おはようおはよう!!
長田ですぞ!!
今日は短めなので、ここぞとばかりに長田のラフデザとかの設定をねじこんでやりますよ!!
更新記事!
うほぉ!好きなキャラだらけや!!
やったぜ!!
先生は戦う度に素が出るのか……
やばい。。。
ライスランドでは第二第三法則が通用しませんね…(笑)
恐ろしい国だ……
まぁおにぎりで戦える国だもんな。
なんとなく知ってはいたけれど又吉さんってやっぱりあの又吉さんだったんやな…。
念のためググったけどやっぱりあの又吉さんだったんや…(笑)
町田くんが作る物語かぁ。
いったいどんな物語なんでしょうね。。。
優しい話なんだろうなぁ…(人*´^v^)
交流SS!
長田の試練も達成です!!
ついにメインシナリオが進むぞぉ!やったぞぉ!!
ちょっと自分でもなに言ってんのかわかんなくなるくらい厨二開放しました。
みんなのキャラお借りしましたよぅ。
感想としては、みなさんのキャラクターみんな動かしやすくて楽しかったです!
見直してみるとガーナ何度も諦めてるな…(笑)
怪我してるからね、仕方ないね。。。
ちなみにシュヴァルツヴェルダーの設定はハヅキさんにお願いして考えていただきました!
名前の由来はシュヴァルツヴェンダー・キルシュトルテっていうやたらかっこいい名前のチョコケーキがあんねんな。。。
あとは、黒い犬に長い名前つけるの好きなんです。
インターセプターみたいな。
後日またゆっくりシナリオの紹介をしますね!
ただホモホモしてるだけだと思うなよぉ!!
ソラ君はちゃんと仕事してるんや。。。
やることやった上でシュンくんになでなでしてもらってるんや。
何やら結構怖い調査してますが、敵に襲われる危険とかあるんじゃないかって思うよね。
チュリグとアンティノメルは結構仲良し。近いし。
しかしクロマさん魂狩りのときペット出したんかな…。
こりゃあ最悪の死に方しましたねギャングさん…。。。
こちらも完結したので記事にしました!!
マッハダガーは初のチュリグ送りになります。
今後もさりげなく出したいのである程度生かしておいてもらえると嬉しいです。
ある程度。(意味深)
いやぁしかしひでぇ漫画だ(笑)
バトルもの(?)だったから描くのが難しくてね…。
なんかこう、浦沢直樹みたいな漫画が好きなので、次は是非会話シーンの多い渋い漫画を描きたいです!
ネタが出来次第またやろうぜ!!超楽しかったです!!
さてさて、今回は短めだったので、長田の更新の方もしていくよ!
新しいキャラクターのラフデザインができました!
ハナヤさんとヤミタ君です!
ハナヤさん。
ハナヤさんは回復系の不思議な力《おばあちゃんの知恵袋》を持つ肝の座ったとても優しい方です。
正規のお医者さんです。
ドレスタニアには裏のお医者さんがいるからね…。
尊敬と親しみをこめて皆からはおば様と呼ばれています。
ちなみにコルトを見てもビビらず診療してくれる天使のようなおば様です。
ヤミタ君
孤児のサターニアの少年です!
狼に変身します!!狼に変身します!!
でっかくなります!!
やったぜ!!!!
とても明るく無邪気ですが、自分が捨て子だったという闇を抱えているので、どんな人にもわざとらしく明るく振る舞うのです。
凄く感情的になると、まだ制御できていない呪詛の力で野獣化し、我を忘れて大暴れしてしまいます。
一度、暴走をゼンロさんに止めてもらって以来、ゼンロさんの道場に住み込むようになりました。
いたずらが好きなのでよくいろんな人に叱られてますが、同じくらいみんなから愛されてます。
狼と意思疏通ができるので、シュヴァルツヴェルダーと会話できます。
野獣化の力を制御できるように教えてもらう絡みがある予定です!!
描いてて大好きになってしまったのでスゴい濃い設定を作ってしまった…。
仕方ないね!!!
新種族サムサール
ドレスタニアのアルビダから派生した妖怪です。
第三の目で「邪視(イビルアイ)」という能力を持ちます。
生まれつき感情の一つが目に宿っていて、その感情は本人から欠落しています。
例えば、「悲しい」という感情の邪視を扱うサムサールは、自分に「悲しい」という感情がありません。
邪視の能力は、第三の目で相手と目を合わせることで発動します。
視られた相手はその感情が突如ものすごく自分の中に流れ込みます。
つまり、悲しみの邪視で見つめられると、異常に悲しくなるのです。
それはもう残酷なほど、ただただ悲しくなるのです。
そして、本人にその気持ちが無いため、サムサールは自分の力の危険度を理解できない子が多いです。
ちなみに蛇足ですがこの邪視。
PF本編では主人公「葛城ヒトコ」と、師匠の「氷河ツラメ」が使うものすごく怖い技だったりします。
相手の本能にトラウマを植え付けるというもので、これはあんま説明しにくいんだけど、来世以降も続く技なんです。
ヒトコのパラレルファクターは相手のアーカーシャネットワークに侵入し、魂の情報操作を行うというもので、これはようするに対ノア戦用の最終手段であります。
相手の本能と会話できるから、どんな相手とも仲良くなれる力を持ってるんですね。
魂と先に仲良くなっちゃうので…。
はい、チラ裏話はここまで!
よくわからんだろうから聞かなかったことにしてほしいです!(笑)
いやぁ、ストーリーを一から追わんことには説明もしかねるというか…。
本日はここまで!!
【腐向け注意】今日のソラシュン
なーんか油断してそうだったからスイッチオン🎵 pic.twitter.com/OSTliyKav5
— 長田克樹@PFCS管理人 (@PFkatsuki) 2017年3月7日