小売業界で営業時間を短くして人材を確保する動きが広がる。ファッションビル運営のルミネは4月から旗艦店を含む約8割の店で閉店を30分早める。営業時間を延ばして来店客を集めていたスーパーも見直す。営業短縮の動きは外食業界が先行していたが、深刻な人手不足を受け小売り各社も働きやすさを重視する戦略に転じる。
ルミネは旗艦店の新宿店(東京・新宿)、池袋店(東京・豊島)など全店の約8割の12店で閉店時間を3…
小売業界で営業時間を短くして人材を確保する動きが広がる。ファッションビル運営のルミネは4月から旗艦店を含む約8割の店で閉店を30分早める。営業時間を延ばして来店客を集めていたスーパーも見直す。営業短縮の動きは外食業界が先行していたが、深刻な人手不足を受け小売り各社も働きやすさを重視する戦略に転じる。
ルミネは旗艦店の新宿店(東京・新宿)、池袋店(東京・豊島)など全店の約8割の12店で閉店時間を3…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
電子版は月初がお得。今なら3月末まで無料