- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
shields-pikes
ググレカス的なブコメばかりで、具体的な面白いゲームタイトルがひとつも出て来ないことで、察するべき。個人的には、移植作以外でガッツリ遊べたスマホの無料または買い切りゲームなんて、ひとつもないな。
-
feita 始まり(OP)と終わり(ED)があって、課金した方が当然早くクリアできるけど課金しなくても努力次第でクリア可能で、ノベルゲー一本遊んだ満足感が得られるFGOみんなプレイしよう(ダイマ)
-
yaruki スキタイの娘とかDownwellは面白かった/スマホゲーをググるとソシャゲしか出てこないし、有名な会社も課金ゲーばかりなので、インディーズゲームを探すのが吉だなぁ。
-
fukken 「自分が面白いと思うゲームを推している人を探して」「その人の推しを辿って」みたいな基礎的な探し方すらできず、ランキングやら集客重点のブログやらしか摂取してないこのアホの情報収集能力の問題。
-
gokkie まんまFGOやな。 クリアだけするならば無課金でもどうにかなって、 終章クリアしたら十分な満足感が得られる。 問題はコンテンツが無くてガッツリ遊べない事と排出率と宝具染めシステムの存在位。
-
kubohashi これはブクマとトラバが「買い切り優良ゲームおすすめ会場」になる流れ…! 私はMonument Valleyを推します
-
nre20689 っ将棋
-
nezime 宗教上の理由でソシャゲできない人がソシャゲ界隈に名作を求める辺り、最近はコンシューマにも名作が無いんだろうな/最初にメトロイド出してるのを考慮するとソシャゲのアクションジャンルはアクションとしてはダメ
-
harisenbon_fukurahagi ケイオスリングス3はJRPG好きならオススメ。王道シナリオ&適度な難易度で盛り上げてくれる。プレイ時間20-30時間程度
-
ironies がっつり遊ぶってのとはちょっと違うがLifelineってゲームには久々に心をうたれた。こういうのもっと作って欲しいけどテンプレガチャ地獄ゲーの方が楽に作れて楽に稼げる始末だからスマホゲー界隈はもう半ば諦めてる。
-
YukeSkywalker 「弾幕月曜日」とか「.decluster bullet nocturn」とかやればいいと思うよ。
-
yugioh-hack この人はスマホゲーを批判したいだけで、別に名作を出せといってない、ふりをして暗に求めているツンデレ。そんなあなたには正真正銘にガッツリ遊べるIngressを勧めよう。多分固定観念変わる。
-
shumaru2525 Minecraftで良くないか。エンドラ倒したら感動?wのエンディングもあるし。やり込み要素もたくさん。
-
newta ポケモンGO! 全国を支配したらクリアだ
-
imizis deemo
-
redcopper こういう意味わからんこと言うやつってそもそもゲームしない勢だよね。This war of mine、Craft the World,Punch Clubはめっちゃやったオススメ。あとADVとの組み合わせは最強、カオスチャイルド楽しいです。
-
chopapapa ケイオスリングスシリーズかなあ。Rayarkのインプロージョンも面白い。てか音ゲーに抵抗無いならRayarkのゲームはオススメ。FGO勧めてる人いるけど多分この人はリアルマネーガチャがある時点でダメなタイプの人だと思う。
-
fufufukakaka 僕も宗教上の理由で遊べない人間なので興味あります / FGOっぽいみたいだけど、課金要素があくまでもサブで買い切りのゲームはない感じでしょうか
-
naoki_ng08 アグリコラはガッツリ遊んでるし名作と呼んでいいと思うが、スマホゲー扱いしていいのか悩ましい。
-
papasss 割りと真面目にSWITCHってこういう人にはピッタリ来るハードなんじゃないかと。物理コンあるからアクション余裕だし、将来的にはスマホゲームの移植もありそうだから食わず嫌いもなくなりそう
-
aox Galaxy on Fire 2
-
sotokichi 両陣営の勢力が拮抗している地域でのIngressはがっつり遊べる。敵に活動的なAGがいると、凝ったCFの構築の難易度ハンパない。まあ、終わりがないんだけどw。
-
p98242 コンシューマーみたくプラットフォーマーが何も出さないもしくは投資しないなら新規の大作は生まれないだろうね。
-
rindenlab 始まりと終わりがあるゲームはもっと増えて欲しいと思う
-
misomico 塊魂はエンディングないけど面白かった
-
shimozun タッチスクリーンでがっつりやるの割としんどい
-
dal 誘導されてるのかってくらいFGOだな
-
agricola チェンクロやれば?開始直後は精霊石がザクザク貯まるし一部二部の酒場ガチャはゆるゆる(俺らの苦労は何だったんだ)だし、無課金でもがっつり遊べるぞ。
-
kei_1010 テラリアは移植だからダメ?
-
zzteralin タワーディフェンスとかこの系統だけど、大体バランス崩壊してて課金するか延々と経験値稼ぎしないとクリアできない。Spice Invadersなんかソロプレイ楽しかったな。対戦はラウンド引き伸ばしで退屈になったが
-
rokasouti 厳密にはフリーゲームの系譜だと思うんだけど「たま電企」の作品とかおすすめ。
-
sojisan ノベルゲーに抵抗ないならぜひひまわりを遊んでください、https://appsto.re/jp/tOs0y.i
-
bkbhear 数百円〜2,0000円程度のゲームなんてスマホに限らずガッツリ遊べる名作ないだろ
-
pseudomeme ノベルゲーの移植版はけっこうやったな(カオスヘッドとかEver17とか)。あと音ゲーだとtone sphereが面白いスマホだとちょっと画面が小さいけど
-
damugan 買い切りのタイムマネージメントゲームは結構面白いぞ。PC版をSTEAMで安売り待ったほうが安く手に入るけどね
-
myrmecoleon FGOやろう。
-
taihe スペック上がってきてるしAndroidでSteamできたらいいな。タブレットとか。
-
motchang InfinityBlade I と II
-
lavandin 王国の道具屋さん、LOL飽食の館、おっさんと川はやり込んだなーあとはスライムの野望が面白そうだったんだけどちょっと難しすぎた。もうちょい操作がしやすかったらレミュ金買ったんだが…。
-
hylom スーパーマリオランのカラーコイン集めはかなりやばいぞ
-
YukeSkywalker 「弾幕月曜日」とか「.decluster bullet nocturn」とかやればいいと思うよ。
-
yugioh-hack この人はスマホゲーを批判したいだけで、別に名作を出せといってない、ふりをして暗に求めているツンデレ。そんなあなたには正真正銘にガッツリ遊べるIngressを勧めよう。多分固定観念変わる。
-
shumaru2525 Minecraftで良くないか。エンドラ倒したら感動?wのエンディングもあるし。やり込み要素もたくさん。
-
newta ポケモンGO! 全国を支配したらクリアだ
-
imizis deemo
-
naceoam
-
redcopper こういう意味わからんこと言うやつってそもそもゲームしない勢だよね。This war of mine、Craft the World,Punch Clubはめっちゃやったオススメ。あとADVとの組み合わせは最強、カオスチャイルド楽しいです。
-
chopapapa ケイオスリングスシリーズかなあ。Rayarkのインプロージョンも面白い。てか音ゲーに抵抗無いならRayarkのゲームはオススメ。FGO勧めてる人いるけど多分この人はリアルマネーガチャがある時点でダメなタイプの人だと思う。
-
fufufukakaka 僕も宗教上の理由で遊べない人間なので興味あります / FGOっぽいみたいだけど、課金要素があくまでもサブで買い切りのゲームはない感じでしょうか
-
mashima0605
-
OrientHistory
-
kumago56
-
naoki_ng08 アグリコラはガッツリ遊んでるし名作と呼んでいいと思うが、スマホゲー扱いしていいのか悩ましい。
-
papasss 割りと真面目にSWITCHってこういう人にはピッタリ来るハードなんじゃないかと。物理コンあるからアクション余裕だし、将来的にはスマホゲームの移植もありそうだから食わず嫌いもなくなりそう
-
aox Galaxy on Fire 2
-
syuzix
-
sotokichi 両陣営の勢力が拮抗している地域でのIngressはがっつり遊べる。敵に活動的なAGがいると、凝ったCFの構築の難易度ハンパない。まあ、終わりがないんだけどw。
-
p98242 コンシューマーみたくプラットフォーマーが何も出さないもしくは投資しないなら新規の大作は生まれないだろうね。
-
rindenlab 始まりと終わりがあるゲームはもっと増えて欲しいと思う
-
misomico 塊魂はエンディングないけど面白かった
-
Toron
-
allensally42
-
yasuhiro1212
-
shimozun タッチスクリーンでがっつりやるの割としんどい
-
dal 誘導されてるのかってくらいFGOだな
-
linq
-
agricola チェンクロやれば?開始直後は精霊石がザクザク貯まるし一部二部の酒場ガチャはゆるゆる(俺らの苦労は何だったんだ)だし、無課金でもがっつり遊べるぞ。
-
kei_1010 テラリアは移植だからダメ?
-
chromoni
-
zzteralin タワーディフェンスとかこの系統だけど、大体バランス崩壊してて課金するか延々と経験値稼ぎしないとクリアできない。Spice Invadersなんかソロプレイ楽しかったな。対戦はラウンド引き伸ばしで退屈になったが
最終更新: 2017/03/08 12:04
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - スマホゲーにがっつり遊べる名作マジで存在しない説
- 4 users
- アニメとゲーム
- 2017/03/08 15:29
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
Kindle Unlimited の株式投資本をまとめてみたら凄すぎた件 - オススメ&是非...
- 36 users
- 政治と経済
- 2016/08/07 00:09
-
- bookcase.hatenablog.jp
- あとで読む Kindle Unlimited book 株
-
「燃えろ!!プロ野球2016」開発スタッフに聞く,ジャレコゲームのキャラクター...
-
なぜ今,マルチプレイなのか。そして“ゼルダのリアリティ”とは? 「ゼルダ...
関連商品
-
Amazon.co.jp: 洞窟物語3D: ゲーム
- 8 users
- 2012/04/27 00:13
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: さよなら 海腹川背: ゲーム
- 4 users
- 2013/03/14 14:31
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) (特典なし): ゲ...
- 1 user
- 2011/12/24 00:14
-
- www.amazon.co.jp
-
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリ...
同じサイトのほかのエントリー
-
セカンドブックマーカー
-
いや待てお前ら二倍速にされるようなアニメの方に問題があるんだぞ
- 4 users
- エンタメ
- 2017/03/08 15:55
-
- anond.hatelabo.jp
-
うるさい場所で会話ができない
- 10 users
- 暮らし
- 2017/03/08 15:43
-
- anond.hatelabo.jp
- フィルタリング 会話
- もっと読む
おすすめカテゴリ - Nintendo Switch
-
「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれ...
-
- テクノロジー
- 2017/03/06 00:18
-
-
Nintendo Switchはやっぱり「据え置き機」だった – カイ士伝
-
- アニメとゲーム
- 2017/03/06 09:26
-
-
Switch発売に寄せて | N-Styles
-
- アニメとゲーム
- 2017/03/04 05:52
-
- Nintendo Switchの人気エントリーをもっと読む