メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「国会に籠池氏参考人招致を」…松井知事

 大阪府の松井一郎知事は8日、森友学園の籠池泰典理事長を国会で参考人招致し、疑惑について説明させるべきだとの考えを示した。また、民進議員が府私学課の職員の参考人招致を求めたことに関し、「私学課を呼ぶなら僕を呼べばいい」と自身が応じる構えを見せた。大阪府庁で記者団に答えた。

     松井氏は「建築会社との契約書についても府と国に提出したものと、どちらが正しいか全く分からない」とし、「本人に聞くのが一番だ。民間人でも、国に対しての補助金詐欺の疑いもあるのだから(国会に)呼ぶべきだ」と述べた。さらに私立学校の認可手続きについて、今後は虚偽申請に対して罰則を設けることを検討すると述べた。【武内彩、青木純】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. テレビ朝日 きりたんぽ撤回 秋田県民「またか」
    2. 森友学園 「役所仕事と思えぬ迅速さ」小沢一郎氏が視察
    3. 渡辺麻友 深夜ドラマで平成の“阿部定”に? 「サヨナラ、きりたんぽ」で主演
    4. 稲田防衛相 「教育勅語自体が全く誤りというのは違う」
    5. 森友学園 保護者「入学させたら子どもの経歴に影響する」

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]