丸亀製麺で今日から「春のあさりうどん」が販売されました。普段は丸亀では天丼ばかり食べる私ですが、季節限定メニューが販売された時はそのうどんを注文します。
今日は春のあさりうどんを食べてみた感想です。
丸亀製麺 季節限定 春のあさりうどん
写真を見るとあさりが山盛りです。本当にこんなたくさん乗ってるのかな?と思っていました。
殻つきで約250g。漁師飯をイメージしているそうですよ。
だしが効いたかけうどんに麺が隠れるほどあさりを乗せた、春におすすめの期間限定メニューです。
この「あさりうどん」を注文するつもりでお店に到着しましたが、店内に入ったらこんなパネルが。
あさりバターうどん
あさりとバターはよくありますよね。
一瞬悩みましたが、バター好きなのでこれにしました。
あさりバターうどん
ポスターの写真通り、あさりが山盛りいっぱいでうれしい。
横にちょこっとワカメが添えられていました。
普通のあさりうどんが並590円のところ、バターが追加されると並620円します。30円ほど高いです。
写真をとるためにあさりを上向きにしたら、あさりの下に入って溶けてしまいました。
一口スープを飲むとバターの風味がよく効いています。
バターのコクがあるけれど、だからといってくどくはありません。ほんのりバター。ノーマルのじゃなくて、バターにしてよかったー!すごくおいしいです。
商品説明に和風ボンゴレのような味わいでやみつきになること間違いなしと書かれていましたが、次来たらまたこれにします!
下の子にあさりを1つあげたら「おいしい」と言ってたくさん食べられてしまいました。こんなに絶賛するのはなかなか珍しい。
スープもすごくおいしいって何度も飲んで、私のが半分近くなくなってしまいました。
まぁそれくらいおいしいってことです。かけだし汁を飲みほしました。
なかなか全部飲むことってないけど、これはおいしいから飲みたくなる!
何か残っているように見えるのは貝殻のかけらです。
レッツ あさりカウント
あさりが何個入っていたか ♯あさりカウント で報告せよとのこと。
私はツイッターをやっていないのですが、検索してみるとみなさん25個とか28個とか投稿されていました。
ちなみに私が食べたあさりは何個かというと、22個でした。少ないかな。
でも大きなあさりがたくさん入っていましたよ。
個数ではなく重さらしいです。250g。
「ママSNSで投稿するんでしょー?」と言って子どもが指で2,2と作ってくれました。22個ってことで。
これ投稿してねーというので撮ってみました。
私、ツイッターとかやってないのでせっかくなのでブログに載せます^^
販売期間・さいごに
春のあさりうどん(あさりバターうどん)は4月下旬までだそうです。前回の「かもねぎうどん」もおいしかったけど、これももう一度食べたいなーと思います。
バターがおすすめです!