歩み
平成18年 12月21日 | 親学推進協会設立(事務局を埼玉県さいたま市に置く) |
---|---|
平成19年 1月26日 | 親学アドバイザー養成講座第1回目を埼玉県行田市で開始 以来、全国各地で開催 |
2月 3日 | 設立シンポジウム(さいたま市民会館おおみや) |
4月 9日 | 事務局を東京都千代田区内幸町に移転 |
10月20日 | シンポジウム「子育てと親の学び(共催)」(日本財団) |
11月27日 | 代表委員等への活動報告会(日本財団) |
11月28日 | 講師打ち合わせ会(大和生命ビル) |
12月 9日 | 親学アドバイザー認定講座第1回目を埼玉県秩父市で開始 以来、全国各地で開催 |
12月11日 | 事務局を現在地に移転 |
平成20年 9月28日 | ショートプログラム第1回目を新潟県十日市市で開始 以来、全国各地で開催 |
11月 9日 | シンポジウム「子育ての再生と親の役割」(倫理文化センター) |
平成21年 4月 1日 | 一般財団法人として登記 |
6月14日 | 一般財団法人設立記念シンポジウム(ハリウッドプラザ大ホール) |
9月23日 | 2009 親学フォーラム in 大阪(クレオ大阪西ホール) |
11月23日 | 2009 親学フォーラム in 埼玉(浦和ワシントンホテルホール) |
平成22年 3月28日 | 親学研究会第1回目を埼玉県さいたま市で開始 以来、各地で開催 |
4月18日 | 2010親学フォーラム in 京都(PHP総合研究所京都本部) |
4月25日 | 親学基礎講座第1回目を埼玉県さいたま市で開始 以来、全国各地で開催 |
平成24年 8月 | 「親学」学習ワークブック発行 専門学校に親学を正規科目導入開始 |
平成25年 2月 | 全国の専門学校に導入のための教員研修会を開始 短期大学に「親学」を正規科目として導入開始 「親守詩」全国大会開催 |