.


マスター:スタジオI
シナリオ形態:ショート
難易度:普通
参加人数:6人
サポート:0人
リプレイ完成日時:2017/03/01


みんなの思い出

1
1

オープニング


 大人買い。 子供向けの商品を財力のある大人が一気に買う行為。
 子供たちの前でそれを行った大人は、あるものは羨望の目で見られ、あるものは「おとなげなーい!」と軽蔑される。
 果たして、大人買いとはどうあるべきなのか?
 究極の大人買いとはなにか?
 久遠ヶ原ケーブルTVでは大人買いを検証する番組を作成することになった。
 
 番組内容としては参加者が大人買いをしているシーンを隠しカメラで撮影(撮影役は同行するスタッフが担当するが、それが誰なのかは出演者にもわからない)
 それをスタジオにいる100名の観客審査員が評価してもらい、各賞を決めるというものである。
 なお撮影は生放送ではなくVTRであり、局判断で編集も入る。
 意表を突いた編集もありうるので、参加の際は承知されたし。

 観客審査員の年齢は6才から80才までの人間。 男女各年代を均等に集めてある。
 子供では年代の人間に対しては、子供だった当時の願望やノスタルジーを刺激することが肝要である。
 なお全員島外に住む人間であるため、学園の購買くじを大量引きしたところでなにが羨ましいのか理解してもらえない。
 評価は“うらやまし〜”と“みっともねえ”の二種類。 “うらやましい”をもっとも沢山集めたものに「ベスト大人賞」を、“みっともねえ”をもっとも沢山集めたものに「ワースト大人賞」を授与する。
 “みっともねえ“狙いとはいえ、緊急性の高い医療品を大量購入するなど人道に反する行為はやめること。 番組判断で失格となる場合もある。

 以上と本依頼書解説欄のルールをふまえ番組に参加してほしい。
 諸君の大人力に期待する!



プレイング

最強種・雪室 チルル(ja0220)
高等部3年1組 女 
心情:
「フッフッフッ!あたいもいよいよ大人買いできる年令になったのね!」

目的:
目一杯大人買いをする

行動:
10万久遠を貰ったらすぐに玩具屋にレッツ突撃。
お目当てのお買い物はモーターと電池で動いて4輪駆動で前に進むミニな四駆。
ぱっと見て一番さいきょーっぽい1台を見つけたらまずそれを購入して作り上げる。
もちろん途中でなんか気に食わなければ即時棚を見直してさいきょーっぽい1台を探して購入。
完成したらまずはそれを自慢。
その後は只々ひたすらに物凄く高価な改造パーツを片っ端から購入。
購入したらそれを先程作り上げた1台に取り付けまくって徹底強化。
10万久遠の力を結集して作り上げた、全点豪華主義のさいきょーのミニな四駆を作り上げる。

さいきょーマシンを作り上げただけでは凄さがわかりにくいので、
玩具屋に併設されているミニな四駆専用コースに移動。
そこでマシン同士レースをしている子供たちと勝負を持ちかける。
使うマシンはもちろん先程制作したばかりのさいきょーマシン。
もちろん最初はハンデとして数秒スタートを待ってあげる優しさ。
だが圧倒的スピードとコーナリングで瞬く間にごぼう抜き!
さいきょービクトリーで子供たちのハートを鷲掴み!
あたいさいきょー!やった!これぞ大人買い!

不運戦隊 フビンジャー・浪風 悠人(ja3452)
大学部4年5組 男 

【心情】
『いつもだったら絶対許されないよなぁ…』

【目的】
妻に内緒で大人買いを楽しむ

【行先】
デパートのおもちゃコーナーで特撮ヒーローの変身グッズ一式を揃える

【行動】
最初はTCGの類を買おうか悩むが、自分の引きでは絶対に周囲が羨むような結果を残せないだろうと判断し玩具売り場へ

そこで特撮ヒーローの変身グッズを一通り買い集める
ライダーなどのメタルヒーローの変身ベルトに変身アイテム一式に武器等装着アイテムを優先的に買い、余裕があれば戦隊物の変身アイテムに武器、更に余裕がある場合合体ロボを一式買いそろえる

まとめ買いに成功したらその場で開封し、お店の人に販促の手伝いを兼ねてその作品の音楽を掛けて貰う
周囲の客が見ている中で変身ベルトを装着しつつ変身時の掛け声や決まり文句を真似して変身ポーズを取り、変身バンクの完全再現を試みる
受けが良く、アイテム等でバリエーションがある場合は周囲にリクエストを取りつつ、それに応えるように変身ごっこを楽しむ

痛いだの恥ずかしくないか等の言動には負けない様に笑顔で役になり切る

護法の銀・Rehni Nam(ja5283)
大学部1年5組 女 
TCG「ブレイカーズ!」のブースターパックを大人買い
撃退士と天魔を元ネタにしたTCG


10枚1セット500久遠(税込み
1枚はR以上確定
運が良ければ2枚以上

1箱10セット
1カートン12箱
10万久遠だと1カートン+8箱

SR5%
UR2.5%
LR1.25%


それでは、まずはバラのセットから開封です

(開封して全部取り出し、上から順に捲って行く

1枚目はキャラカード「U:何者でもない新入生(アスヴァン)」
別途コストが発生しますけど、どの上位のアスヴァンとも引換えに出来る有用なカードですね

2枚目は装備カード「C:スクールソード」

10枚目は確定のRですね
スキルカード「R:超電磁誘導砲」
私がモデルの「城砦少女」系の専用スキルですね



あっ
これは「SR:赤銀の城砦少女」
見てください、私そっくりでしょ?



これは私の恋人が元ネタのカードですね
(ぎゅっと抱きしめる
 隙間から「〜歌謡い」とだけ見える



あ!
LR1枚目!
「LR:姿を現した天王」
嬉しいような、複雑です


これ、ひょっとして…
「R:巨乳な婚活阿修羅」


●レアリティ
↑レア度低
C:コモン
U:アンコモン
R:レア
SR:スーパーレア
UR:ウルトラレア
LR:レジェンドレア
↓レア度高


●カード種類
キャラ(形容詞や括弧書きで差分のある同名キャラカードも複数。ジョブ違いもある
装備
スキル
※装備・スキルは汎用、ジョブ・種族専用の他、キャラ専用の通常より強力な物もある




デッキを幾つか作り、不要カードは見ていた子供と視聴者景品に
SR2枚、UR1枚も
LRは全部デッキに

にゃんこ親衛隊・ミハイル・エッカート(jb0544)
大学部5年9組 男 
プリンとは誰もがたらふく食べたいと思っているデザートNo.1
高級プリン店へいざ出陣
最高品種と謳われる鶏から更に厳選された卵
まろやかな味わいとコクを生み出す牛乳はスーパーで買えるような品ではなく、専属の牧場から運ばれる新鮮なもの
その他の素材もパティシエが現地まで行き、味覚と嗅覚と触覚で選び抜いたものばかり
カップにもこだわりがあり、グッドデザイン賞を受賞したほど
お値段1つ1000久遠(税込)

10種類のプリン
バニラ
チョコ
珈琲
紅茶
抹茶
ミルク
キャラメル
イチゴ
マロン
マンゴー

10種類のソース
ノーマルカラメル
オレンジ
ビター
バニラ
ブランデー
シナモン
ラム
ラズベリー
チョコ
フランボワーズ

これらを全ての組み合わせで食す
ハードボイルドでイケ渋ダンディーな雰囲気を醸し出し店員に告げる
「この店にある全てのプリンと全てのソースの組み合わせで持ってきてくれ」
知ってるか?
一般人がプリンを食べ過ぎると体が冷えるんだ
腹が耐えられなくなるらしい
だが撃退士の胃袋は違う
最後まで美味しく食べられるんだぜ

周囲の客のリアクションは演出としていい感じになる
俺のテーブルの上に全部乗せてくれ
100個のプリンだ
圧巻、そして至福!愉悦!!マーベラス!!!
片っ端から食うべし
プリンに失礼が無いように優雅に食べる

ちなみに放映されることにより、いい歳したオッサンがプリン食べるのは恥ずかしいという先入観も打ち破りたい

参考
プリン研究所
スイーツマジック

星をまわる女神・水無瀬 文歌(jb7507)
大学部1年8組 女 
皆さん,男の子の憧れ的な品が多いようですね
私は女の子代表として,それっぽいアイテムを大人買いしてみますっ
…ということで,オタク系中古ショップで女の子の憧れ!魔法少女にかかせない魔法のステッキやコンパクトなどの変身アイテムを大人買いしてみますね

「ステッキとかコンパクトとか,小学校の頃,こっそり学校へ待っていったりしましたね〜。小さい頃は本気で変身できるって信じてました(

同じものを複数買って自分でデコって個性をつけてみたり
「これは子どもの頃にはできない,思い切った遊び方ですねっ…でもよく考えたら,今の携帯やスマホとやっていることは変わらないですね^^;

「はっ!
雫衣を使えば実際に「変身」することも可能ですね!
雫衣を使ってそのステッキやコンパクトに合った変身をしますよ
「こ,これはまさに女の子の夢,実現っっ!撃退士すごいですっ。今年の女の子がなりたい職業の第1位をアイドルと二分してしまいそうです(
(思わず感動(

最近は音や音声が流れるものも多いので音を出しつつ
攻撃スキルで演出してみたり(当然,人や店,商品などは傷つけないように細心の注意で

寝技得意の美少女レスラー・桜庭愛(jc1977)
高等部3年2組 女 

デパートで渡された10万円。
「大人買い」をするという依頼。その軍資金を手にいざいかん。

お菓子売り場に颯爽と登場したjk。長い黒髪を靡かせ、箱を指差し…

「レスラー大戦チョコ、とりあえず、店頭分ください」
そこで、朝飯を抜いてきたお腹がぐー…と鳴った。

「はい、ここで説明です。このレスラー大戦チョコは食玩シールが内包されているタイプのお菓子で、
チョコとモナカでもちもち食感のおいしいスィーツですね♪」

そういいつつ、一枚目の袋を乱暴に開き、チョコを大口で租借しつつ、付録のシールを確認。

・・・舌打ちと、冷めた表情で袋にシールを戻し、ゴミ箱に。

「女の子キャラしかいらないのです」
そう、二枚目の袋をを明け、むしゃむしゃと食べながらシールを確認。

女の子キャラのときは専用のカード入れに入れる。
それ以外は全て破棄。豪快に食べては捨て、食べては補完の繰り返し。

その絵は、とてもシュールな光景だった。



リプレイ本文


 SP番組“大人買い王”、一人目の挑戦者はこの人!
「あたいもいよいよ大人買いできる年令になったのね!」
 さいきょー撃退士・雪室 チルル(ja0220)!
 町の玩具店の自動ドアをくぐるなり、ある棚に向かう。
 定期的にブームを起こすレーシングミニ4WD。 その中で最も高価なキットの一つを手に取る。
「さいきょーぽいのは……あんたね!」
 高価なマシンといっても1000久遠くらいしかしない。 子供に優しい夢のマシンである。
「ありったけの最高級パーツをとりつけてやるわ! 一点豪華主義どころか全点豪華主義! それがあたいのチルルマグナムよ!」
 高いパーツを吟味もせずに買いこむと、店のテーブルに座りこみ、一心不乱にチルルマグナムを組み立て始めた。

 そして数時間後。
「完成したわ! さいきょーのマシン、チルルマグ……チルルマグネシウムよ!」
 組み立てているうちに自分でつけた名前を忘れてしまったらしい。 チルルだから仕方がない。

 90年代の児童漫画から抜け出してきたような少年登場。
「姉ちゃん、金の力で勝てると思うな! マシンは魂だぜ!」
 お約束かつてっとりばやい展開。 店に設置してあるコースでレースが始まった。
「とべ! ソニックザヘッジファンド!」
「いけ! チルルマグロ漁船!」
 レースは互角に見えた。 だが、ヘアピンカーブでそれは起きた!
「あたいのマシンがぁ!?」
 チルルマグロ漁船コースアウト!
「そのマシンは高いパーツを盛っただけ! 全体のバランスを失っていたんだ!」
 勝ち誇る少年。
 だが少年のマシンを背後から、謎のマシンが追撃してくる!
「なに!?」
 正面からも同じマシンが! 右からも! 左からも!
 六方向から、チルルマグロ漁船と同じ姿のマシンが同時衝突! 少年のマシンを圧潰させた!
「うわぁ、なんだあ!?」
「ふふん! あたいのさいきょーマシンの量産化はすでに始まっていたのよ!」
 実のところミニ4WDは安すぎて、どう組んでも一台で10万には達しない。
 そこでスタッフが協力し、チルルと同じマシンを組み上げていたのだ。
 最高級パーツを詰め込んだマシン7台! これでようやく10万久遠!
「やっぱり数こそがさいきょーね!」
 チルルはどこからか出した黒マントを身に着け、それを靡かせながら高笑いをした。
「ミニ4WDによるせかいせーふくの第一歩なのよ!」
 最強マシンの量産化という禁じ手! さらに己こそが最強と信じる風格はまさに悪の帝王!

 こんなチルルの大人買い。
 果たして、スタジオの判定は?

 うらやまし〜 30票
 みっともねえ 2票

 いきなりの好獲得票!
 主に、ブーム第一世代の30代後半男性。 そして以降のブームの波にあたった元少年たちが主となって投票した。
 幅広い世代に訴えかける作戦が成功したチルル。
 果たして、この悪の帝王を討つ英雄は現れるのか?


 都内にある高級スイーツカフェ。
 その窓際を甘さとは無縁な容姿の男が陣取っていた。
「ウェイター、この店にある全てのプリンと全てのソースの組み合わせで持ってきてくれ」
 ミハイル・エッカート(jb0544)。 32才、ロシア系米国人。
 ウェイターがたじろぐ。
「すべてと申されましても当店のプリンはバニラ、チョコ、珈琲、 紅茶 、抹茶、ミルク、キャラメル、イチゴ、マロン、マンゴーと十種類あり、ソースも十種類ありますから組み合わせで計百個ということに……」
「そうだ、持ってきてくれ」
 ウェイターが厨房に引っ込むと周囲の客がざわめき始める。
「なにあれヤクザ?」
「店にクレームをつけてゆする手かしら、いやねえ」
 元々、女性客中心の店。 コワモテ男は浮きまくっている。
「帰りてぇ」
 周囲からの圧力に耐えながら待っていると、ウェイターが第一弾を運んできた。
「お待たせしました、当店特定のプリン十種類でございます」
 ひとつ1000久遠という超高級プリン。
 材料からパティシエまで全て本場仕込みの一流品なのだ!
スプーンですくい、まずは一口目!
「圧巻、そして至福!愉悦!!マーベラス!!! 」
 歓声をあげるミハイル。
 周りの客もただの変なおっさんなのだと悟り安堵した。

「おかしい、こんなはずはない」
 百のプリンすべてを食べきる自信を持っていたミハイルだが、40をすぎたあたりでスプーンを持つ手がとまった。
「旨いし、胃袋はちゃんと動いているのに」
 理由は簡単、過剰な糖分摂取を肉体が拒み始めたのだ。
「……ウェイター、すまんが残りは包んでくれ」
 プリンチャレンジ、断念。
 家の冷蔵庫に入れておいてもそう日持ちはしない。 知り合いに配るなりするしかない。
「腹いっぱいプリンを喰うのが夢だったが……夢は独り占めすべきじゃなかったな」
 痛いおっさんへの視線を背中に受けながら、ミハイルは店を去っていくのだった。

 そんなミハイルの大人買い。 スタジオでの判定は?

 うらやまし〜 4票
 みっともねえ 35票

 モニターを見あげるミハイルは、苦虫をかみつぶしたような顔。
「食べきれなかったのは痛いか」
 司会のクレヨーがフォローを入れる。
「この票ならみっともねえ賞が狙えるんだな、久遠ヶ原一みっともない大人を目指すんだな
「目指さねえよ!」
 果たしてミハイルよりもみっともない大人は現れるのか!?


 女子レスラー撃退士、桜庭愛(jc1977)が、お菓子売り場に颯爽と登場。
「レスラー大戦チョコ、あるだけください」
 レスラー大戦チョコとは、プロレスラーをキャラクター化したシールの入ったチョコである。
 いわゆる食玩に類するが、子供向きのお手頃価格!
 箱買いしたそれを店の外のベンチに座って開け始める。
 一枚目、女子レスラー・月光蜂のシール。
 持参したアルバムを取り出し、丁寧にしまう。
 お菓子もちゃんと食べる。
 シール目当てで、捨てたりはしないようだ。
「チョコとモナカでもちもち食感のおいしいスィーツですね♪」
 剥く、しまう、食べる。
 このサイクルを繰り返す。
 そしてそれは現れた。
 他のシールとは異なる光輝。 プリズム加工されたいわゆるキラシール!
 伝説レスラー・ガトリング島本!
 おそらく数年も経てば四ケタの値段で取引される!
 みんなこれが欲しくて買っている!
「女の子キャラしかいらないのです♪」
 捨てた! 伝説シールを捨てた!
 トレードに使えよ、スタジオの小学生から的確なツッコミが飛んだ。

 愛にも限界が訪れた。
「ギブアップ……」
 お腹を空かせてきたのだが、ひとつ百久遠のものを十万久遠分。 全部で千個ある。
 これはいかにレスラーでも一度には食べきれない。
「トレーニングしながら開けて食べます……」
 先に開けてシールを見たいのが本音だったが、開封したモナカはすぐにしけってしまう。
 シールを確認するためには、一生懸命トレーニングして、お腹をすかせるしかないのだ。

そんな愛の大人買い。 スタジオでの判定は?

 うらやまし〜 15票
 みっともねえ 33票

 ミハイルに肉薄するみっともねえ型得票!
「ええ? みっともなかった!?」
 小売店の前で、即開封して食べていたのが原因である。
 しかし、保存がきく商品のため、もったいないという意味でのみっともねえ票はプリンおやじミハイルよりも少なかったようだ。
 一方、シール集めは30代後半の世代に郷愁を誘ったらしく、うらやまし〜も得票できた。


 男の子向け商品狙いが多い中、水無瀬 文歌(jb7507)は?
「私は女の子の憧れ、魔法少女ものでいきますよ♪」
 アイドルの足が向かったのは秋葉原の“せんだらけ”。 いわゆるオタク向け中古ショップ!
「私の世代の魔法少女グッズを求めるとなると、こういうお店になるんですよ」
 文歌の知っているキャラクターは、普通の玩具店にはもう置いていない。
 アニメは世代交代が激しいのだ。
「これですね! 魔法少女ルルイエの変身コンパクト!」
 こういうお店はプレミアもののイメージが強いが、それ以外は中古なりのお値段である。
「ステッキとかコンパクトとか小学校の頃こっそり学校へ待っていったりしましたね〜。小さい頃は本気で変身できるって信じていました」
 十万久遠あれば、ごっそり大人買いできる。
 ルルイエの他にも各世代の魔法少女グッズを大人買い。
 様々な世代の女の子にとって、遠き日の夢の品々だ。

 文歌は店外に出ると変身コンパクトを店の外の路上で開けた。
 魔法の呪文をとなえだす。
「イア イア ハスタア!ブルグトム! アイ アイ ハスタア!」
 道行く人々が文歌を怪訝そうに見ている。
 美貌の少女が、呪文を唱え始めたのだから注目もされる。
 写真も撮られ、通報待ったなし……と思われたのだが。
「今は本当に変身出来ちゃうんです! すごいですねー!」
 なんと魔法少女ルルイエ最強の姿である深淵フォームに変身してしまった!
「こ、これはまさに女の子の夢! 実現っっ!」
 実は“雫衣”で変身したのだ。
 そうとは知らない島外の人間たち、変身コンパクトを買いあさった。
 この後、無駄な変身呪文を唱えてさぞかし恥ずかしい思いをすることだろう。

 果たして、スタジオの判定は?

 うらやまし〜 27票
 みっともねえ 0票

 完全なるうらやまし〜型!
 だが、票数で4WDチルルに及ばず!
 訴求力のある世代は魔法少女の方が広い、本来なら文歌の方が得票できるはずだ。
 理由は勝負要素。
 強いマシンを構築し勝負に勝つ。 大人は強いという子供目線の夢を具体化したチルルが、強すぎるのである。
「最後まであたい無双ね!」
 いい気分になっているチルル。
 当然ながらフラグである。


 銀髪長身の少女、Rehni Nam(ja5283)はTCGショップにいた。
 レフニーは今、店内にあるデュエルスペースでブースターパックを開封している。
 子供がお小遣いで一袋ずつ買っては楽しみに開けているブースターパックが、彼女の前に十万久遠分積まれている!
 まさに子供にとっては夢の光景!
 だが、開封を続けるレフニーの目は死んだ魚の目になってきていた
「スクールソード……コモンカードとはいえもう48枚目。 いかなデッキにも入らないクソカードなのです」
 “ブレイカーズ!”。 撃退士と天魔をモチーフとしたTCGである。 長く続いているゲームだけにインフレが進んでいる。 強いカードと弱いカードの差が激しくなっているのだ。
 開けるパックが多いだけに使えないカードも多くでる。
 時折出る強いカードだけが、レフニーの目に生気を取り戻した。
 黙々と続く開封作業、やがて手元に二つのデッキが完成した。

 “ブレイカーズ”のカードを見ていた小学生に声をかける。
「おい、デュエルしろよ」
「え?」
「このデッキを使って私に買ったら、デッキごとくれてやるのです!」
「マジ? やるやる!」
 ブレイカーズは、まともなデッキならひとつ組むのに安くても1万前後かかる。
 小学生が使っているデッキは、デッキ未満の紙束である場合が多い。

 デュエルが開始された。
「私のターン! ドロー!」
 レフニーはきらきらと輝くカードを場に出した。
「“赤銀の城砦少女”を召喚です!」
 SR(スーパーレア)カードである。
「このカード、お姉ちゃんに似ているね?」
「ふっ、私はカードのモデルになるくらいには有名撃退士なのです」
「すごーい!」
 尊敬の眼差しを浴び、いい気分のレフニー。
 続いて、小学生にターンがまわってくる。
「僕はこのカード! 巨乳な婚活阿修羅!」
「ちっ、でやがったですね!」
 こちらは四ノ宮 椿をモデルにしたカードである
「しょせんはただのレア! カードパワーの差を思い知らせてやるです!」
 レフニーの使う“ひんぬーデッキ”はSRを、小学生に渡した“きょぬーデッキ”はレアを中心に組んである。
 レアリティが高いカードほど強い、という設計になっている……はずであるが。

30分後、デュエルルームには泣き声が響いていた。
「うわ〜ん、違うのです違うのです! 私は本来“きょぬーデッキ”に入るべきカードなのです!」
「でも、お姉ちゃんのおっぱい小さいし」
「最大瞬間風速でGカップになったことがあったのです!」
 デッキパワーで上回っていても引き次第では負ける。
 今日はたまたま、乳の引きが悪かっただけなのだ。

 そんなレフニーの判定は?

 うらやまし〜 32票
 みっともねえ 14票

 なんと! うらやまし〜でチルルを上回る高得票。
 ブームになった回数はTCGよりも4WDの方が多いはず。
 なぜチルル以上の得票に繋がったのか?
 ずばりスマホゲーの影響である!
 多くのスマホゲーは、ガチャで強力なレアカードを当てることを一つの目標としている。 TCGをビジネスモデルとして発展したものなのだ。
 若い世代の多くがスマホゲーを現役で楽しんでいるため、レアカードを求める心に共感する! しかもスマホゲーは若い世代なら男女隔てなく遊ばれている!
 TCG大人買いというレフニーの選択は、お金で強くなれるゲームであること、共感を得られる層の幅広さ、その両方を突いていたのだ!


 浪風 悠人(ja3452)は、デパートの玩具売り場にいた。
「いつもだったら絶対許されないよなぁ……」
 妻帯者・浪風。 十万久遠を玩具に使うなど、普段なら夢のまた夢
「TCGは……俺の運じゃ悲惨なことになりそうだ。 ここは……」
 浪風が向かったのは特撮ヒーローコーナー。
 現在放映中の最新ヒーローの変身アイテムや武器が置かれている。
 ひとつ買ってもらうのにだだをこねなければならない子供たち。 がっつり買い込む浪風に羨望の視線は集まる。
「一丁やってやるか」
 思い立った浪風、デパートの店員さんに話しかける。
「すみません、BGMを賭博刑事ギャンブリアンの主題歌に変えてもらえますか?」
「はい?」
「販促用に変身ショーをやりたいんです」
「そのようなお話は伺っておりませんが……」
 デパートの店員は社員やパートという立場である。 個人経営のお店ならともかく、客が申し出てきた販促ショーを認めるような権限はない。
「え、え〜と、TVなんですよ……カメラさんは……誰かわからないな」
「お客様?」
 常識人・浪風は店員の視線から空気を察した。
 この場で変身ショーを強行したら、警備員がきて警察に引き渡される。
 身元引受人として妻も呼ばれてしまう!
「なんでもありません!」

 数分後。
「不運戦隊……フビンジャー……変身」
 浪風は変身アイテムを手に、囁くような声でポーズをとっていた。
 ここはトイレに通じる薄暗い通路。 誰もいない、誰も見ていない。
「……虚しい」
 浪風はその場に座りこみ、数時間立ち上がれなかった。

 ひたすらに不憫な浪風の得票は!?

 うらやまし〜 2票
 みっともねえ 98票

「やっていることは同じなのに文歌さんとのこの差はなんですか!? 既婚者なのはお互い様だし!」
 魔法少女とヒーロー、男女の差だけに見えるが扱いは浪風が圧倒的に酷い。
「あわわ、魔法少女は17才だとギリギリ定年前ですから! 人妻だけどセーフなんです!」
「思い切りの問題なんだな、店員に同意をとろうとせずにやってしまうべきだったんだな」「ふっ、その後は逮捕間違いなしだがな」
「やらなくてよかったね、浪風さん♪」
 ミハイルと愛に励まされつつ、浪風が圧倒的得票数でみっともねえ賞決定!

 一方、うらやまし〜賞はレフニー!
「受賞記念に“赤銀のかくれ巨乳少女”のカードを作ってもらうのです!」
「あたいがモデルのカードはないの!? わかった! きっとさいきょーすぎて禁止カードなのよ!」
 そんなわけで大人買い王は好評のうちに終了!
 みんなも人生が壊れない程度に、楽しく大人買いをしよう!


依頼結果/参加キャラクター

依頼成功度:成功面白かった!:4人
MVP一覧
 不運戦隊 フビンジャー・浪風 悠人(ja3452)
 護法の銀・Rehni Nam(ja5283)
重体一覧
 −

最強種・
雪室 チルル(ja0220)

高等部3年1組 女 ルインズブレイド
不運戦隊 フビンジャー・
浪風 悠人(ja3452)

大学部4年5組 男 ルインズブレイド
護法の銀・
Rehni Nam(ja5283)

大学部1年5組 女 アストラルヴァンガード
にゃんこ親衛隊・
ミハイル・エッカート(jb0544)

大学部5年9組 男 ナイトウォーカー
星をまわる女神・
水無瀬 文歌(jb7507)

大学部1年8組 女 アーティスト
寝技得意の美少女レスラー・
桜庭愛(jc1977)

高等部3年2組 女 陰陽師


依頼相談掲示板

控え室
Rehni Nam(ja5283)|大学部1年5組|女|アス
最終発言日時:2017年02月19日 14:09
挨拶表明テーブル
宝井正博(jz0036)|教師0組|男|一般
最終発言日時:2017年02月16日 09:18


リプレイ投票

このリプレイが面白かったと感じた人は下のボタンを押してみましょう!
投票1回につき1ポイントを消費しますが、1回投票する毎に1,000久遠プレゼント!
あなたの投票がマスターの活力につながります。

現在のあなたのポイント:0







推奨環境:Internet Explorer7, FireFox3.6以上のブラウザ