- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kyrina 堕胎は本来犯罪なんだよ(刑法212~216条)。母体保護法で、母体を守るため仕方がない場合の中絶が認められているに過ぎない(原則論)。行政が堕胎を教唆するのはまずいんじゃないか?
-
maruX こんなの発言許されるわけないし、NPOが付いて行ったら申請できるってよく聞くけどホント意味わかんない。本来申請を断ることは出来ないはずなのに…!
-
Polyhymnia ↓たいていの人は「誰かのお金で幸せにしてもらってる」側だと思いますよ。実感が湧かないかもしれませんが。
-
mugi-yama うええ…(↓一部ブコメにも)
-
ninosan 日本は人口を減らしたがっている定期。
-
mobam 外国人を労働力として都合よく利用してるのに福祉は受けさせず母国に帰れとほざいてるブコメは脳みそ腐ってるのかな
-
toshi20 こういうの、日本の妊婦受給者にも言ってるんだろうし、言われた方は泣き寝入りしてきたんだろう事がうかがわれる話。今回問題にされることで職員の態度が是正されると良いが、ムリなんだろうかね。
-
tanakh タイトルと記事内のやりとりが違わなくない?(´・_・`)
-
sanam そもそもどんな理由で日本に来たかも解らないのに何で叩かれてんだ。
-
air7743 帰化すらしてないフィリピン人か・・・言いたくなる気持ちは分かる 母国に帰ってくれ 日本人がナマポ貰えなくて死んでるのに外人はフリーライドし放題かよ
-
tanaka51 東京出て来て良かったと思う…こういう価値観で凝り固まっていたかもしれないと思うと怖いわ…
-
undercurrent88 職員同伴なら受理されるのもたいがいだと思うが
-
ganbarezinrui 実刑でいいレベルだろ。
-
suggester 気持ちはわからんでもない。。 そんなに叩かれるんかね。 生活保護もらってる人、もっと努力できる人が多すぎると思うけど。
-
h1romi カトリックとかだからヨケイニなのかも。(小声。わしも仕事やめて子供ほしい。旦那おらんけど)
-
izure この国ではこのようにして貧者が断種されていくのだなぁ。そして、相対的な貧者から断種されていくのだろうなぁ
-
chikayours そもそも、子を持つにはどこの国の人でも本当お金かかるわけだけど、みんなそれを知ってるはずだけど、無計画な妊娠だったのかな?
-
testfire 千葉県民として情けねえわ、長谷川みたいなキチガイも擦り寄ってくるし・・・こりゃもうあかんね
-
hrmty 産む自由と生活保護法は別問題、外国籍・妊婦・生活保護が重なり論点はずれる
-
nbjj フィリピン国籍でなんで生活保護受けるのか、と。百歩ゆずって生活保護も受けて出産してもいいけど、そんな一言で大騒ぎするぐらいなら国に帰りなよ。そんなんむしするぐらいのハートないのに外国で生活保護とか。。
-
mobam 外国人を労働力として都合よく利用してるのに福祉は受けさせず母国に帰れとほざいてるブコメは脳みそ腐ってるのかな
-
user8107 経済困難状態での出産は子供に良い影響は与えないだろうけど、流石にこの発言は無神経すぎるな。
-
gnufrfr うーん大変
-
kowyoshi あらゆる方向で地獄すぎてもうなんていうか、千賀死ねならぬ日本死ねである>生活保護の申請に訪れた妊娠中のフィリピン国籍の40代女性に対し、千葉県市原市の福祉担当職員が「産むの?」と問いただしていた
-
yetch だれもしあわせにならないな
-
Polyhymnia ↓たいていの人は「誰かのお金で幸せにしてもらってる」側だと思いますよ。実感が湧かないかもしれませんが。
-
inforeg 生む人よりも、生まれてくるであろう赤ちゃんのほうに失礼だ。
-
tarako3016 まったくもって恥ずかしい…市の対応がね
-
kakikae なぜ俺たちが結婚もできず、子供も作れず必死に働いている金で、よその国で子育てをするという道楽を支援しなければならないのか……よく分からないNPOなんて相手にするなや
-
hiroshe 40代で子供産むのがどんだけミラクルか分かってんのか。
-
htnma108 コメント見てるとベーシックインカム導入すべきかなと思う。この職員も自分は頑張って働いてるのにという思いがあるんだろう。あと妊娠が社会復帰の足枷というのもどうしたものか。
-
udongerge 本当にこういうのが後を絶たないんだけど一体現場はどういう認識になってるんだ? 担当職員は生活保護を認めたら罰金でも取られる決まりになってるのか?
-
sasaki_juzo 絶句…ひどすぎる。
-
rub73 毎日働いて給料から天引きされたお金で誰かがしあわせになってるんやね(泣) ええけど、俺もしあわせになりたい。
-
kentaroo0722 フィリピン人が生活保護受けてるのはまだ分かるが、そこでさらに社会復帰する足枷となる妊娠は流石に担当職員の心情も慮る。職員の言葉は良くなかったのは前提として。
-
toshi20 こういうの、日本の妊婦受給者にも言ってるんだろうし、言われた方は泣き寝入りしてきたんだろう事がうかがわれる話。今回問題にされることで職員の態度が是正されると良いが、ムリなんだろうかね。
-
privates 何で他所の国でタダでお金貰いながら子育て開始するの?産む自由の問題ではない。
-
tanakh タイトルと記事内のやりとりが違わなくない?(´・_・`)
-
sanam そもそもどんな理由で日本に来たかも解らないのに何で叩かれてんだ。
-
air7743 帰化すらしてないフィリピン人か・・・言いたくなる気持ちは分かる 母国に帰ってくれ 日本人がナマポ貰えなくて死んでるのに外人はフリーライドし放題かよ
-
kaolyn
-
purintanokami
-
tanaka51 東京出て来て良かったと思う…こういう価値観で凝り固まっていたかもしれないと思うと怖いわ…
-
n_pikarin7
-
mfluder
-
undercurrent88 職員同伴なら受理されるのもたいがいだと思うが
-
qwerton
-
ganbarezinrui 実刑でいいレベルだろ。
-
suggester 気持ちはわからんでもない。。 そんなに叩かれるんかね。 生活保護もらってる人、もっと努力できる人が多すぎると思うけど。
-
h1romi カトリックとかだからヨケイニなのかも。(小声。わしも仕事やめて子供ほしい。旦那おらんけど)
-
izure この国ではこのようにして貧者が断種されていくのだなぁ。そして、相対的な貧者から断種されていくのだろうなぁ
-
chikayours そもそも、子を持つにはどこの国の人でも本当お金かかるわけだけど、みんなそれを知ってるはずだけど、無計画な妊娠だったのかな?
-
wanda002
-
testfire 千葉県民として情けねえわ、長谷川みたいなキチガイも擦り寄ってくるし・・・こりゃもうあかんね
-
andsoatlast
-
hrmty 産む自由と生活保護法は別問題、外国籍・妊婦・生活保護が重なり論点はずれる
-
rgfx
-
hosoakr
-
nbjj フィリピン国籍でなんで生活保護受けるのか、と。百歩ゆずって生活保護も受けて出産してもいいけど、そんな一言で大騒ぎするぐらいなら国に帰りなよ。そんなんむしするぐらいのハートないのに外国で生活保護とか。。
-
mobam 外国人を労働力として都合よく利用してるのに福祉は受けさせず母国に帰れとほざいてるブコメは脳みそ腐ってるのかな
-
jt_noSke
-
user8107 経済困難状態での出産は子供に良い影響は与えないだろうけど、流石にこの発言は無神経すぎるな。
-
gnufrfr うーん大変
-
kowyoshi あらゆる方向で地獄すぎてもうなんていうか、千賀死ねならぬ日本死ねである>生活保護の申請に訪れた妊娠中のフィリピン国籍の40代女性に対し、千葉県市原市の福祉担当職員が「産むの?」と問いただしていた
-
yudai214
-
yetch だれもしあわせにならないな
-
Polyhymnia ↓たいていの人は「誰かのお金で幸せにしてもらってる」側だと思いますよ。実感が湧かないかもしれませんが。
最終更新: 2017/03/08 20:05
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
関連商品
同じサイトのほかのエントリー
-
与党、理事長の参考人招致応じぬ方針確認 森友学園問題:朝日新聞デジタル
- 3 users
- 政治と経済
- 2017/03/09 00:55
-
- www.asahi.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
どうして女性向けのマナー広告って一言多いの? - トゥギャッチ
-
- 暮らし
- 2017/03/07 19:10
-
-
AIで仕事がなくなっちゃう!というよくある誤解 - shi3zの長文日記
-
春から某大学で客員研究員をやることになったみたいです。辞令とかこないので本当になるのか不安ですが、どうもなるみたいなので、たぶんやるんでしょう。 研究員になるとなにがいいのかというと、過去...
- 政治と経済
- 2017/03/08 02:14
-
-
結婚を考えてた彼女がいじめっ子だって知った
-
Facebookに1年付き合ってた彼女とのツーショット写真を初めて載せてタグを付けたら高校の同級生からメッセージがきた。 「もしかして(彼女の名前)さんと付き合ってるの?」って。 聞くと同級生は彼女と...
- 暮らし
- 2017/03/07 17:38
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む