あぁスマホがあぁぁぁぁ!!
果たしてどこが問題??
4年前から使い続けてきたお気に入りのスマホ、SHARPのSHL22。昨日は充電器を代えて朝はバッテリーも問題なくフル充電になり、先ほどまでご機嫌で動いていました。
今日はちょっとした断捨離したので処分したものの写真を撮りましたし、手抜きのお夕飯の写真も撮りました。
そこでさぁブログを書こうと思ってスマホから画像を転送しようと思って電源を入れようとしたところ、まったく反応がありません。
もしかしたら充電が切れたのかなと思って充電器につないでみたのですが充電ランプがつきません。
充電器は妻のものも使ってみたのですが、これでも反応がないので問題はこれではなさそうです。
となれば充電器を変えたことで過充電が起きてしまい、バッテリーがお亡くなりになってしまった可能性が考えられます。
それにしても、夕方までは普通に使えていたことを考えるとそんなに突然にお亡くなりになるかなぁ?
充電コードの挿し口に問題があるのかもしれませんが検証の使用がありません。
一体どこに問題が生じたのやら。
せっかく充電器を買い替えてご機嫌だったのが一転して失望のどん底です(T.T)
とりあえず明日まで
バッテリーに問題がある可能性があるので下手に充電するのは危険なのですが、とりあえず爆発しても問題ないように周囲にモノを置かないで明日まで充電を続けてみます。それでも全く反応がないようならばスマホの買い替えです。
幸いアンドロイドなので写真だけはSDカードに保存してあり取り出すことが出来ます。
しかし、スマホ専用のアプリでスケジュール管理していたのそのデータが飛んでしまうのは非常に困ったことになります。
またアドレス帳もいつPCと同期したか覚えていないのでかなりのデータが飛んでしまう可能性があります。
昔のガラケーならばバッテリーも含めて故障した場合には修理が可能だったのですが、最近のスマホではバッテリーの交換は出来ませんし、壊れた場合は基本新品との交換になってしまいます。
しかも私はSIMカードを入れ替えて格安SIMを利用しているのでキャリアの保証を受けることもできません。
最悪格安スマホを購入して地道にデータを手打ちするしかないのかもしれません。
それにしても今まで散々地面に落としても問題なかったのに普通に使っていて突然壊れるかなぁ orz
明日の朝、無事充電ができて使えるようになるといいんだけどなぁ。
体のダメージが治らないうえに、心までダメージを受けてもう泣きそうです。
というわけで思いっきり精神的ダメージを受けているのでしばらく落ち込んで動けないかもしれません。
再起するのは何らかの形で動くスマホを手に入れてからになると思います(T.T)