住宅コロセウム「公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2」についてご紹介しています。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2015-05-23 16:22:08
 

4駅3路線利用可能!東雲キャナルコート内に誕生する総額140億円超のビックプロジェクト!
赤坂議員宿舎を超える地上36階免震工法タワーレジデンス誕生!!

http://www.geocities.jp/tax_tower/shinonome.htm


●所在地 東京都江東区東雲1−1−9外

●交通 りんかい線「東雲」駅約10分(約730m)
有楽町線 「辰巳」駅約11分(約900m)
有楽町線ゆりかもめ豊洲」駅約12分(約980m)

●構造・規模 RC造 免震工法 36階建て

●総戸数 900戸(独身用500戸 / 単身用150戸 / 世帯用250戸)

●施工 清水建設JV(清水総合開発㈱ / ㈱日建設計)

●竣工 2010年12月下旬(平成22年12月下旬)

●入居 2011年1月下旬(平成23年1月下旬)

●価格帯 - 公営COMPLEX -
http://www.web-pbi.com/whereabouts/Jhouse01.htm


[スレ作成日時]2009-02-02 00:42:00

元のサイズの画像を表示

公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2

コメント  

1797  
by 匿名 2015-01-17 01:03:28
被災者いつまで居座るんだ
追い出せよ
1798  
by [男性 20代] 2015-03-08 18:25:34
東雲イオンで買い物をしているときに、『私たちは電気代、水道代もただなんだからどんどん使えばいいんだ』という小学生家族にあったことがあります。その家族は大量のミネラルウォーターを購入し近くの被災者が避難している公務員住宅に入っていきました。
家賃、共益費、自治会費、共益費、水道光熱費がすべて無料だということは誰かが肩代わりしているということを自覚して生活してほしいです。その費用を負担しているのは我々東京都民の税金からでており、低く見積もっても10万円/月/一部屋だと思います。それで見積もると、600世帯の被災者が入っていると6000万/月、7億円/年の都税が支払われているということになるため、せめて節水節電はしてもらいたいと思います。
1799  
by 匿名さん 2015-03-10 19:45:35
関東のホットスポットより放射線量が低い地域からの自主避難民も
東雲住宅に住んでいる
1800  
by 匿名さん [男性 40代] 2015-03-15 11:23:30
自宅が被災してないのに家賃光熱費無料だから、東京で楽に生活したい目的で住んでいる人を知っている。福島県民だけの優遇をやめてほしい。他県被災者は迷惑している。
1801  
by 匿名さん 2015-03-22 15:58:00
国家公務員の皆さん、特に子持ちの方は
この3月は転勤、退去準備で大忙しだと思います

公務員住宅の退去で一番大変なのは、部屋の修復です
転勤内示が3月以降なので、30日未満で引越し荷造りと修復作業をします
引越しの大半は部屋の修復と清掃です

公務員住宅に家族で住んでいた頃、作業の9割は修復と清掃で、必死でした
管理人の点検が厳しくて、引越しの度に、やり直し箇所がでました
転居先に、前住居者が傷めたベランダ避難壁の代金を請求された事もありました
自分達の引越し荷造りは、どうしても25日過ぎになってしまいました

今は、もうそんな煩わしさから開放されたので、
この時期になると、若い国家公務員の皆さんの大変さを思います

夫は遠方の公務員住宅に単身入居なので、転勤退去時の修復と清掃は業者に頼んでいます

東雲住宅のように新築、給湯設備シャワー、エレベーターがあり、しかも都心の公務員住宅には住む事もありませんでした
一度、住んでみたかったと思います
 
1802  
by [ 30代] 2015-05-19 12:18:03
>>1798 水道光熱費まで無料なのは一部の避難区域の方達でしょう。
途中から避難解除された方々は水道光熱費は通常通り支払いされていますよ。

震災から四年、と言っても震災を機に仕事を失い生活再建から始められた方も多いのでまだまだ困窮されている方も少なくはないです。
この場合、原発から⚪キロと区分けされ補償金がほとんど出ていない方達ですね。
就職にありつけず、福島に帰られた方も多いと伺っています。

また、その逆に原発から近く、補償金が出た方の中には豊洲や首都にマンションを購入されて、宿舎は出た方も居ると聞きました。

立場が違えば状況も全く異なる様々な世帯の方々が避難されているので、
一概には批難出来ません。

1803  
by 土地勘無しさん [ 20代] 2015-05-23 04:01:17
悠々自適にくらしてる人たちですよ
何千万円も保証金をいただき
月1人10万いただいて
5人家族なら50万。
甘えているから
仕事もせずいい年した大人が一日中遊んでいます
車も何度も買い換えて
物にあふれてました
テレビのニュースでもしてましたし
知り合いにも浪江の人いますが
そういう人が多いと…
知り合いは仕事をして
頑張ってますが
そういう輩をみてるから
つらいと…
1804  
by 匿名さん [ 20代] 2015-05-23 16:22:08
公務員宿舎東雲住宅の駐車車には、リッチな福島県民の高級車がズラリ

車を持てない国家公務員が多いというのに

1805  
by 匿名さん 2015-05-23 22:47:27
1806  
by 管理担当 2015-05-24 15:22:09
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570156/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
閉鎖  
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

スポンサードリンク 広告を掲載

スポンサードリンク 広告を掲載

お知らせ

Powered by feedwind

最近見たスレッド

Powered by feedwind

新着!販売前の物件

まとめて資料請求

すべての物件にチェックを入れる

さきどり新築マンション
もうすぐ売り出しのホットな新築マンションを一挙にご紹介!

 
ブラントン蔵前

東京都台東区蔵前2丁目4番2他(地番)

 
(仮称)本郷計画

東京都文京区本郷3丁目526番1号他(地番)

 
ザ・パークハウス 渋谷笹塚

東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目37番18・45(地番)

 
オープンレジデンシア日暮里est

東京都荒川区東日暮里5丁目11-1、10(地番)

 
オープンレジデンシア小石川五丁目

東京都文京区小石川5丁目14番21(地番)

 
プラウド東陽町サウス

東京都江東区東陽二丁目2番27(地番)

 
(仮称)ライオンズ千代田岩本町プロジェクト

東京都千代田区岩本町2丁目13番1他(地番)、東京都千代田区岩本町2丁目6番以下未定(住居表示)

 
ガーデングラス御茶ノ水

東京都文京区湯島二丁目100番10、101番1(地番)

東京都 物件ランキング

まとめて資料請求

全ての物件にチェックを入れる

DEUX TOURS(ド... 掲示板
グランドメゾン品川シーサ... 掲示板
(仮称)東京ベイ トリプ... 掲示板
パークタワー晴海 掲示板
グランデバンセ 御殿山 ... 掲示板
パークコート青山 ザ タ... 掲示板
プライムパークス品川シー... 掲示板
品川イーストシティタワー 掲示板
パークコート浜離宮 ザ ... 掲示板
(仮称)大井町大規模再開... 掲示板
 

東京都のマンション

まとめて資料請求

全ての物件にチェックを入れる

 
(仮称)レーベン青砥PROJECT

東京都葛飾区高砂一丁目

 
ザ・パークワンズ 品川戸越

東京都品川区平塚2丁目

 
THE 千代田麹町 TOWER

東京都千代田区麹町三丁目

 
シティハウス目黒ザ・グランド

東京都目黒区目黒2-469-1(地番)

 
グリーンホームズ南葛西VI

東京都江戸川区南葛西一丁目

 
パークコート一番町

東京都千代田区一番町14番2の一部他(地番)

 
プラウド文京千駄木

東京都文京区千駄木2丁目

 
アネシア東京尾久

東京都北区昭和町二丁目

 
アデニウム板橋浮間公園

東京都板橋区舟渡二丁目

 
オープンレジデンシア日本橋横山町

東京都中央区日本橋横山町9番地3(地番)

全ての物件にチェックを入れる

まとめて資料請求

 

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

名前:

  利用規約  下げ []

写真:       
ウィンドウを閉じる
携帯にURLを送る