メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「長靴業界もうかった」 被災地おんぶで話題

 務台俊介内閣府政務官は8日夜、岩手県の台風被害の被災地を昨年9月に視察した際、長靴を持参せず、職員に背負われて水たまりを渡った自らの対応に関し「たぶん長靴業界は、だいぶ、もうかったんじゃないか」と述べた。「その後、政府が持つ長靴が、えらい整備されたと聞いている」と前置きしての発言。軽率だとの指摘を受ける可能性がある。

     東京都内で開いた自身の政治資金パーティーのあいさつの中で、当時批判が相次いだことを踏まえ「一挙手一投足、細心の注意を払っていかないといけないと思った」とも語った。

     当時の務台氏の行動を巡っては「被災者の心情への配慮に欠ける」との声が噴出した。(共同)

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 宮部行範さん死去 48歳早過ぎる死 関係者も驚き隠せぬ
    2. 稲田防衛相 「教育勅語自体が全く誤りというのは違う」
    3. 大震災6年 津波の高さ感じて ヤフーが銀座に巨大広告
    4. 森友学園 「役所仕事と思えぬ迅速さ」小沢一郎氏が視察
    5. 訃報 山中毅さん78歳=五輪3大会の競泳代表、銀四つ

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]