跡の大逆転を目指す。
立ち上がりからバルセロナが敵陣に押し込む展開となると、試合は早い時間に動く。ゴール前の混戦からルイス・スアレスがヘディングシュートを放つと、GKの頭上を超えたボールがゴールラインを割った。
幸先よく先制したバルセロナは15分、ペナルティエリア手前中央で得たFKをリオネル・メッシが直接狙ったが、クロスバーの上を超えた。17分にはネイマールがエリア手前左からミドルシュートを放ったが、わずかに枠の右上へ逸れてしまった。
その後も猛攻を続けるバルセロナは40分、エリア内左に抜け出したアンドレス・イニエスタがヒールで折り返すと、GKが弾いたボールがDFレイヴァン・クルザワに当ってそのままゴールネットを揺らし、オウンゴールとなった。
後半開始早々、バルセロナはイニエスタのスルーパスにネイマールがエリア内左に抜け出す。バランスを崩したトーマス・ムニエに倒されてPKを獲得。50分、キッカーのメッシがゴール左に強烈なシュートを蹴り込み、この試合3点目を奪った。
2戦合計で1点差に詰め寄られたパリ・サンジェルマンが先に選手交代。55分、ルーカス・モウラに代えてアンヘル・ディ・マリアを投入した。
防戦一方だったパリ・サンジェルマンは62分、貴重なアウェイゴールを奪う。センタサークル付近で獲得したフリーキックをマルコ・ヴェラッティがゴール前に放り込む。エリア内左でクルザワが頭で折り返すと、中央のカバーニが右足で合わせてゴールネットを揺らした。
88分、バルセロナはエリア外左でフリーキックを獲得。ネイマールが直接狙うと、ゴール左上に突き刺さった。さらに直後の90分、スアレスがエリア内で倒されてPKを獲得。キッカーはネイマールが務め、ゴール右に蹴り込んだ。
後半アディショナルタイム5分、バルセロナが遂に逆転に成功する。エリア外中央からネイマールがゴール前へ浮き球を送る。セルジ・ロベルトが飛び込んで合わせ、ゴールネットを揺らした。
試合はこのまま終了し、バルセロナが6−1で勝利。2戦合計で6−5とし、バルセロナが9大会連続のベスト8進出を劇的大逆転勝利で決めた。パリ・サンジェルマンはファーストレグの4点リードを守りきることができなかった。
【スコア】
バルセロナ 6−1(2試合合計:6−5) パリ・サンジェルマン
【得点者】
1−0 3分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
2−0 40分 OG(レイヴァン・クルザワ)(バルセロナ)
3−0 50分 リオネル・メッシ(PK)(バルセロナ)
3−1 62分 エディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン)
4−1 88分 ネイマール(バルセロナ)
5−1 90+1分 ネイマール(バルセロナ)
6−1 90+5分 セルジ・ロベルト(バルセロナ)
SOCCER KING 3/9(木) 6:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00560569-soccerk-socc
【サッカー】<UEFA-CL>ドルトムントが逆転でベスト8に進出…第1戦でPK失敗のオーバメヤンが汚名返上のハットトリックc2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489009836/
ファーストレグではパリ・サンジェルマンがホームで4−0と先勝しており、バルセロナは厳しい状況に立たされている。CL史上、第2戦で4点差をひっくり返した前例はないが、バルセロナはホームで奇跡の大逆転を目指す。
立ち上がりからバルセロナが敵陣に押し込む展開となると、試合は早い時間に動く。ゴール前の混戦からルイス・スアレスがヘディングシュートを放つと、GKの頭上を超えたボールがゴールラインを割った。
幸先よく先制したバルセロナは15分、ペナルティエリア手前中央で得たFKをリオネル・メッシが直接狙ったが、クロスバーの上を超えた。17分にはネイマールがエリア手前左からミドルシュートを放ったが、わずかに枠の右上へ逸れてしまった。
その後も猛攻を続けるバルセロナは40分、エリア内左に抜け出したアンドレス・イニエスタがヒールで折り返すと、GKが弾いたボールがDFレイヴァン・クルザワに当ってそのままゴールネットを揺らし、オウンゴールとなった。
後半開始早々、バルセロナはイニエスタのスルーパスにネイマールがエリア内左に抜け出す。バランスを崩したトーマス・ムニエに倒されてPKを獲得。50分、キッカーのメッシがゴール左に強烈なシュートを蹴り込み、この試合3点目を奪った。
2戦合計で1点差に詰め寄られたパリ・サンジェルマンが先に選手交代。55分、ルーカス・モウラに代えてアンヘル・ディ・マリアを投入した。
防戦一方だったパリ・サンジェルマンは62分、貴重なアウェイゴールを奪う。センタサークル付近で獲得したフリーキックをマルコ・ヴェラッティがゴール前に放り込む。エリア内左でクルザワが頭で折り返すと、中央のカバーニが右足で合わせてゴールネットを揺らした。
88分、バルセロナはエリア外左でフリーキックを獲得。ネイマールが直接狙うと、ゴール左上に突き刺さった。さらに直後の90分、スアレスがエリア内で倒されてPKを獲得。キッカーはネイマールが務め、ゴール右に蹴り込んだ。
後半アディショナルタイム5分、バルセロナが遂に逆転に成功する。エリア外中央からネイマールがゴール前へ浮き球を送る。セルジ・ロベルトが飛び込んで合わせ、ゴールネットを揺らした。
試合はこのまま終了し、バルセロナが6−1で勝利。2戦合計で6−5とし、バルセロナが9大会連続のベスト8進出を劇的大逆転勝利で決めた。パリ・サンジェルマンはファーストレグの4点リードを守りきることができなかった。
【スコア】
バルセロナ 6−1(2試合合計:6−5) パリ・サンジェルマン
【得点者】
1−0 3分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
2−0 40分 OG(レイヴァン・クルザワ)(バルセロナ)
3−0 50分 リオネル・メッシ(PK)(バルセロナ)
3−1 62分 エディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン)
4−1 88分 ネイマール(バルセロナ)
5−1 90+1分 ネイマール(バルセロナ)
6−1 90+5分 セルジ・ロベルト(バルセロナ)
SOCCER KING 3/9(木) 6:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00560569-soccerk-socc
【サッカー】<UEFA-CL>ドルトムントが逆転でベスト8に進出…第1戦でPK失敗のオーバメヤンが汚名返上のハットトリックc2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489009836/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:52:52.62 ID:sp90VYUk0.net
泣いた
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:52:57.99 ID:Md6OpVlG0.net
パリ自滅だろ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:17.46 ID:Gx0w5teA0.net
>>7
さすがに引き過ぎたな
さすがに引き過ぎたな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:52:57.28 ID:jsPUbZRa0.net
バルサすげええええぇーーーー!
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:52:58.27 ID:LAOcIgJ+0.net
YES WE CAN
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:53:06.75 ID:QUGbA4Ko0.net
奇跡を見てしまったwwwwwwwwww
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:53:06.79 ID:vIGRvbDL0.net
バルサすげーわ
これリアルタイムで見れたやつはついてるなw
これリアルタイムで見れたやつはついてるなw
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:55:48.17 ID:Gx0w5teA0.net
>>14
後半に点を取られてからはほとんど観客は希望失ってた
ほんと最後の10分くらいじゃないかな希望がかすかに見え始めたのは
後半に点を取られてからはほとんど観客は希望失ってた
ほんと最後の10分くらいじゃないかな希望がかすかに見え始めたのは
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:53:45.52 ID:Q7A7saf+0.net
ネイマールに救われたな
まあスアレスのは明らかにダイブだったが
まあスアレスのは明らかにダイブだったが
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:53:59.77 ID:1HFY8Cd60.net
スアレスうますぎ
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:51.92 ID:1RyyXnHX0.net
>>39
肘で軽く逝ってるようにも見えるけどPKはないよなー
肘で軽く逝ってるようにも見えるけどPKはないよなー
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:25.80 ID:u6QoSKyu0.net
>>39
これでPKはヤラれた方は納得出来ないだろうなw
これでPKはヤラれた方は納得出来ないだろうなw
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:42.40 ID:H9tKHO9k0.net
>>39
相手ボール全く見ずにスアレスに手を出したらあかんやろ
相手ボール全く見ずにスアレスに手を出したらあかんやろ
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:06.83 ID:1aQpJky/0.net
奇跡を見たわ
ロスタイム最後のワンプレーで決めるんだもんな
持ってるわバルサ
ロスタイム最後のワンプレーで決めるんだもんな
持ってるわバルサ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:19.66 ID:Md6OpVlG0.net
ディマリアが決めてりゃ普通に突破だったのに
206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:59:21.59 ID:Gx0w5teA0.net
>>49
シュテーゲン最近はビッグセーブ多いんだよね
足元は相変わらずワールドクラスだし
シュテーゲン最近はビッグセーブ多いんだよね
足元は相変わらずワールドクラスだし
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:23.73 ID:pJpyl9Gr0.net
ミランーデポルティーボを超えてきたわw
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:25.65 ID:/QtE6yBo0.net
優勝したかのような盛り上がりだなw
勝ったけど累積大丈夫??
勝ったけど累積大丈夫??
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:25.90 ID:B+hpUv6a0.net
バルサ!バルサ!バルゥゥゥゥサァァァァァァァァ!!!!
世界よこれがバルサの力や
エンリケさん退任せんでええで
世界よこれがバルサの力や
エンリケさん退任せんでええで
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:33.29 ID:ZQyevfwX0.net
3−1の段階で観るのやめてショックだよ。
明らかに終戦漂ってたのに。
ふざけんな。
明らかに終戦漂ってたのに。
ふざけんな。
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:55:59.46 ID:ry3J7N4I0.net
>>56
ざまーw
って、ほとんど諦めて他のことしながら見てたんだけどね
見てないよりはいいよね
ざまーw
って、ほとんど諦めて他のことしながら見てたんだけどね
見てないよりはいいよね
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:44.25 ID:1gi3hI9b0.net
テア・シュテーゲン最後FK獲ったのが、功を奏したな
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:55.08 ID:JGr8jtx60.net
ネイマールがな
2ゴール(1PK、1FK)、1アシスト、1PK奪取ともうね、凄かったな
2ゴール(1PK、1FK)、1アシスト、1PK奪取ともうね、凄かったな
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:54:58.86 ID:u6QoSKyu0.net
パリは前半から受け身になりすぎだったわ
それが敗因、普通にやれなかった
それが敗因、普通にやれなかった
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:55:15.16 ID:QhgTnMAk0.net
くそ〜
後でじっくり見よう
エメリ何やってんだよ
後でじっくり見よう
エメリ何やってんだよ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:55:27.04 ID:nvtI4tuH0.net
ネイマールとスアレスのPKはダイブだね
といってもPSGが決めるべきところで決められなかったのがね
といってもPSGが決めるべきところで決められなかったのがね
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:55:39.47 ID:HgCy0CYI0.net
6点のうち何点が怪しいの?
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:57:45.50 ID:Ho2qOZyg0.net
>>95
怪しいのは5点目のPKのプレーくらいであとは正当
というか殆ど崩してないのに6失点という恥ずかしさ
怪しいのは5点目のPKのプレーくらいであとは正当
というか殆ど崩してないのに6失点という恥ずかしさ
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:55:56.90 ID:/QtE6yBo0.net
試合通して気迫がハンパなかった
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:00.94 ID:Fhom86yN0.net
ネイマールにごめんなさいしないと
やはり気持ちだよ
このレベルの選手になると
やはり気持ちだよ
このレベルの選手になると
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:04.70 ID:Ho2qOZyg0.net
バルサに殺されまくったエメリだからこそ、この逆転劇が産まれたって感じだったな
さっさと攻め合いしてりゃ良かったのと、ディマリアの決定機ミス
さっさと攻め合いしてりゃ良かったのと、ディマリアの決定機ミス
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:04.93 ID:7XBXeGbo0.net
スアレスは相手の前入れたらとりあえず転ぶのがうまい
タイミングで勝てたら最低でも転ぶ。この辺が素晴らしい
タイミングで勝てたら最低でも転ぶ。この辺が素晴らしい
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:08.83 ID:EFpI/Tfu0.net
PK2本(1本はダイブ)
AT5分
ええそりゃもうカンプノウの奇跡ですよw
AT5分
ええそりゃもうカンプノウの奇跡ですよw
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:18.96 ID:JGr8jtx60.net
確かにな、カバーニもディ・マリアもダメ押し取れるチャンスあったのに
ディ・マリアは特に、こける要素なかっただろ
ディ・マリアは特に、こける要素なかっただろ
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:33.44 ID:GA1M/8UK0.net
判定で微妙なのなんて2点目のPKくらいだろ
あれも、あの状況で手を出したマルキーニョスが悪いよ、真後ろからだし
PSGは、どん引きしたのにあれだけ点取られたんだから、敗因はそこだわ
あれも、あの状況で手を出したマルキーニョスが悪いよ、真後ろからだし
PSGは、どん引きしたのにあれだけ点取られたんだから、敗因はそこだわ
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:57:29.45 ID:QFfuwk6L0.net
小柳ルミ子心臓発作起こさないか心配だ(´・ω・`)
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:57:52.52 ID:tg4IYquY0.net
手を出したマルキーニョスがたしかに悪いんだけどさ
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:57:56.00 ID:ZQyevfwX0.net
PKは二つとも妥当といえば妥当だろ。
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:58:07.95 ID:9Kyc5xq40.net
最後の横からの画像ないの?
結構近い位置からのクロスであそこまで出てたら
蹴った瞬間も出てる気がするんだけど
結構近い位置からのクロスであそこまで出てたら
蹴った瞬間も出てる気がするんだけど
192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:58:55.73 ID:2heGTU4L0.net
>>169
リプレイとっくに出てるよ
完全にオンサイド
リプレイとっくに出てるよ
完全にオンサイド
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:00:30.23 ID:XRlZitcd0.net
>>169
セルジロベルトはオンサイドだね
セルジロベルトはオンサイドだね
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:03:07.93 ID:9Kyc5xq40.net
>>242
ありがとう
めっちゃギリギリだな
しかしネイマールに引っ張られてるのかPSGのDFあの状況でライン前にしすぎだろ
ありがとう
めっちゃギリギリだな
しかしネイマールに引っ張られてるのかPSGのDFあの状況でライン前にしすぎだろ
314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:04:10.34 ID:Il1XMYz+0.net
>>242
これでオフサイドはないよ
これでオフサイドはないよ
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:56:10.42 ID:czW/UxEi0.net
伝説の試合だわ
【PSG】パリ・サンジェルマン 18
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1488992333/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1488992333/
139: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:47:48.67 ID:Z6tCuXxJ.net
しばらくサッカー見ねえ
115: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:45:33.11 ID:YEAVlkqs.net
お疲れ
117: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:45:39.22 ID:K5D8vWX4.net
2PKにオフサイドとかどこACLだよ
127: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:46:50.36 ID:AkQACRta.net
ダイブし過ぎだし でも6失点はありえねーって
134: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:47:29.60 ID:usnPQWFs.net
ドン引きで6点とられるとか無いわ
138: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:47:46.59 ID:SfpJqDQW.net
普通にやってたら6点も取られないからな引きすぎなんだよ
140: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:48:02.81 ID:9oRpKXyX.net
まぁ最悪の負け方だわ
色々言いたい事はあるが、負けは負け
まだまだだったし、エンリケに勝てなきゃこの先も無いね
色々言いたい事はあるが、負けは負け
まだまだだったし、エンリケに勝てなきゃこの先も無いね
151: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:49:54.81 ID:9ZCECzcm.net
開始から消極的すぎたな
1stレグの4点のアドバンテージが逆に精神的にはアダになったか
1stレグの4点のアドバンテージが逆に精神的にはアダになったか
152: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:50:10.92 ID:usDK5GjW.net
いやぁ 疑惑の判定があったとしても、パリ弱すぎ。
パス成功率めっちゃ低いんじゃね
キーパーもめっちゃ下手だし
パス成功率めっちゃ低いんじゃね
キーパーもめっちゃ下手だし
160: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:51:10.69 ID:CyiH3x6x.net
千載一遇のチャンスの年だったのに優勝しなかったら出てくって代理人の発言のあったヴェラッティは夏いないかもな…
167: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:51:58.30 ID:9ZCECzcm.net
PKあったとはいえ
引いて6失点ってのはあんま見ないよな
引いて6失点ってのはあんま見ないよな
170: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:53:17.99 ID:KS4C2guv.net
ドラクスラー下げずに点取に行けばよかったのに
173: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:53:49.49 ID:ArKXm7us.net
マリアさんやっぱり決定力ないね
たまにとんでもないゴール決めるけどたまになだけw
たまにとんでもないゴール決めるけどたまになだけw
175: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:53:57.43 ID:AkQACRta.net
ぶっちゃけ本当に6失点するとは思わなかった
カバーニのゴールは良かったけど 良かったのは本当にその1シーンくらい
カバーニのゴールは良かったけど 良かったのは本当にその1シーンくらい
187: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:57:37.97 ID:AkQACRta.net
メッシへの対応は良かったんだけどな・・・
189: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:58:10.53 ID:dhTmjKuh.net
エメリはクビやろな
CL優勝のためだけに招聘してこの醜態じゃ、気の短いオーナーは即刻解任しそうw
CL優勝のためだけに招聘してこの醜態じゃ、気の短いオーナーは即刻解任しそうw
191: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:59:12.61 ID:wBAXlONM.net
1v1外したマリアとカバーニ
糞すぎた来る沢
やらかしすぎるCB2枚
1stが嘘のような出来のるびお
足元うんこ 根性と運動量だけCLレベルのマテュ
カバーには1点決めたからまだしもマリアあれ枠にすらいかないのはありえんし
ヴィラエッティ怪我押した頑張りを全て無駄にした
糞すぎた来る沢
やらかしすぎるCB2枚
1stが嘘のような出来のるびお
足元うんこ 根性と運動量だけCLレベルのマテュ
カバーには1点決めたからまだしもマリアあれ枠にすらいかないのはありえんし
ヴィラエッティ怪我押した頑張りを全て無駄にした
198: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 06:59:56.71 ID:9oRpKXyX.net
まぁクビ確実だな
しかしベタに引いて、ネイマのFKから勢いに飲まれ6点取られるとは・・・
恥ずかしいがこれも現実だ
チアゴ・シウバとはさよならする時期に差し掛かってるだろう
マルキーニョも恐らく出るだろうし
しかしベタに引いて、ネイマのFKから勢いに飲まれ6点取られるとは・・・
恥ずかしいがこれも現実だ
チアゴ・シウバとはさよならする時期に差し掛かってるだろう
マルキーニョも恐らく出るだろうし
202: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:00:35.12 ID:Uorw0MJa.net
たった今 夜勤明けたところなんだけど何があったの...?
207: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:02:23.55 ID:/LLeQReF.net
>>202
3-1から3点取られました
殆ど監督の采配ミスです。クビ確実
3-1から3点取られました
殆ど監督の采配ミスです。クビ確実
208: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:02:44.28 ID:AkQACRta.net
>>202
序盤のクリアミスで2点
PKで2点
ネイマールのFKとATにセルジに決められて計6失点
序盤のクリアミスで2点
PKで2点
ネイマールのFKとATにセルジに決められて計6失点
211: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:03:56.87 ID:/LLeQReF.net
カンプ・ノウの雰囲気に完全に呑まれた
監督が守備的になって自滅。選手も浮き足立ってミス連発
・・・こりゃ駄目かも知れんね
監督が守備的になって自滅。選手も浮き足立ってミス連発
・・・こりゃ駄目かも知れんね
226: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:07:59.77 ID:K5D8vWX4.net
>>211
カンプノウで守備的にいって勝ったチェルシーの例もあるからそれを再現しようとしてたんだろうがね
カンプノウで守備的にいって勝ったチェルシーの例もあるからそれを再現しようとしてたんだろうがね
236: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:10:21.36 ID:dD6e4Trx.net
さすがにまだ余裕あった段階からオロオロしすぎだった
234: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/03/09(木) 07:10:10.18 ID:AwjntujM.net
このクラブの歴史において最も語り継がれるような重要なCLだと思って見てたのに
まさか悪い方でそうなるとは
まさか悪い方でそうなるとは
海外サッカーの最新記事
- バイエルン、またもアーセナルを5-1粉砕!2戦合計10-2のゴールラッシュで..
- 【ラモス神】レアル、クロース→ラモスの連続ヘッドでナポリに3−1逆転勝利!C..
- 元名古屋DF千代反田充さん、アサヒビールの営業マンになっていた 2010年の..
- 長友佑都、クリスタルパレス移籍の可能性が浮上!伊メディア報道
- DAZN、退会連絡メールをまさかの誤送信…Jサポーターなどは困惑
- ベイル、プレミア勢がCLで勝てない理由を分析「プレミアは90分100%じゃな..
- ネイマール、妊娠の報告か?
- 鹿島、今夏セビージャと強化試合へ!浦和もドルトムントと調整中(関連まとめ)
- J2長崎、英会話の「NOVA」が5億円超出資で当面の経営危機を回避へ(関連ま..
- バルサ大逆転劇に大はしゃぎ!リネカー、リオ、ジェラード、オーウェンがTV番組..
- マンC、再三の決定機を決められずストークとスコアレスドロー…首位チェルシーに..
- イブラヒモビッチ、肘打ちで3試合出場停止を受け入れ イブラの頭を踏み付けたミ..
注目サイトの最新記事
psgは逆に点差のこと考えず1戦目と同じ戦い方してた方が良かったかもな
バルサが酷すぎただけで本来の実力の差が出た結果かな
折角のいい試合なのに興が削がれる。
気持ちはわかるよ
スアレスは岩のように硬い時や豆腐のような脆さの時の切り替えが絶妙すぎる
でも他の4失点は防げたんじゃね
エメリはアーセナルにでも行けばいいと思う きっと歓迎される
1対1決めてとどめ刺しとけばこんなことになってない
2つ目のPKにしてもボール見ずに相手だけ見て後ろから手掛けたら取られても別に文句言えないだろ、あれはスアレスも上手かったがそれ以上にマルキーニョスの若さが出たな
普通のチームなら4-0で試合が始まる時点でやる気が失せる。
バルサも直近の2試合で11点とってなかったら逆転できるとは思えてなかったよ。逆にそれがあったから選手にもサポにも小さいけど可能性が見えた。
それも含めて奇跡的だと思う。応援しててよかったよ。
反面どれだけエメリの用意した戦術が駄目だったのかって話だな
他チーム応援してる身としてはベスト8当たりたくない枠復活して嫌だな…
誰がどう見ても勝ちに値するチームじゃなかったもん今日は
いろんな意味でバルサの影響大きすぎだろw
同じ人間だしなんとなくバルサ叩く気持ちもわかるわ
サッカーに限ったことじゃないけど
奇跡と呼ぶに相応しいだろ
的外れなコメントする奴は試合見てないんだな
ネイマールのなんて明らかPKなのに最初吹かれなかったし
バルサの選手達の気迫とカンプノウの雰囲気が素晴らしかったわ
エンリケ最後に3冠の可能性もでてきたな
ありえんだろ殆どが自滅での失点って。
チアゴシウバ頼りにならな過ぎ。
まあ、いつものことだが。
笑うわ
2-4ぐらい上等の殴り合いにいったほうがマシだったな
これはまじで語り継がれる。
逆にパリは負けてもいいからもっとやり合う気ださなきゃだめだった。最初からあの逃げ腰じゃね…
ヴェラッティまじでバルサあると思う。
今年:ラモス「バルサが敗退すればよく眠れる」
名選手はなぜフラグを立ててしまうのか。
どうこう言うのも野暮だけどさ
それにしたってこの内容と結果でATガーPKガーはいはい奇跡ね(笑)って煽る書き込みはちょっと頭悪すぎていっそ憐れだわ
存在自体がbotのような物に言っても・・・
この試合非難するならパリの方だしこの人等もうちょい賢ければ気分良く立ち回れるのにね
昔のチェルシー戦見てるかのようだった
バルサ応援しながら見てたけど心にモヤモヤしたものが残る嫌な試合だった
そして達成した
クソ後味が悪かった
何で2点取られた時点で逃げ切り考えないのかと。
何言ってんだこいつ
ヴェンゲル解任に拍車がかかりそうね。
あとPSGのオーナーはいくら金使っても勝てないとか思いはじめて
チームからの撤退を考えはじめる頃合いな気もする。
目立った誤審はありましたか?
あれ以上どうしろってんだ、ファーストラインでフィルターかかってないのにライン上げても死ぬだけだろ。
そしてそれを実現されるメンタルと対応力の無さ
見所といったらインターセプトの応酬くらい
引いてるとはいえワンタッチで崩したシーン一度もなかったんじゃないか
パリのカウンターの二つどちらか決まってたらすっきりした
でもパリも最初からずっと既に負けたかのような表情に戦いぶりだったしな
なんとも言えない試合だった
チェルシーに例える奴いるが、元から引く戦術がメインのチームとそうでないチームという状況で条件が違いすぎる。
あと、ダイブをダイブというのは普通の反応だろ。やっぱサッカーで一番嫌われる行為がダイブなのは明らかだしな。
PSGが逆の立場だった時果たして吹かれてたかねーって考えてしまう
手放しに喜ぶのはバルサファンとして自分は出来ない
最近のネイマールは完全にメッシ超えてる
この試合、ネイマールが全てのセットプレー蹴ってたらもっと楽に勝ってたんじゃないか?
でも誰もそれを非難しないわ、バルサだとすぐこれだアホらしい
全てのジャッジが間違っているような言われよう
体に触れたらファールっていつからそんなルールになったんだよ(PSGには不適用)
カンプノウの雰囲気かバルサの気迫か出会い頭の失点のせいか
1stレグのバルサと同じくどうにもならなくなっちゃったんだろうね
非難されない方がおかしい
この試合は、アーセナル✖️ニューキャッスルに近いもんを感じたw
昨日のナポリの勢いにマドリーは前半大苦戦したし、アーセナルもゴールした時はチャンスがあるかと思わせるような試合内容だった。けれどナポリは失点で崩れ、アーセナルは退場で崩れた。今日の試合は終始バルサが攻めていたけど、常にPSGはカウンターを活かしていたし、何度か決定的なシーンがあった。87分まで3点差という状況で、交代枠も1枚残していたし、PSGはプラン通り上手くやれていたと思うよ。けれど、そこからの大逆転はまさに神憑りだったし、強いメンタリティを失わなかったのは、何よりネイマールのFKのタイミングかな。あれが勢いづけたね。9万人を超える歓声もまた見方したな。
敗軍の将は兵を語らずって言うけど、カバーニが決めた時点で勝ちを確信するのも当然だし守備的に行ったのは間違いじゃないと思う
攻撃力世界最強のバルサ相手に攻撃は最大の防御なんて思考なかなか出来ないよ
まあ結果的にリーグ戦で王様してるチームが慣れない弱者のサッカーやってしまったのが全てなのかね
この敗戦はpsg関係者全てにダメージでかい。
「審判を批判すれば試合の結果が変わるのかい? 間違いがあったとしても、勝ち進んだのはバルサだ。ルイス・スアレスはずっとピッチで倒れようとしていたけど、審判は何も言わなかった。どちらにしても、何も変わることはない」
前半マスチェの思いっきりコース防いだハンドは見逃して雰囲気に飲まれてダイブ取っちゃってAT5分とかまともなサッカーファンは萎えてます
勝ち進んだのは良かった。
でも、ちょっとなぁ。
「バルセロナは準々決勝に値する。彼らは最初から良いプレスを仕掛け、後半はさらに良くなった。僕らは全員悲しんでいるし、1−6で負けたのは審判のせいではない。僕らに責任がある」