みなさま、ごきげんよう。
ルミネの10%オフで色々買ってきました。特に成城石井のドライフィグが好きなのでまとめ買いしました。オフだけどお菓子類は買わないように理性と欲望の戦いの末、今回は理性が勝利しました!負けそうになる魅惑的なスイーツが多いですが、目を合わせない(?)ようにして乗り切りました。
ダイエットについて(特に糖質制限とパレオダイエット)まとめていきたいと思ってます。日々の食事記録で書いていることなどもあって散らばっているのなどをまとめたいなーと思ってます。時間がかかると思いますので気になる方は、「ダイエット考」のカテゴリを読んで頂けたらと思います。
3月8日の食事記録
朝食 りんご、厚揚げとサツマイモ、カマンベールチーズ、ヨーグルト、ソイラテ、純生ショコラ
昼食 糖質ゼロ麵・鴨南蛮風、ベジール、煮玉子
鴨は入ってないけど鴨南蛮風、ツルツルのこんにゃく多めの麺が美味しいです。(ただし蕎麦には程遠いw)
ベジールはオイシックスのお試しセットに入っていた野菜ジュースです。右下の『270g分の野菜使用』ですって!!すごくないですか?!味は普通の野菜ジュースです。これ定期的に飲まなくてはです。今度まとめて注文しよう。
間食 カフェラテ、さくらシフォン
スタバのデカフェメニューが増えたので(エスプレッソ系が増えました)さっそくラテを。シフォンは油分を使ってないのでカロリー低めです。さくらの風味がなんとも和菓子ぽいちょうどいい塩気があって不思議な美味しさです。これは日本だけのメニューでしょうね。
夕食 チーズ、ミックスナッツ、ミルクティー
食塩無添加のミックスナッツです。塩味がないと味気ない気もしますがつい後を引いて食べ過ぎてしまうことがなくてよいと思います。
栄養素グラフ&糖質ランキング
1437kcal
250kcalオーバー( ̄▽ ̄;)スタバのラテが思いの外カロリー高かったです。ベジール効果かビタミン系と食物繊維が改善しています。
スタバのメニューがカロリー高めでしたが糖質は飛びぬけて高いものがなかったせいか、それでやばいと思って夕食をだいぶ控えたせいか、体重が最小値が出ました。現在47.3kg、25.5%。でもこれは旅行で増えるのを見越して食事を控えめにしている(つもり)なので後が怖いです。減って、増えて、また減らす、といけばいいのですが( ̄▽ ̄;)
歩数計 7056