テレビ朝日で4月から放送予定のドラマ『サヨナラ、きりたんぽ』(毎週日曜 深0:40)のタイトルをめぐり、男性の局部切断を連想させる同ドラマの内容が秋田県の郷土料理「きりたんぽ」のイメージを損なうとして、秋田県が同局に対し抗議していたことが8日、わかった。テレビ朝日側は同日、番組タイトルを変更することを発表し、「放送前とはいえ、秋田県の皆さまにご不快な思いを与えてしまい、申し訳ありませんでした」と謝罪した。
【写真】主演を務めるAKB48渡辺麻友
同ドラマは、1936(昭和11)年の“阿部定事件”を元にした表現が含まれ、これに対し秋田県民からタイトルに関する苦情が相次ぎ、県側が8日までに同局に問い合わせる事態となっていた。テレビ朝日はORICON NEWSの取材に対し「秋田県からご指摘をいただくなどしたため、総合的に判断して番組タイトルを変更することといたしました」と今後の対応について説明。その上で「放送前とはいえ、秋田県の皆さまにご不快な思いを与えてしまい、申し訳ありませんでした」とコメントしている。
ドラマの公式サイトもこれを受け、現在「タイトル未定」と表示が変更されている。
-
1
高橋真麻「クソみたいな歌」 SMAP名曲「らいおんハート」を酷評したワケ J-CASTニュース 3/8(水) 17:07
-
2
ジャスティン・ビーバー、来日中にゴルフクラブで顔面殴られる シネマトゥデイ 3/8(水) 12:06
-
3
「きりたんぽ」男性の局部切断連想 苦情多く、秋田県抗議でテレ朝がタイトル変更 産経新聞 3/8(水) 13:43
-
4
りゅうちぇるが「ウザくなってきた」 最近の「無礼キャラ」が不評 J-CASTニュース 3/8(水) 11:30
-
5
綾小路翔、氣志團メンバーとの確執語る 「DJ OZMAはメンバーを後悔させるために始めた」 AbemaTIMES 3/6(月) 8:00
読み込み中…