WH原発、米が債務保証 東芝損失問題、総額83億ドル

2017/3/9付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 東芝の米原子力子会社、ウエスチングハウス(WH)が巨額損失を計上する米原発事業を巡って、米政府が巨額の債務保証をしていることが分かった。東芝はWHの破綻処理も選択肢に原子力事業の再建策を詰めるが頓挫すれば米国で国民負担が発生しかねない。東芝の経営再建の行方は米政府を巻き込んだ問題になる可能性がある。

 問題となっているのは、米南部で建設中のボーグル原発(ジョージア州)3、4号機。米政府は事業を計画…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる、業界がみえる。非上場企業を含む4200社、67業界のニュースとデータを網羅

関連キーワードで検索

東芝ウエスチングハウス

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:01
7:00
東北 7:01
7:00
関東 7:01
7:01
東京 8日 7:00
8日 7:00
信越 7:01
7:01
東海 14:30
7:01
北陸 6:00
5:50
関西 6:32
6:27
中国 6:02
6:01
四国 6:02
6:01
九州
沖縄
2:00
1:21

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報