- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
scopedog アメリカ版「強制連行はなかった」
-
Fuetaro アメリカにも歴史修正主義者っているんだな。
-
questiontime 多かれ少なかれ、自分の意思で故国を後にしたのでなければ移民と言わない。船底にくくりつけられて運ばれる「移民」などあり得ない。
-
Nean この手のヒトたちって、お国を問わず、いつもファンタジーの中、幻を見つめながらモノを考えた気になっていらっしゃるんだなぁ。
-
kitamati この人黒人なのかwすげえなトランプちゃんとこは人材豊富だ
-
flagburner 「カーソン氏の発言が物議を醸したのはこれが初めてではない。かつて、エジプトのピラミッドはファラオの墓ではなく、聖書に登場するヨセフ(Joseph)が穀物を貯蔵するために造ったものだと主張したことがある」は?
-
sekirei-9 歴史史上最大の強制連行を移民だと? 日本でもアメリカでも、保守派の中のマイノリティにはロクな奴が居ない。保守派のプロパガンダを支持するマイノリティもいるんだ、と宣伝するためだけの存在。
-
kowyoshi ああ、典型的なアンクル・トムなんだ。カーソンって>2013年には、バラク・オバマ前大統領の医療保険制度改革(通称オバマケア)を「米国で奴隷制以来最悪のもの」とこき下ろした
-
myogab まあ、自分の先祖を「奴隷として連れてこられた」と思うより「夢の為に苦難に挑んだ」と思いたい心理は判らなくもない。
-
haruhiwai18 "「奴隷船の船底に押し込まれてここ(米国)に渡り、働いても働いても貧しくなる一方だった移民たちがいる」" →外科医としては相当優れていたようだが、トンデモ具合については某高須院長並みらしい(こなみ
-
kazatsuyu どこの世界も歴史修正主義者が大活躍
-
moosan63 米に夢見たって、どんだけごはん食べたいんだよっておもってしまった
-
sasaki_juzo 出たこいつ
-
akulog うわぁ
-
Okonomiyaki-mix 「入植者は新大陸に夢見た移民」と返してやれ。
-
dogear1988 うわあ…。
-
sny22015 世代的にこの人もテレビドラマの「ルーツ」を見たと思うんだがなぁ。どうしてこうなった
-
knagayama ガチ強制連行やぞ。
-
drinkmee 非自発的、強制的に連れてこられたわけだから、そこに「夢がある」と解釈するのはおかしい気がする。夢も未来も故郷に置き去りにしたままだったと思うよ。
-
sanam “かつて、エジプトのピラミッドはファラオの墓ではなく、聖書に登場するヨセフ(Joseph)が穀物を貯蔵するために造ったものだと主張したことがある。” カーソン君、ムーに帰ろう!
-
ite アメリカの話なのに無関係な朝鮮の話をしてる奴らは、過去どころか現在の発言の意味を捏造して差別に加担するクズ。本当に問題があるのなら、他の問題からの類推や印象操作ではなく問題そのものに立ち向かうべきだ
-
kori3110 家畜同然にさらってくるのを移民とは言わんわな
-
moodyzfcd ベン氏の説明 http://people.com/politics/ben-carson-backlash-slaves-immigrants-hud/ “Whether you’re voluntary or involuntary, if you come from outside to the inside, you’re an immigrant … slaves came here as involuntary immigrants. But they still had the strength to hold on.”メタブ
-
rosaline どっから発掘した、こんな人材……/外から来た人と言いたいならimmigrant以外にも沢山あるはず。ポリコレでもなんでもない、籠池並みに頭おかしいヤツ
-
surfacid お前が言うな事案だ
-
ss-vt Whoopi Goldberg(『天使にラブ・ソングを…』主演)の批判"most immigrants come here VOLUNTARILY,cant't really say the same about the slaves..they were stolen"これに尽きる。移民は自発的なもので、かっさらわれてきた奴隷と同列には語れない
-
old-rose 差別,奴隷
-
arukam 奴隷は移民だ、っていう力技文法(ようはダブルスピーク?)に対して、文面からじゃ判断できない、安易な判断はポリコレだ…って反応はおかしくない?そりゃ判断できねぇよ矛盾してるんだから!
-
turanukimaru 文面からは辛い境遇でも夢や希望を捨てなかったとも受け取れるが前後がわからないから何とも言えない。
-
kaerudayo 「ルーツ」とか見ないのかなぁ。
-
homarara 曲解してるのは、捏造してるのは、どちらかという話。
-
ko2inte8cu 社畜は夢見て入社した情弱
-
theband ×歴史修正 ◯ポリコレ◎誤読記事《奴隷船に押込まれた移民》→奴隷史否定してない。普通に奴隷の文脈で話してる/見出しが最悪「夢見て来た移民」に誤読するが言ってる事は「奴隷は苦しい中で『子孫の幸せ』夢見た」
-
htnmiki 馬鹿だ……
-
Yagokoro 歴史知らんのかよ。
-
udongerge アメリカの黒人として生まれ育ってさえアメリカの歴史を知らない人は大勢いる。なんでそんな人が高級官僚になれたかは知らんが。
-
gomaberry 世界中のセレブの愉快な仲間たちが歴史修正でぽぽぽ~んという風潮がとてもイヤ。
-
mouseion トランプが言った訳じゃないからトランプ批判はお門違い。この長官が頭がおかしいのであって、コイツを人選したのは共和党との取り決めだから、トランプだけに責任を負わせるのは酷。
-
hokkairo ベン・カーソンは底辺から成り上がった、リアル・アメリカンドリームの体現者でもあるのにこの程度の認識なのか・・・
-
qwerton id:scopedog 従軍慰安婦問題で奴隷刈りのような強制連行は無かったのに何言ってんの?その歴史修正主義ってタグは自己紹介?そんなん言うからはてサって言われるんじゃねーの?
-
kazatsuyu どこの世界も歴史修正主義者が大活躍
-
moosan63 米に夢見たって、どんだけごはん食べたいんだよっておもってしまった
-
Innovator00
-
nagaichi
-
Cujo
-
gazi4
-
sasaki_juzo 出たこいつ
-
hirokim21
-
akulog うわぁ
-
Okonomiyaki-mix 「入植者は新大陸に夢見た移民」と返してやれ。
-
dogear1988 うわあ…。
-
pasokunn29ha
-
usagino-mori
-
hiroshe
-
sny22015 世代的にこの人もテレビドラマの「ルーツ」を見たと思うんだがなぁ。どうしてこうなった
-
yuji862
-
anguilla
-
pachidouga
-
Barak
-
barubari2955
-
knagayama ガチ強制連行やぞ。
-
pycol
-
hebonjin71aip
-
toraba
-
martaka
-
drinkmee 非自発的、強制的に連れてこられたわけだから、そこに「夢がある」と解釈するのはおかしい気がする。夢も未来も故郷に置き去りにしたままだったと思うよ。
-
yukatti
-
sanam “かつて、エジプトのピラミッドはファラオの墓ではなく、聖書に登場するヨセフ(Joseph)が穀物を貯蔵するために造ったものだと主張したことがある。” カーソン君、ムーに帰ろう!
-
ite アメリカの話なのに無関係な朝鮮の話をしてる奴らは、過去どころか現在の発言の意味を捏造して差別に加担するクズ。本当に問題があるのなら、他の問題からの類推や印象操作ではなく問題そのものに立ち向かうべきだ
-
jcowg2x6
最終更新: 2017/03/07 13:43
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「日系人は脅威じゃなかっただろ!」 移...
-
「日系人強制収容所を先例に」 トランプ氏の支持者がイスラム教徒の移民登録...
-
トランプ氏がクリントン氏に暴言、性差別と非難集中 写真1枚 国際ニュース:...
関連商品
-
Amazon.co.jp: アフリカで誕生した人類が日本人になるまで (ソフトバンク新書...
- 2 users
- 2011/06/28 00:06
-
- www.amazon.co.jp
-
Thai Language Edition: Gifted Hands: The Ben Carson Story / Dr. Ben Carso...
同じサイトのほかのエントリー
-
ロシア、『美女と野獣』を16禁指定 ディズニー初の同性愛描写で 写真2枚 国...
- 3 users
- エンタメ
- 2017/03/08 06:55
-
- www.afpbb.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
ヤマト、27年ぶり全面値上げ アマゾンと交渉入り :日本経済新聞
-
- 政治と経済
- 2017/03/07 02:43
-
-
結婚を考えてた彼女がいじめっ子だって知った
-
Facebookに1年付き合ってた彼女とのツーショット写真を初めて載せてタグを付けたら高校の同級生からメッセージがきた。 「もしかして(彼女の名前)さんと付き合ってるの?」って。 聞くと同級生は彼女と...
- 暮らし
- 2017/03/07 17:38
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む