2017年3月9日(木)
本日3月9日(木)発売の電撃PlayStation Vol.634は、本誌大増ページ&52ページ冊子&コード付録の特大号! “ゲーム電撃 感謝祭”の開催を記念して、特別価格でお届けします。
|
---|
また、発売間近の『BLUE REFLECTION(ブルーリフレクション) 幻に舞う少女の剣』特集や、『ガンガンピクシーズ』を特報で紹介するほか、『LET IT DIE』『Horizon Zero Dawn』の攻略情報をたっぷりとお届けします。
|
---|
▲3月30日発売のPS4/PS Vita『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』。 |
|
---|
▲4月27日発売のPS Vita『ガンガンピクシーズ』。ネプテューヌがゲストで登場。 |
さらに、『ファイナルファンタジーVII』や『NieR:Automata』、『FGOVR』の企画など、見逃せない記事が満載です!
付録として『アクセルソード』『フィギュアヘッズ』『四女神オンライン』などのコードを収録。電プレオリジナルのアイテムで最新作を楽しみましょう。
|
|
---|
ここでは、企画・特集盛りだくさんの内容を紹介していきます。
川原礫氏原作の『AW』と『SAO』が競演する最新作。今回は40ページの徹底解説+『SAO HR』&『SAO -オーディナル・スケール-』の情報をあわせた全52ページの冊子で総力特集!
|
---|
総勢40名のプレイアブルキャラクター解説と実機プレイの情報をもとに、本作ならではの魅力をお届けします。キリト&シノンの衣装が手に入るコード付録もお見逃しなく!
|
---|
|
---|
物語を彩る15人の少女たちや、3つのパートで構成されるゲームの流れを解説。これまでに明らかになった情報を総まとめしています。攻略班によるプレイインプレッションや岸田メル氏のコラム最終回も見逃せません。
|
---|
シリーズ最新作の情報をキャッチ! 新生《VII組》のメンバーやプロローグなど、シリーズファンが気になるポイントを解説していきます。また、シリーズを掘り下げる連載企画もスタートしているので、要チェックです。
|
---|
リメイク版の発売も待ち遠しい『ファイナルファンタジーVII』をフィーチャーした企画を実施。発表からこれまでの歩みを振り返るとともに、登場人物たちの生きざまを紹介。電撃PSスタッフがそれぞれの思い出とともに語りつくします。
|
---|
本作のアートを手がけたプラチナゲームズのデザイナー陣による解説を交えつつ、ビジュアルからゲームの魅力に迫っています。美しいアートの数々をぜひご堪能ください。
|
---|
今回の『LET IT DIE』攻略は裏表紙からスタート。ゲーム開始時からラスボス戦まで徹底フォローしています。ファイター選択や道中の注意点なども解説しているので、これから始める人にもオススメの内容です。
|
---|
|
---|
日ごろのご愛読に感謝を込めて、特大プレゼント企画を実施。『ゴッドイーター』や『うたわれるもの』など、クリエイターのサイン入りグッズや豪華アイテムが抽選で当たります。ここでしか手に入らないグッズばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
|
---|
|
---|
ストーリー各話のラストに発生する“乙女鎮圧戦”について解説。本作に出演する声優の大坪由佳さんと今村彩夏さんによる先行プレイのレポートもお届けします。
|
---|
攻略第1回目は基本的な狩猟テクニックから、強敵への対処法まで伝授。便利な狩場も紹介しているので、冒険のお供にぜひ!
|
---|
コーエーテクモゲームス作品の登場人物たちが夢の競演! 各タイトルから参戦するキャラやオリジナルのキャラクターを紹介しています。
|
---|
不朽の名作『YU-NO』のリメイク版がついに発売。これまでの情報を総まとめしつつ、改めて本作の見どころを紹介。キャラクターデザインを手がけた凪良氏描き下ろしのイラストも必見です。
|
---|
PC版で人気を博しているロボットアクション『フィギュアヘッズ』がPS4で登場! 今回はプレイの流れやマルチプレイの注意点など、知っておきたいテクニックをレクチャー。コード付録には“電撃カラーパターン/マラバリスタ”が付いています。
|
---|
古代日本を舞台にしたタクティクスRPG『GOD WARS ~時をこえて~』。一発逆転の能力を持つ“上級職”や、プレイヤーの前に立ちはだかる“八百万の神々”など、本作のポイントを紹介しています。
|
---|
ドキッ! 忍だらけのウォーターバトル開演まであと少し! プロデューサーの高木謙一郎氏へのインタビューに加え、マルチプレイのインプレッション、あんな魅力やこんな見どころを紹介! ポロリは……ありません!
|
---|
第3章後半からラストバトルまでのボス戦攻略をお届け。気になるバッドエンドの条件も掲載しているので、攻略を参考にぜひ本作をやり込んでください。
|
---|
『ダンガンロンパ』最新作を応援する企画がスタート。個性的なキャラクターたちにスポットを当て、それぞれが持つ魅力に迫ります。ネタバレは控えていますので、未プレイの人やまだクリアしていない人も安心して楽しんでください。
|
---|
『Fate/Grand Order』のPS VRコンテンツについて、キーパーソンである塩川洋介氏にインタビュー! その核心に迫っていきます。
|
---|
企画・攻略・最新情報が詰まった最新号! 『アクセルソード』が表紙を飾る、電撃PS Vol.634は本日3月9日発売です。大感謝の特別号をぜひご覧ください。
電撃屋だけの8大特典が付属するPS4/PS Vita用ソフト『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(ミレニアム・トワイライト)』の電撃限定版が、通常版と同日の2017年3月16日に発売! 予約ページは下記バナーから。
この限定版ではゲームソフトに加えて、abec先生&HIMA先生描き下ろし限定収納BOX、サウンドトラックCD、スペシャルコンテンツBlu-rayディスク、CD&BD収納用スペシャルケース、特別小冊子『電撃Nerve Gear VS』、ミニクリアポスター、描き下ろしSDキャラアクリルキーホルダー、ゲーム内で使用できる“情熱の装備 水着《ソレイユ》”の衣装がダウンロードできるプロダクトコードが付属。
これら特典アイテムは、本限定版を購入することでしか入手できないものばかり。abec先生&HIMA先生ファンや、松岡禎丞さんをはじめとした出演声優のファンにとっては見逃せないアイテムとなっています。
▲ 画像をクリックすると特設ページに飛びます ▲
もちろん、通常版に付属する初回封入特典“プレイアブルキャラクター「サチALOver.」が使用できるダウンロードコンテンツ”と“プレイアブルキャラクター「ユナ」が使用できるダウンロードコンテンツ”、“ゲーム内で使用できる『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の衣装”も付属します。
1次受注は予約者全員が購入することができましたが、現時点では数量限定となっています。まだ予約していなかったという人は、早めに予約しておいてくださいね。
・ゲームソフト本体(PS4版またはPS Vita版)
・abec先生&HIMA先生描き下ろし限定収納BOX
・サウンドトラックCD
・スペシャルコンテンツBlu-rayディスク
・CD&BD収納用スペシャルケース
・特別小冊子『電撃NerveGear VS』
・ミニクリアポスター
・描き下ろしSDキャラアクリルキーホルダー
・ゲーム内で使用できる「情熱の装備 水着≪ソレイユ≫」の衣装がダウンロードできるプロダクトコード
・初回封入特典 プレイアブルキャラクター「ユナ」が使用できるダウンロードコンテンツ
・初回封入特典 プレイアブルキャラクター「サチALOver.」が使用できるダウンロードコンテンツ
・初回封入特典 ゲーム内で使用できる『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の衣装
※本誌に収録されているコードは、日本以外の地域で使用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
※コードの入力は1つのコードにつき、1回のみ有効です。また、特典アイテムが入手できるのは1アカウントにつき1回のみになります。
※サービスの終了などの事情により、事前の予告なく変更、休止、または終了する場合があります。
※プロダクトコードのご利用にはSony Entertainment Network(SEN)利用規約に同意の上、SENアカウントを取得し、規約を遵守していただく必要があります。また個別の利用規約や年齢制限等その他の条件がある場合には、これらの利用規約または条件も遵守していただく必要があります。
※プロダクトコードの紛失、盗難、破損または漏洩等について、各タイトル制作会社および株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、再発行対応、サポート等の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
(C)2015 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/AWIB Project
(C)2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2017 COMPILE HEART / SHADE Inc.
(C)2017 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
(C)1997,2004-2017,2005,2006,2007,2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)2016 AQUAPLUS
(C)SEGA
(C)IDEA FACTORY / COMPILE HEART
(C)COMPILE HEART (C)橘公司・つなこ
(C)2016 COMPILE HEART
(C)Marvelous Inc.
(C)2016 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2017 Nippon Ichi Software, Inc.
(C) 2017 Logicool
(C)2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
(C)Kojima Productions
(C)Sony Interactive Entertainment Europe. Published by Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.
(C)MAGES./5pb.
(C)2015-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2017 KADOKAWA GAMES
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
データ
2017年3月9日発売
特別定価:639円+税
大感謝! サンキュー企画&価格の特別号!!
【表紙&特別冊子52P】AW VS SAO
【特別企画】感謝の大プレゼント企画
【特集1】BLUE REFLECTION
【特集2】ファイナルファンタジーVII 20周年
【特集3】NieR:Automata
【攻略特集】Horizon Zero Dawn
【巻末特集】LET IT DIE
【電撃特報】ガンガンピクシーズ
【PS EXTRA】無双☆スターズ
【SUPER PUSH】閃の軌跡 III / YU-NO
フィギュアヘッズ / GOD WARS
閃乱カグラ PBS / オメガラビリンスZ
魔女と百騎兵2 / 四女神オンライン ほか
【ONLINE STATION】
FFXIV / PSO2 / DDON / FFXI
【コード付録】アクセル・ワールド VS SAO
SAO HF / フィギュアヘッズ
四女神オンライン / DDON / MHF-Z
[集計期間2017年 03月01日~03月07日]
ゲームの電撃 感謝祭2017&電撃文庫 春の祭典2017&電撃コミック祭2017が、3月12日(日)に秋葉原で開催!
今回の限定版は電撃屋でのみ発売! ゲーム内衣装やスペシャルBDなど豪華8大特典付き限定版が数量限定で2次予約受付中!
NEW 歴代のスーパー戦隊が集結するRPGを特集。『宇宙戦隊キュウレンジャー』が参戦!
3/7更新 PS Vita用ソフト『遙かなる時空の中で3 Ultimate』を特集。本作の楽しみ方をオリジナル企画たっぷりでお届け。
3/7更新 『チェンクロ3』のメインストーリーにかかわる最新情報をお伝えする連載企画が始動。気になる情報満載でお届けします!
3/7更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
3/7更新 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
3/6更新 これは呪いか。それとも罰か。ヨコオタロウ氏と豪華スタッフが紡ぐ新作『NieR:Automata』の最新情報や企画記事などをお届け。
3/5更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
3/4更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
3/4更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!4
3/3更新 ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-Z』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
3/2更新 気軽に遊べる新作オンラインRPG『セブンス・リバース』を徹底特集。初心者も必見の実況プレイ動画企画が中心です!
3/2更新 お手軽戦略カードゲーム『ピリオドゼロ』を特集。最新エクスパンションのオススメカードは?
3/2更新 セガAM2研による新作ファンタジー『ソウルリバース ゼロ』特集。企画記事や攻略情報を随時掲載。
3/2更新 絆をテーマとした、少女たちの等身大の青春を描く“ヒロイックRPG”『ブルー リフレクション』の記事をまとめて掲載する。
3/2更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/1更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は発売20周年をむかえた『三國無双』。
2/24更新 ついに配信が開始した『オルサガ』第三部“未来への翼”の応援企画。初心者やちょっとお休みしていた人も要チェック!
2/24更新 『アクセル・ワールド VS SAO』ブラッド・レパードなどの登場キャラやオンライン要素を紹介
2/23更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に注目!
2/22更新 歴代のシリーズキャラを操作するオールスタータイトル『スターオーシャン:アナムネシス』を特集。
2/8更新 さらちよみ氏を迎えた、サイバードの大型プロジェクト『マジカルデイズ』の魅力や最新情報をお届け。
2/1更新 話題のリズムゲーム『アイナナ』を徹底特集。最新情報はもちろん、男性ライターによるプレイレポも必見!
1/24更新 感動を呼び覚ます本格ドットRPG『ヴァルハイトライジング』の公式攻略まとめwiki。攻略に役立つ各種データや最新情報が満載!
1/15更新 SSRフーコさんを強くすると能力だけじゃなく……? ゲームシステム解説記事第2弾
12/27更新 バンダイナムコエンターテインメントが贈るゲームアプリの最新情報をここに集約!
1/24更新 美少女ソーシャルゲームポータルサイト“にじよめ”の新作PCゲーム『ヘルプ!!!』の魅力をお届け!
11月22日発売のPS4/PS Vita用ソフト『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の情報をここに集約!
2/6更新 『ペルソナ』シリーズオフィシャルマガジンが電撃オンラインに進出! 最新作『ペルソナ5』の魅力をレポートしていきます!
200点以上のイラストを収録した書籍が4月27日に発売。Android版特典アイテム(限定家具2種)のシリアルコードも付属!
大人気コミック『よつばと!』最新13巻の発売を記念して、200ページ以上が無料で読める特設サイトがオープン!
PCゲーム『ガンダムジオラマフロント』攻略情報を随時更新する“まとめwiki”でライバルに差をつけろ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
アニメファンにおなじみの女性アーティスト・玉置成実さんが“ゲームの女王”を目指していく連載企画!
「軽い気持ちで遊んだら火傷する!」そんなハードなゲームに、人気アーティスト・藍井エイルさんが挑戦!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
電撃文庫原作のアニメ情報を、ここに集約! アニメ紹介やインタビュー、イベントレポートなどをお届け。
アニメファンにおなじみの女性アーティスト・玉置成実さんが“ゲームの女王”を目指していく連載企画!
注目アプリの開発秘話が詰まった連載コーナー。さまざまな人気アプリの裏話や熱いエピソードをお楽しみください!
「軽い気持ちで遊んだら火傷する!」そんなハードなゲームに、人気アーティスト・藍井エイルさんが挑戦!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
事前登録中のゲームアプリを一挙紹介! 気になるタイトルをまとめて登録して特典アイテムをもらおう。
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
電撃文庫原作のアニメ情報を、ここに集約! アニメ紹介やインタビュー、イベントレポートなどをお届け。
『水曜どうでしょう』のディレクター藤やん・うれしーが読者の悩みに答える『悩むだけ損!』まとめページ!