冒頭からすみません
どうですこの小憎たらしいかわいい顔。
キリンです。
ファーストトイはどれにする?
昨年末わが家に家族が増えまして。
もうかわいくてしょうがないんですけど、今回はわが子自慢とかそういう話ではありません。
そろそろ生後3ヶ月になり、色々と理解できることも増えてきたので
お父さんとして娘に初めてのプレゼントをすることに。
赤ちゃんですから、たいそうなものは必要ないんですけど、ずっと使ってもらえたら父としても嬉しい。
でも初めての贈り物だし印象に残るようなものがいいなぁと思いまして。
色々考えた結果、キリンのソフィーを贈ることにしました。
スポンサーリンク
フランス生まれのソフィー
ちゃんと自立します
キリンのソフィーは1961年フランスのおもちゃメーカーVulli(ヴァリ社)が発売し、
以来世界中の赤ちゃんに愛されているゴム製のおもちゃ。
「フランス人はソフィーと一緒に育つ」と言われるほどメジャーなキリンです。
50年以上愛されてきたソフィーには赤ちゃんのことを考えた様々な工夫がなされています。
控えめに言って「赤ちゃんホイホイ」です。
プレゼントにもぴったりでおすすめ!
天然素材からできてる
赤ちゃんは近くにあるものをなめたりかじったりしながら物事を理解していきます。
おもちゃとて、口に入るものなので安全性には気を配りたいです。
ソフィーの材質はマレーシア産の天然ゴム。ゴム独特のいやな匂いはありません。
着色には食用塗料が使われており、口に入れても安心。
欧州を中心に義務付けられた安全基準「CEマーク」を取得し、
ホルムアルデヒド試験にも合格している安全性の高いおもちゃです。
前長は18センチと割と大きめで、誤飲の心配もありません。
優しい顔と色合い
ソフィーのことを知ったのは海外ブログだったと思うのですが
顔かすごくかわいいなと思いました。
なんでも大きい黒目や体の斑点模様は赤ちゃんが認識しやすいそうで、
うちの子も顔の前にソフィーを持っていくとガン見します。
首の部分を掴んで主に角と耳を食べるのにハマッてます。
また触りごこちもサラサラとなめらかでいい感じです。さすがにぼくはかじってませんが
娘はなりふりかまわずガシガシやってるので「質感もイケてる!」(娘談)
音も鳴るよ!
ソフィーのお腹の辺りには穴が開いていて、にぎるとキューキュー音が鳴ります。
キューキューいわせると、再度ガン見します。
こういうのは割とおなじみのギミックですが、ベタなの大事ですね。
生まれたての赤ちゃんは目があまりよくないので、音で認識させるんだそうです。
ちゃんと理由があるんですね!
また足の部分には一丁前にシリアルナンバーがつけられています。
スポンサーリンク
海外セレブの間でも人気
個人的にはこういう情報はけっこうどうでもよかったりするのですが
アッチのセレブの間でも人気です。
pinterestを探してみたらそういった類の情報もピックアップできましたので併せて紹介しておきます。
https://jp.pinterest.com/KleineGiraf/sophie-de-giraf-celebrities/
「セレブベビー御用達」とかいうパワーワードの恩恵にあずかりたいお父さんお母さんにもオススメです。
他にもある色んなソフィーグッズ
おもちゃ以外にもマグやぬいぐるみ、歯固め、お風呂で遊ぶおもちゃ(もはやキリンじゃない)、ブランケットやスタイなんかがセットになった「出産準備セット」なんていうのもあります。どれも優しい色合いで良い感じです。
中でも“ソフィーの友だち”っぽいやつがヤバい!
あとですね、ソフィーと同じシリーズで
「シャンピニオンちゃん」っていうのが居るんですが、
これが結構ヤバめなんです。
コレです。
ふなっしーきのこです。
3種類あって、どれも赤ちゃんに“刺さりそうな形状”をしております。
3人ともなかなかすっとぼけた表情をしていてかわいいのでかなり欲しい。
しかしこんなものが1個2000円とかするので1個だけ買ってみようと思います。
ニオンちゃん(黄色)を購入予定。
おそらく頭のわっかに指を引っ掛けて床に叩きつけるなどしてくれるハズ。
楽しみですね。
赤ちゃんグッズもデザインにこだわりたい
こういうのは親のエゴかもしれないですけど、本人の好みがハッキリしてきて
明確に「コレがほちい!(欲しい!)」と言うまでは、親のセンスで色々買い与えてみたいなと思っています。
物心付いたときに憎たらしい顔のキリンやヤバめのきのこのおもちゃが転がっていたら
「自分の親はこんなの好きなんだ」と冷めた目で私の事を見るでしょう。
きのこはちょっとアレですけど、とても可愛いですから、
お祝いやちょっとしたプレゼントにも喜ばれるかと思います。
赤ちゃんガン見アイテムなのは私が保証します。
オススメです!
気づいたらにぎれるようになっていた(成長)
